スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2021年08月30日

8月30日 釣果

8月30日 午前便出船

ここ数日、ベタ凪で釣り日和の青島沖ですが、水深二桁は菜っ葉潮だし、急に激流になったりとしんどい感じです。

今日も単発で真鯛・イサキ・ハガツオなど楽しませてもらえましたが、沈黙の時間帯が長すぎました。


そんな時は、浅場でアカハタ釣り。

鯛ラバ・マイクロジギングアカハタならよくアタリあるしお土産確保できています。
昨日も、あきらめかけた夕まづめに立ち寄って、数はよく釣れてました。

今年の8月はまさかの長雨でなかなか出船出来ませんでしたが、ご利用いただいたお客様ありがとうございました。
明日はお休みをいただいていますので、次回は明後日。
気が付けば、9月。
もう秋の気配が少しずつ・・・潮も変化していってほしいですね。  


Posted by 誠裕丸 at 22:49Comments(0)釣果情報

2021年08月28日

8月28日 釣果

8月28日 午前便・午後便出船

久々、朝から夕方まで1日中海に出てきました。
風もふかず暑かったぁ~
そして、午前便渋かったぁ~です。
ここまで、上潮さえも動かず、船動かず、真下にドボン状態がどこいってもといった感じでした。

午後便は多少潮が動き出し、根魚中心でポツポツ釣れてました。
真鯛・クロホシフエダイ・レンコダイ・オオモンハタ・アオハタ・アヤメカサゴ・アカヤガラ・ホウボウなどでした。


  


Posted by 誠裕丸 at 20:45Comments(0)釣果情報

2021年08月27日

8月27日 釣果

8月27日 午前便出船

今日は朝方、この時期には珍しく、北西の強風。
上潮の上りとぶつかり合って、グチャグチャと青島沖でした。

そして昨日あった反応も少なく、オオモンハタ・アカハタなどの根魚中心となり、アヤメカサゴはよく釣れる。

食いも浅く、バラすこともよくある1日でした。
  


Posted by 誠裕丸 at 19:47Comments(0)釣果情報

2021年08月26日

8月26日 釣果

8月26日 午前便出船

火曜~水曜は強風予報でしたのでお休みして、数日ぶりの出船でした。
ベタ凪無風の釣り日和で昼から吹く南風も今日は落ち着いてました。

釣果のほうは朝からアタリ少なく、ポツポツ・・・
沈黙の中、突如良型の真鯛が釣れたり、いきなりイサキが連チャンしたけど直後に沈黙したり・・・
月曜はどアタリはなく渋い青島沖でした。




  


Posted by 誠裕丸 at 20:36Comments(0)釣果情報

2021年08月23日

8月23日 釣果

8月23日 午前便出船

昨日のうねりもだいぶ落ち着き、今日はベタ凪の中午前便出てきました。
手前のほうは菜っ葉潮で潮動かずアタリもない・・・
ちょっと潮色がいい方へ移動してみると激流・・・
朝のうちはどこで釣りするのという感じでしたが、10時前からやっといい感じでラインが出だし、アタリも増えて、お土産確保といった感じでした。

昨日同様、グローエンペラーでは真鯛・ハガツオ・イサキ・アヤメカサゴなど。
他のジグや鯛ラバでもハガツオ・イサキ・アヤメカサゴ・オオモンハタ・アカヤガラ・オジサン・イラなど釣れてました。




木曜からはいい感じの予報が出てます。
よろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 21:36Comments(0)釣果情報

2021年08月22日

8月22日 釣果

8月22日 午前便出船

今日はうねりが残ってはいましたが、朝のうちはそよ風程度で出船してきました。
久々の出船でしたが、相変わらず手前は水潮でアタリもない。

ちょっと沖でデカアジやレンコダイ・アヤメカサゴ・などはポツポツ釣れてましたが、なかなかいいアタリがなく・・・底潮動いてない感じでした。

そんな中、ようやく来たいいアタリは昨日発売のグローエンペラー!


良型のカンパチを子供さん釣られてました。


で、9時過ぎからは南風強風でバチャバチャ・・・
ひどくなる前に手前に戻りましたが、渋いまま納竿でした。  


Posted by 誠裕丸 at 20:05Comments(0)釣果情報

2021年08月16日

8月16日 釣果

8月16日 午前便出船

8月に入って台風の影響をうけたり、雨続きでなかなか出れてません・・・
出てみても早上がりだったり、近場で調査してみたりと、雨の晴れ間に少しは出船してました。

で、今日は曇り空で雨も降らず午前便出船してきました。

釣果のほうはハガツオ・デカアジが釣れてました。

が、同じ場所数回流すとアタリはなくなる感じでした。

手前のほうは、下り潮激流で茶色の海、沖のほうも激流・・・
どこ行ってもなかなかの状況の中、アオハタ・オオモンハタ・レンコダイ・アヤメカサゴといったお土産確保といって釣りでした。
  


Posted by 誠裕丸 at 21:37Comments(0)釣果情報

2021年08月03日

8月3日 釣果

8月3日 午前便出船

今日も灼熱の日差しを浴びながら、ベタ凪の青島沖に出船してきました。

手前は菜っ葉潮・・・
沖のほうは今日も潮がサッパリ・・・
上潮だけが動いてて、ラインが出まくる・・・
そんな中、船釣り初挑戦のお客様も頑張って鯛ラバ巻き巻きしていただきました。

アタリも少なく、申し訳ないぐらいでやっとブリ・アジ・レンコダイ・ガンゾウヒラメ・アカヤガラなど釣れました。

  


Posted by 誠裕丸 at 20:07Comments(0)釣果情報

2021年08月02日

8月2日 釣果

8月2日 午前便出船

昨日は青島地区のお祭りの為お休みさせていただきました。
ということで・・・今日8月初出船でした。
相変わらずのベタ凪。
そして今日は無風過ぎて灼熱の日差しがきつすぎました。
潮も全く動かずでしたが、ちょっとの時間に時合があり、真鯛・ブリなどがバタバタとヒット!




他にはマハタ・ウッカリカサゴなども釣れてましたが、9時過ぎからは厳しい時間となりました。


明日はもう少し潮動いてほしいですね。  


Posted by 誠裕丸 at 20:46Comments(0)釣果情報