スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2020年07月31日

7月31日 釣果

7月31日 午前便出船

今日は数日前に急遽出船できるようになったので、調査がてら出船してきました。

6・7月乗船されたお客様はご存じだと思いますが、今年の梅雨以降タイラバでのアタリがとにかく少なく、釣れるのもメタルジグといった状態でしたが、今日はタイラバ釣れました。

真鯛とマハタがほぼ同時にヒット。

真鯛はタイラバ。マハタはマイクロフリップ+ネクタイ。

他には、オオモンハタ・アヤメカサゴなどをポツポツ。


昨日同様、10時前からは潮が完全に止まってアタリも激減でした。  


Posted by 誠裕丸 at 19:40Comments(0)釣果情報

2020年07月30日

7月30日 釣果

7月30日 午前便出船

今日もベタ凪。ちょっと北西の風が吹いてて暑さの割に気持ちのいい釣り日和でした。

釣果のほうは、いなくなったデカサバ1匹はいました(笑)
イサキは今日は音信不通。

他には、チカメキントキが釣れたり、


シイラも船の周り暴れまくり・・・


他には根魚が多種釣れています。
オオモンハタ・アオハタ・マハタ・アヤメカサゴ・ミノカサゴ。




朝のうちはバタバタと釣れていましたが、9時過ぎからはなかなか厳しい感じで、北風と上潮だけ上り潮がぶつかり、船も動かず・・・アヤメカサゴだけは釣れる。
そんな午前便でした。  


Posted by 誠裕丸 at 20:08Comments(0)釣果情報

2020年07月29日

7月29日 釣果

7月29日 午前便出船

九州南部梅雨明けして、今日も灼熱の太陽浴びてきました!
先週ぐらいから厳しい感じの青島沖でしたが、今日は少し回復したかも・・・って感じでした。

オオモンハタ・アオハタ・イサキ・ハガツオ・アヤメカサゴ・レンコダイ・ホウボウ・イラなどなど。


梅雨明けと同時に、どこ行ってもいたデカサバが昨日今日ついにいなくなりました・・・
今日のお客さん、しめ鯖を食べたりと釣りに来たのに、サバなしで五目釣り!


海の中も夏本番模様になってくるみたいです。

昨日もひっそり出船してみましたが、厳しめ。
その中、立派なカンパチはいました。


今日もでしたが、無風で太陽ガンガン浴びます。
熱中症対策よろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 19:52Comments(0)釣果情報

2020年07月23日

7月23日 釣果

7月23日 午前便出船

今日から連休ということで朝から快晴の釣り日和でした。
ただ、相変わらず潮動かんし厳しめ・・・

釣れる時は一瞬でバタバタ来て、デカサバが複数で暴れてハガツオなども混ざり、みんなでお祭り状態。
やっとハマチがラインがほどけたときにはすでにお魚いない・・・
ハマチなども釣れているのでいることはいるみたいです。

水温もこの1週間で急激に上がったとのことで、もうしばらく辛抱ですね。
と思ったところで、明日から雨雨雨・・・
数日厳しそうですね。

次回出船時には、状況回復に期待です。



昨日も暑い中でしたが、ありがとうございました。  


Posted by 誠裕丸 at 23:58Comments(0)釣果情報

2020年07月22日

7月22日 釣果

7月21日・22日 午前便出船

昨日・今日と午前便出船しています。
もちろんベタ凪の真夏日!

まぁ~今週しんどいです・・・

昨日は朝方ハガツオがポツポツ釣れたりしていましたが、その後は沈黙。
単発でイサキが釣れたり、あとはひたすらアヤメカサゴ。


今日はさらに厳しく、赤いのだらけ・・・
レンコダイ・アヤメカサゴ・クロホシシブダイ


明日から連休ですね。
ちょっとの期待は潮はサッパリですが、海色は今日のほうが良かったような・・・  


Posted by 誠裕丸 at 19:58Comments(0)釣果情報

2020年07月20日

7月20日 釣果

7月20日 午前便出船

今日も朝方はそよ風で気持ちいい天気でしたが、昨日の午後の状況に似ていて・・・菜っ葉潮の上潮だけ下りの激流。
厳しい予感がしましたが・・・厳しかったです。

アヤメカサゴやサバは数釣り出来ますが、イサキは全く釣れず、根魚もポツポツ・・・
アタリがきてもほぼサバでした。

そして、8時過ぎにはすでに南風強風になり、さらにラインが出まくり釣りづらい状況でした。
そんな中でも、オオモンハタ・アオハタ・レンコダイなどどうにかお土産確保といった感じでした。


明日・あさって、午後便お休みになっています。
よろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 20:23Comments(0)釣果情報

2020年07月19日

7月19日 釣果

7月19日 午前便・午後便出船

今日もベタ凪の青島沖でした。
ただ、昨日同様、朝方は真鯛・オオモンハタ・アジ・サバ・アヤメカサゴなどいい感じで釣れますが、9時過ぎになると急にアタリが遠のき、午後になると菜っ葉潮の激流になるという厳しい青島沖でした。

午前便、初めて船釣りのお客様が1流し目からオオモンハタ釣って、その後に良型の真鯛捕獲!

マイクロフリップエッジでの釣果でした。

こちらのお客様も初挑戦でイサキゲット!


こちらも初船釣りで初真鯛ゲット!


午前便は初挑戦者多数でしたが、真鯛・オオモンハタ・アヤメカサゴ・チダイ・アジ・サバ・イサキなど釣れてました。

午後便は、菜っ葉潮の途中強風となり厳しい釣りとなりましたが、真鯛・アオハタ・イサキ・アヤメカサゴ・アジ・サバなど釣れて、五目釣り達成者も!


珍客も登場・・・


昨日・今日と初心者のお客様も多数ご参加いただきありがとうございました。  


Posted by 誠裕丸 at 21:35Comments(0)釣果情報

2020年07月18日

7月18日 釣果

7月18日 午前便・午後便出船

久々に週末に快晴となり、1日海に出れました。

朝のうちは、アタリは少ないながらもお魚は釣れて、立派なオオモンハタ!


まだお腹パンパンのイサキ!


など釣れています。他にもサバ・アジ・アヤメカサゴなどは7ポツポツ釣れていましたが、今日は昨日よりも早く9時過ぎにはアタリが遠のき・・・流れも変わり激渋の青島沖となってしまいました。


午後便も厳しい感じでしたが、初心者レンタルのお客様達頑張って真鯛・アオハタ・ガンゾウヒラメ・アヤメカサゴなど釣られてました。




他にはアジやホウボウなどでしたが、途中ビックリなアタリも・・・
まぁ~残念な結果でしたが、ベタ凪の青島沖楽しめました。

6月が釣れてたせいか、ここ最近一気に渋い青島沖ですが、梅雨明けももうすぐ。
早く回復してほしいところです。  


Posted by 誠裕丸 at 20:57Comments(0)釣果情報

2020年07月17日

7月17日 釣果

7月17日 午後便出船

今日は雨がおさまってからのんびりと出船してきました。

最初はアタリもなく時間だけが過ぎていき・・・どうにかいつもの場所でポツポツ釣れる感じだけど・・・微妙な青島沖でした。
なんと・・・サバも単発・・・

でも、大きなアタリは数回あり、食いが浅いのかバラシもありなかなか釣果につながらない感じでした。




それでも、真鯛・イサキ・チダイ・レンコダイ・ガンゾウヒラメ・サバ・アジ・アヤメカサゴなどは釣れてました。  


Posted by 誠裕丸 at 20:41Comments(0)釣果情報

2020年07月15日

7月15日 釣果

7月15日 午前便出船

今日は雨も降らず、曇り空のベタ凪無風の釣り日和でしたが、今日も潮が動いてない感じで朝のうちはサバだけで沈黙状態が続きました。

ちょっと沖のほうでようやくアタリが増えてきて、レンタルタックルの女性が立派なオオモンハタゲット!


もう一人の女性お客様も真鯛をゲット!


10時過ぎぐらいからアタリが増えだして、イサキも連チャンしていい感じの海になりました。


真鯛はおいしそうなサイズが次々ヒット!

男性陣も負けじと釣られてました。


納竿前にはアタリが遠のき、最後は沈黙になりましたが、ハガツオやアヤメカサゴなども釣れてお土産確保でした午前便でした。

女性陣もしっかりお土産確保!
  


Posted by 誠裕丸 at 20:59Comments(0)釣果情報