プロフィール
誠裕丸
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2020年11月23日
11月23日 釣果
11月23日 午前便・午後便出船
今日の午前便は冬はもうそこまでやってきてるのかというぐらいの北西強風の中での釣りでした。
浅場中心で。
朝方はカンパチがポツポツ・・・


ただ、アタリは少ないし、風は強まる一方だったので、さらに浅場へ。
予想していたよりアタリも多く、立派な真鯛が登場したり、

久々登場のゴマアラ!

いいサイズで鯛ラバで釣れてびっくりの1匹でした。
結局午前便は最後まで強風で近場中心の釣りとなりました。
午後便は船釣り初挑戦のお客様だらけのチャーターでしたが、昼過ぎには北西強風がおさまり、どうにか沖へ。
タイラバでアオハタ・オオモンハタいい感じで釣れてました。




途中からはカンパチがいい感じでアタリ数釣りがちょっとできた感じ。

昨日の午後同様、納竿まで適度にアタリが続き、初心者の皆様もお土産捕獲。

ヤイトガツオも少し小さめですが釣れてます!

途中珍客のエイが釣れたり(笑)
チャーターらしく和気あいあいの釣りとなりました。
昨日・今日連休にご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今日の午前便は冬はもうそこまでやってきてるのかというぐらいの北西強風の中での釣りでした。
浅場中心で。
朝方はカンパチがポツポツ・・・
ただ、アタリは少ないし、風は強まる一方だったので、さらに浅場へ。
予想していたよりアタリも多く、立派な真鯛が登場したり、
久々登場のゴマアラ!
いいサイズで鯛ラバで釣れてびっくりの1匹でした。
結局午前便は最後まで強風で近場中心の釣りとなりました。
午後便は船釣り初挑戦のお客様だらけのチャーターでしたが、昼過ぎには北西強風がおさまり、どうにか沖へ。
タイラバでアオハタ・オオモンハタいい感じで釣れてました。
途中からはカンパチがいい感じでアタリ数釣りがちょっとできた感じ。
昨日の午後同様、納竿まで適度にアタリが続き、初心者の皆様もお土産捕獲。
ヤイトガツオも少し小さめですが釣れてます!
途中珍客のエイが釣れたり(笑)
チャーターらしく和気あいあいの釣りとなりました。
昨日・今日連休にご参加いただいた皆様ありがとうございました。
Posted by 誠裕丸 at 21:54│Comments(0)
│釣果情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。