プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2021年05月30日
5月30日 釣果
5月30日 午前便出船
(午後は親戚に初釣りしてもらうためお休みいただきました)
金曜日激渋・・・
土曜日絶好調!
そして今日・・・
またまた激渋でした。
今年の梅雨はなかなかうまくいかない・・・・・・・・・
朝一流し目にいきなりイサキ連発したんですけど、一瞬でアタリなし。
その後は単発でウッカリカサゴ・ハマチ。
ベイト反応は昨日並みにあるんですけど、なかなかアタリの来ない午前便でした。



午後はちょっと初釣りの親戚に、待望のマイクロフリップエッジ新色の金&銀試してもらって、真鯛・イサキ・オオモンハタ・カサゴなどでした。

(午後は親戚に初釣りしてもらうためお休みいただきました)
金曜日激渋・・・
土曜日絶好調!
そして今日・・・
またまた激渋でした。
今年の梅雨はなかなかうまくいかない・・・・・・・・・
朝一流し目にいきなりイサキ連発したんですけど、一瞬でアタリなし。
その後は単発でウッカリカサゴ・ハマチ。
ベイト反応は昨日並みにあるんですけど、なかなかアタリの来ない午前便でした。


午後はちょっと初釣りの親戚に、待望のマイクロフリップエッジ新色の金&銀試してもらって、真鯛・イサキ・オオモンハタ・カサゴなどでした。
2021年05月29日
5月29日 釣果
5月29日 午前便・午後便出船
今日はすこ~し南風が吹いて、バチャバチャした時間帯もありましたが、1日を通してほぼベタ凪の青島沖でした。
久々というか、珍しいというか・・・
1日を通していい潮が入っていたのか、アタリが多く、釣れる時はバタバタといい感じでした。

午前便の釣果の一部。




午後便の釣果の一部。




毎年恒例ですが、6月が近づくとベイトがイワシになり、マイクロジギング強し!といった感じがします。
今日はすこ~し南風が吹いて、バチャバチャした時間帯もありましたが、1日を通してほぼベタ凪の青島沖でした。
久々というか、珍しいというか・・・
1日を通していい潮が入っていたのか、アタリが多く、釣れる時はバタバタといい感じでした。
午前便の釣果の一部。




午後便の釣果の一部。




毎年恒例ですが、6月が近づくとベイトがイワシになり、マイクロジギング強し!といった感じがします。
2021年05月28日
5月28日 釣果
5月28日 午前便出船
今日もベタ凪無風の青島沖出船してきました。
昨日の大雨の影響なのか、上潮が下り潮で大淀川の水が一気に青島沖にきてました。
流木あるわ、竹やごみが集まって島のようになってるわ・・・
そして、底潮が動いてなくなかなか渋い感じでした。
朝のうちはイサキ・カンパチがジグやタイラバ・サビキ等に単発で釣れてますが、アタリはかなり少なかったです。

途中、沖のほうに行ってみましたが、下り潮と南風でグチャグチャ・・・
真鯛・デカサバ・ガンゾウヒラメ・カサゴなど釣れるけどどうしても単発といった感じでした。
今日もベタ凪無風の青島沖出船してきました。
昨日の大雨の影響なのか、上潮が下り潮で大淀川の水が一気に青島沖にきてました。
流木あるわ、竹やごみが集まって島のようになってるわ・・・
そして、底潮が動いてなくなかなか渋い感じでした。
朝のうちはイサキ・カンパチがジグやタイラバ・サビキ等に単発で釣れてますが、アタリはかなり少なかったです。

途中、沖のほうに行ってみましたが、下り潮と南風でグチャグチャ・・・
真鯛・デカサバ・ガンゾウヒラメ・カサゴなど釣れるけどどうしても単発といった感じでした。
2021年05月26日
5月26日 釣果
5月26日 午前便出船
今日もベタ凪無風の青島沖でした。
朝のうちに近場で久々アタリが多くあり、ブリ・イサキ・デカサバなどがいい感じで釣れて、鯛ラバでカンパチも捕獲。

その後は、アタリが遠のき、沖に出かけて転々としましたが、潮が止まるとどこもアタリがなく、釣れてもレンコダイ・・・
時間だけが過ぎていって、帰りがけにまた近場へ。
これが正解だったのか、真鯛・オオモンハタ・イサキが釣れはじめ。

イサキはダブルヒットが次々あり、あっという間に2桁釣れて、納竿となりました。

明日は悪天候の為中止・・・
近場で今日の調子が続いてほしいですね。
今日もベタ凪無風の青島沖でした。
朝のうちに近場で久々アタリが多くあり、ブリ・イサキ・デカサバなどがいい感じで釣れて、鯛ラバでカンパチも捕獲。

その後は、アタリが遠のき、沖に出かけて転々としましたが、潮が止まるとどこもアタリがなく、釣れてもレンコダイ・・・
時間だけが過ぎていって、帰りがけにまた近場へ。
これが正解だったのか、真鯛・オオモンハタ・イサキが釣れはじめ。

イサキはダブルヒットが次々あり、あっという間に2桁釣れて、納竿となりました。
明日は悪天候の為中止・・・
近場で今日の調子が続いてほしいですね。
2021年05月25日
5月25日 釣果
5月25日 午前便出船
今日も朝からベタ凪無風の青島沖でしたが、朝方は上潮激流、途中からは全く潮動かずとなかなかの展開でした。
どうにかこうにか、真鯛・チダイ・レンコダイ・アオハタ・ウッカリカサゴ・アヤメカサゴ・アカヤガラ・アジ・チカメキントキなど釣れましたが、先週末釣れた青物はどこかへ行ってしまいました・・・


昨日も小雨が降る中でしたが、出船してみました。
今日同様、青物はどこかへ・・・
朝一グッドサイズの真鯛釣れたりしましたが、アタリが少なかったです。


いい潮が流れるのを願うばかりです。
今日も朝からベタ凪無風の青島沖でしたが、朝方は上潮激流、途中からは全く潮動かずとなかなかの展開でした。
どうにかこうにか、真鯛・チダイ・レンコダイ・アオハタ・ウッカリカサゴ・アヤメカサゴ・アカヤガラ・アジ・チカメキントキなど釣れましたが、先週末釣れた青物はどこかへ行ってしまいました・・・


昨日も小雨が降る中でしたが、出船してみました。
今日同様、青物はどこかへ・・・
朝一グッドサイズの真鯛釣れたりしましたが、アタリが少なかったです。
いい潮が流れるのを願うばかりです。
2021年05月23日
5月23日 釣果
5月23日 午前便・午後便出船
今日は梅雨の晴れ間がのぞいて、釣り日和の青島沖でした。
午前便は朝方にブリ・クロホシフエダイ・イトヒキアジ・カンパチなどポツポツ釣れてましたが、潮が止まるとなかなか厳しい展開でした。
午後便は一気に場所を変えてみましたが、オオモンハタ・アオハタ・レンコダイ・チダイなどぽつぽつと。アヤメカサゴはよく釣れてましたね。
ただ、午後は上潮激流の2枚潮に大苦戦でした。
今日は日曜日ということで、子供さんもカンパチの引きを楽しまれてました。


明日から、また梅雨らしい天気ですね。
小雨程度の出船出来る時は出船しますので、よろしくお願いします。
今日は梅雨の晴れ間がのぞいて、釣り日和の青島沖でした。
午前便は朝方にブリ・クロホシフエダイ・イトヒキアジ・カンパチなどポツポツ釣れてましたが、潮が止まるとなかなか厳しい展開でした。
午後便は一気に場所を変えてみましたが、オオモンハタ・アオハタ・レンコダイ・チダイなどぽつぽつと。アヤメカサゴはよく釣れてましたね。
ただ、午後は上潮激流の2枚潮に大苦戦でした。
今日は日曜日ということで、子供さんもカンパチの引きを楽しまれてました。

明日から、また梅雨らしい天気ですね。
小雨程度の出船出来る時は出船しますので、よろしくお願いします。
2021年05月22日
5月22日 釣果
5月22日 午前便・午後便出船
やっと週末に1日を通して海に出れました!
曇り空で午前便は雨が降るの時間帯もありましたが、午前便のチャーター便は朝最初のうちが渋かっただけで、その後は青物中心にずっとだれか彼かにアタリがある状態で、カンパチ・ブリ・ハガツオ・ヤイトガツオ・イサキ・オオモンハタ・イトヒキアジなど数釣り出来ました!
同時ヒットもあったり、バラシもあったり!

釣果の一部の写真。



一転・・・午後便は潮の流れが変わりまくって、激流の2枚潮。
イワシの反応はあるものの、午前中いたお魚たちが全く反応なし。
ここまで、午前と午後で変わりまくると、きつすぎました。
やっと週末に1日を通して海に出れました!
曇り空で午前便は雨が降るの時間帯もありましたが、午前便のチャーター便は朝最初のうちが渋かっただけで、その後は青物中心にずっとだれか彼かにアタリがある状態で、カンパチ・ブリ・ハガツオ・ヤイトガツオ・イサキ・オオモンハタ・イトヒキアジなど数釣り出来ました!
同時ヒットもあったり、バラシもあったり!
釣果の一部の写真。



一転・・・午後便は潮の流れが変わりまくって、激流の2枚潮。
イワシの反応はあるものの、午前中いたお魚たちが全く反応なし。
ここまで、午前と午後で変わりまくると、きつすぎました。
2021年05月18日
5月18日 釣果
5月18日 午前便出船
今日は午前便早めに出船して雨が降るまでの釣り予定でしたが、降り出しても小雨程度で梅雨らしいベタ凪無風の青島沖でした。

釣果のほうは、立派なオオニベが久々登場してました!

他には、真鯛はサイズは食べ頃中心でしたがポツポツと。他にはオオモンハタ・トビハタ・イサキ・カサゴなど。

ベイトになるイワシはいい感じでいるんですけど・・・なかなかですねぇ~
今日は午前便早めに出船して雨が降るまでの釣り予定でしたが、降り出しても小雨程度で梅雨らしいベタ凪無風の青島沖でした。
釣果のほうは、立派なオオニベが久々登場してました!

他には、真鯛はサイズは食べ頃中心でしたがポツポツと。他にはオオモンハタ・トビハタ・イサキ・カサゴなど。

ベイトになるイワシはいい感じでいるんですけど・・・なかなかですねぇ~
2021年05月03日
5月3日 釣果
5月3日 午後便出船
やっとGW出船出来ました。しかも、昨日までの西風爆風のおかげでベタ凪!
午後便はどうなるかと思いましたが、思いのほかアタリが増えてきてブリはいい感じでヒットしてました。
ニベ・真鯛・レンコダイ・アザハタ・アオハタ・レンコダイなど。





気持ちのいい天気の中、いいアタリを楽しまれてました。

お客様、各々いろんなルアーでお魚釣られてました。


明日は今日以上に南風吹く予報で厳しそうですね・・・
やっとGW出船出来ました。しかも、昨日までの西風爆風のおかげでベタ凪!
午後便はどうなるかと思いましたが、思いのほかアタリが増えてきてブリはいい感じでヒットしてました。
ニベ・真鯛・レンコダイ・アザハタ・アオハタ・レンコダイなど。
気持ちのいい天気の中、いいアタリを楽しまれてました。

お客様、各々いろんなルアーでお魚釣られてました。


明日は今日以上に南風吹く予報で厳しそうですね・・・