プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2019年12月31日
本年もありがとうございました
昨日は青島沖うねり&雨の為中止・・・
今日は北西爆風の為中止・・・
ということで、今年のラストは微妙な感じでガイド終了いたしました。
本年も誠裕丸をご利用いただき、ありがとうございました。
2020年も引き続き、よろしけくお願いいたします。
話は変わりまして・・・
数日前からインスタのストリーズ等ではお伝えしていますが、
明日2020年1月1日9時~
ポイント宮崎恒久店で恒例福袋の中に『誠裕丸福袋』が含まれております。
2020年も大袋をご用意しております。

今年もたくさんのお客様がレンタルでご利用いただきましたが、そんなお客様の為に竿からリールからなにもかも入っております。
そして、毎年恒例のルアー袋は2パターン

①いつものタングステン60g+今年秋新発売の連結されたJ+誠裕丸乗船割引券
②いつものタングステン60g+35g+誠裕丸乗船割引券
どちらもこれだけで販売価格をオーバーしています(笑)
さらにルアーや最近釣れてるネクタイやワームなど5商品入っています。
どうみてもお買い得です。
明日2020年1月1日9時~ ポイント宮崎恒久店にてよろしくお願いします。
今日は北西爆風の為中止・・・
ということで、今年のラストは微妙な感じでガイド終了いたしました。
本年も誠裕丸をご利用いただき、ありがとうございました。
2020年も引き続き、よろしけくお願いいたします。
話は変わりまして・・・
数日前からインスタのストリーズ等ではお伝えしていますが、
明日2020年1月1日9時~
ポイント宮崎恒久店で恒例福袋の中に『誠裕丸福袋』が含まれております。
2020年も大袋をご用意しております。
今年もたくさんのお客様がレンタルでご利用いただきましたが、そんなお客様の為に竿からリールからなにもかも入っております。
そして、毎年恒例のルアー袋は2パターン
①いつものタングステン60g+今年秋新発売の連結されたJ+誠裕丸乗船割引券
②いつものタングステン60g+35g+誠裕丸乗船割引券
どちらもこれだけで販売価格をオーバーしています(笑)
さらにルアーや最近釣れてるネクタイやワームなど5商品入っています。
どうみてもお買い得です。
明日2020年1月1日9時~ ポイント宮崎恒久店にてよろしくお願いします。
2019年12月29日
12月29日 釣果
12月29日 午前便・午後便出船
今日は予報外の北西の強風が吹き続けしんどい1日でした。
しかも、とくに午後便は底潮が動いてない・・・
そんな1日でしたが、午前便ではニベがポツポツ、食べごろ真鯛もポツポツという感じで、チャーターでの出船でしたが申し訳ない午前便でした。

午後便も多少は風がおさまったものの、北東のうねりと北西の風、上潮だけ上りがグチャグチャで船が動かない・・・
お魚はいるみたいですが・・・


渋い時の貴重な1匹はうれしさ倍増!

結局、最後まで厳しい青島沖でした。
今日は予報外の北西の強風が吹き続けしんどい1日でした。
しかも、とくに午後便は底潮が動いてない・・・
そんな1日でしたが、午前便ではニベがポツポツ、食べごろ真鯛もポツポツという感じで、チャーターでの出船でしたが申し訳ない午前便でした。
午後便も多少は風がおさまったものの、北東のうねりと北西の風、上潮だけ上りがグチャグチャで船が動かない・・・
お魚はいるみたいですが・・・
渋い時の貴重な1匹はうれしさ倍増!
結局、最後まで厳しい青島沖でした。
2019年12月28日
12月28日 釣果
12月28日 午前便・午後便出船
今日はすこ~しうねりが残ってましたが、ベタ凪の釣り日和でした。
釣果のほうは・・・
まだ夜明け前から今日もキジハタ登場!

ニベ・真鯛・カサゴなどがポツポツ釣れて、しばらくして1人にアタリが来たと思ったら、5人同時ヒット!
すべてがニベ!代表して1人撮影(笑)

ニベとはいえ、5人同時だとバタバタ・・・
その後はアタリが微妙な感じで転々と移動。
釣れる場所ではいい感じでアタリがきて、オオモンハタが釣れたり。

久々、石鯛が登場したりと楽しめてました。他にはオジサンがダブルできたり、ガンゾウヒラメが釣れたり。

納竿前にはイトヒキアジと楽しんだり

最後の最後にオオモンハタ釣れたりと楽しめた午前便でした。

続いて午後便なんですが・・・
午前便の場所がビックリするほど一気に潮とまり・・・
ちょっと沖にいっても同じ・・・
もうちょい沖に行ったらサメの襲撃・・・
まぁ~場所移動を繰り返して、潮は微妙でも真鯛がやっと釣れたり。

ハガツオが釣れたり。

立派なヒレナガカンパチが来たりしましたが、いずれも単発で忘れたころに釣れるといった感じでした。

他にはイトヒキアジやアヤメカサゴなどで沈黙の多い午後便でした。

今年も残すところ3日間。
天気が微妙な予報になっていますが、明日はとりあえず出船します。
今日ご参加のお客様ありがとうございました。
今日はすこ~しうねりが残ってましたが、ベタ凪の釣り日和でした。
釣果のほうは・・・
まだ夜明け前から今日もキジハタ登場!
ニベ・真鯛・カサゴなどがポツポツ釣れて、しばらくして1人にアタリが来たと思ったら、5人同時ヒット!
すべてがニベ!代表して1人撮影(笑)
ニベとはいえ、5人同時だとバタバタ・・・
その後はアタリが微妙な感じで転々と移動。
釣れる場所ではいい感じでアタリがきて、オオモンハタが釣れたり。
久々、石鯛が登場したりと楽しめてました。他にはオジサンがダブルできたり、ガンゾウヒラメが釣れたり。
納竿前にはイトヒキアジと楽しんだり
最後の最後にオオモンハタ釣れたりと楽しめた午前便でした。
続いて午後便なんですが・・・
午前便の場所がビックリするほど一気に潮とまり・・・
ちょっと沖にいっても同じ・・・
もうちょい沖に行ったらサメの襲撃・・・
まぁ~場所移動を繰り返して、潮は微妙でも真鯛がやっと釣れたり。
ハガツオが釣れたり。
立派なヒレナガカンパチが来たりしましたが、いずれも単発で忘れたころに釣れるといった感じでした。
他にはイトヒキアジやアヤメカサゴなどで沈黙の多い午後便でした。

今年も残すところ3日間。
天気が微妙な予報になっていますが、明日はとりあえず出船します。
今日ご参加のお客様ありがとうございました。
2019年12月27日
12月27日 釣果
12月27日 午後便出船
本日は北西の強風の為、午後便で浅場限定でもOKならということを了承いただき出船しました。
昨年末もこの時期浅場は好調でしたが、今日もキジハタはいい感じで釣れています。


他には、真鯛ポツポツ釣れています。サゴシもガンゾウヒラメもカサゴも。
ただ、フグが多すぎました・・・
途中、他船のアクシデントの為に中断いたしましたが、夕方前にもう一度釣り開始!
そして、昨年末も釣れていたゴマアラ!今年も鯛ラバに来ました。

70cmオーバーの立派なサイズが鯛ラバで釣れています。

明日から年末年始の連休スタートですね!
とりあえず明日は出船出来そうです。
頑張りましょう!
本日は北西の強風の為、午後便で浅場限定でもOKならということを了承いただき出船しました。
昨年末もこの時期浅場は好調でしたが、今日もキジハタはいい感じで釣れています。
他には、真鯛ポツポツ釣れています。サゴシもガンゾウヒラメもカサゴも。
ただ、フグが多すぎました・・・
途中、他船のアクシデントの為に中断いたしましたが、夕方前にもう一度釣り開始!
そして、昨年末も釣れていたゴマアラ!今年も鯛ラバに来ました。
70cmオーバーの立派なサイズが鯛ラバで釣れています。
明日から年末年始の連休スタートですね!
とりあえず明日は出船出来そうです。
頑張りましょう!
2019年12月24日
12月24日 釣果
12月24日 午前便出船
22~23日と悪天候からの高波で中止になっていましたが、今日は無事に出船できました。
朝のうちは北西の風が強めで近場からスタートしましたが、渋め。
ちょい沖でネリゴやニベなどを釣って、さらに沖に進みますが渋め・・・
まぁ~転々と場所移動繰り返し、真鯛・オオモンハタ・ニベ・ネリゴ・イトヒキアジ・カサゴなどを拾い釣りした感じでした。

沖のほうは、鯛ラバ・インチク・ジグなんでもいい感じはしますが、近場では圧倒的にマイクロフリップがいい感じがしています。
金額的に高めですが、道具箱に忍ばせていただければと思います。
年始は2日からガイドいたしますが、まだまだ募集中です。
よろしくお願いします。
22~23日と悪天候からの高波で中止になっていましたが、今日は無事に出船できました。
朝のうちは北西の風が強めで近場からスタートしましたが、渋め。
ちょい沖でネリゴやニベなどを釣って、さらに沖に進みますが渋め・・・
まぁ~転々と場所移動繰り返し、真鯛・オオモンハタ・ニベ・ネリゴ・イトヒキアジ・カサゴなどを拾い釣りした感じでした。

沖のほうは、鯛ラバ・インチク・ジグなんでもいい感じはしますが、近場では圧倒的にマイクロフリップがいい感じがしています。
金額的に高めですが、道具箱に忍ばせていただければと思います。
年始は2日からガイドいたしますが、まだまだ募集中です。
よろしくお願いします。
2019年12月21日
12月21日 釣果
12月21日 午前便出船
今日は午後からは北東強風予報でしたが、午前便は大丈夫とのことで出船してきました。
実際の青島沖は、予報通り波1mといった感じで風もそよ風で多少うねりがある程度で釣り出来ました。
釣果のほうは、まだ日が昇る前から立派なキジハタ登場!

真鯛も日の出前でも釣れてます!

そして、珍しいお魚としてはヒゲダイ!

その後も、真鯛はいい感じでアタリあり、大きなサイズは出ませんでしたが、お客様3名様みなさんお土産確保。
他にも、ネリゴ・オオモンハタ・イトヒキアジ・イラなど釣れてました。


明日はさすがに時化予報ですので中止になりました。
今日は午後からは北東強風予報でしたが、午前便は大丈夫とのことで出船してきました。
実際の青島沖は、予報通り波1mといった感じで風もそよ風で多少うねりがある程度で釣り出来ました。
釣果のほうは、まだ日が昇る前から立派なキジハタ登場!
真鯛も日の出前でも釣れてます!
そして、珍しいお魚としてはヒゲダイ!
その後も、真鯛はいい感じでアタリあり、大きなサイズは出ませんでしたが、お客様3名様みなさんお土産確保。
他にも、ネリゴ・オオモンハタ・イトヒキアジ・イラなど釣れてました。
明日はさすがに時化予報ですので中止になりました。
2019年12月19日
12月19日 釣果
12月19日 午前便出船
昨日の夜の段階で今日はそよ風程度のベタ凪予報だったのですが、今日も結局北西強風・・・
ちょっと沖まで行ったときにまさかの爆風で即避難でした。
仕方なく、今日も近場での釣り。
ただ、今日は少しはアタリが増えて、真鯛はリリースサイズも多々釣れましたが、アタリ多かったです。

そして、今日もキジハタはいました。
しかも同時ヒットで、1匹はJigggyで。

それぞれいい笑顔で撮影(笑)


その後も、真鯛・ヘダイ・オジサン・カサゴ・イラなど微妙なお魚たちもたくさんでしたが、アタリは楽しめたということで・・・
明日は、沖のほうは北風強風ということで、潮も動いてない日々なので中止になりました。
年末、28日(土)からは残り土曜日午後便1名残すのみですが、来週23日~27日空きがたくさんございますので、釣り納めにぜひぜひよろしくお願いします。
昨日の夜の段階で今日はそよ風程度のベタ凪予報だったのですが、今日も結局北西強風・・・
ちょっと沖まで行ったときにまさかの爆風で即避難でした。
仕方なく、今日も近場での釣り。
ただ、今日は少しはアタリが増えて、真鯛はリリースサイズも多々釣れましたが、アタリ多かったです。
そして、今日もキジハタはいました。
しかも同時ヒットで、1匹はJigggyで。
それぞれいい笑顔で撮影(笑)
その後も、真鯛・ヘダイ・オジサン・カサゴ・イラなど微妙なお魚たちもたくさんでしたが、アタリは楽しめたということで・・・
明日は、沖のほうは北風強風ということで、潮も動いてない日々なので中止になりました。
年末、28日(土)からは残り土曜日午後便1名残すのみですが、来週23日~27日空きがたくさんございますので、釣り納めにぜひぜひよろしくお願いします。
2019年12月18日
12月18日 釣果
12月18日 午前便出船
今日は北西強風予報でしたので、山裏か南へ行く予定で出船しました。
ただ、今日も昨日に引き続きどこ行っても潮が動いてなく大苦戦。
転々と場所移動して、西風爆風のこの時期に行くポイントでイトヒキアジが釣れたり

この時期に行くキジハタがいるであろうポイントで、キジハタが今年もいました。

ただ、南のほうでは不発・・・
可愛い真鯛やカサゴなどは釣れましたが、厳しい感じで納竿となりました。
明日は久々風もやんでベタ凪予報。
いい釣果につながればと思います。
今日は北西強風予報でしたので、山裏か南へ行く予定で出船しました。
ただ、今日も昨日に引き続きどこ行っても潮が動いてなく大苦戦。
転々と場所移動して、西風爆風のこの時期に行くポイントでイトヒキアジが釣れたり
この時期に行くキジハタがいるであろうポイントで、キジハタが今年もいました。
ただ、南のほうでは不発・・・
可愛い真鯛やカサゴなどは釣れましたが、厳しい感じで納竿となりました。
明日は久々風もやんでベタ凪予報。
いい釣果につながればと思います。
2019年12月17日
12月17日 釣果
12月17日 午前便出船
今日は通り過ぎた低気圧の影響で南東のうねりが残っていましたが、風はなく、とりあえず釣りは出来ました。
ただ、今日は潮が全く動いてない・・・
釣れたのは一瞬のネリゴ達で、あとはひたすらアタリのない時間が過ぎていきました。


どこ行ってもアタリなしで久々撃沈の青島沖でした。
今日は通り過ぎた低気圧の影響で南東のうねりが残っていましたが、風はなく、とりあえず釣りは出来ました。
ただ、今日は潮が全く動いてない・・・
釣れたのは一瞬のネリゴ達で、あとはひたすらアタリのない時間が過ぎていきました。
どこ行ってもアタリなしで久々撃沈の青島沖でした。
2019年12月16日
12月16日 釣果
12月16日 午前便出船
今日の青島沖は昨日の北東のうねりが残っていて、北西の風とぶつかり合ってバチャバチャでしたが、釣りには影響なし!
釣果のほうも、1流し目からもうちょいでオオニベサイズのニベが釣れたり、食べごろサイズの真鯛が釣れたりといい感じに潮も動いてました。
ただ、先日までと違って上り潮が入っていたのかルアーもぬるく、根魚はアタリなし・・・
それでも、いろんな鯛ラバで真鯛は釣れて、もうちょいで二けたの9枚。

もいちょいで二けたというところで、満潮になり、そこを境にアタリが全くなくなり、一気に激渋・・・
最後にいいアタリが来たけど、サメ。
そのまま、納竿となりました。
年末年始の営業ですが、年末はおかげさまでほぼ満船となりました。
もし、キャンセル等出た場合は、ブログ・インスタ等で連絡いたしますので、よろしくお願いします。
また、年始は2日からガイド再開いたしますが、3日~5日はまだまだ空きがあります。
お早めによろしくお願いします。
今日の青島沖は昨日の北東のうねりが残っていて、北西の風とぶつかり合ってバチャバチャでしたが、釣りには影響なし!
釣果のほうも、1流し目からもうちょいでオオニベサイズのニベが釣れたり、食べごろサイズの真鯛が釣れたりといい感じに潮も動いてました。
ただ、先日までと違って上り潮が入っていたのかルアーもぬるく、根魚はアタリなし・・・
それでも、いろんな鯛ラバで真鯛は釣れて、もうちょいで二けたの9枚。

もいちょいで二けたというところで、満潮になり、そこを境にアタリが全くなくなり、一気に激渋・・・
最後にいいアタリが来たけど、サメ。
そのまま、納竿となりました。
年末年始の営業ですが、年末はおかげさまでほぼ満船となりました。
もし、キャンセル等出た場合は、ブログ・インスタ等で連絡いたしますので、よろしくお願いします。
また、年始は2日からガイド再開いたしますが、3日~5日はまだまだ空きがあります。
お早めによろしくお願いします。