プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2019年12月14日
12月14日 釣果
12月14日 午前便・午後便出船
今日は昨日の段階では無風予報でしたが、青島沖は北西の強風。
1日中、北西の風はやむことなく、昼前には爆風の時間帯も。
それでも、午前便はネリゴがバタバタと瞬間的に釣れたり。

久々、鮮やかなアカハタ見たり。

50cmサイズのオオモンハタが釣れたりと釣れることは釣れてました。

ただ、なかなか渋く、アタリはあるけど厳しくといった感じでした。

午後便は、チャーター便で全員鯛ラバオンリーだったので、ひたすら巻き巻き巻き巻き。
これが意外に良かったのか、1流し目の1投目からオオモンハタ・真鯛がいい感じで連チャンしてました。
オオモンハタはいいサイズが多かったですね。

こちらのお客様は真鯛連チャン!

そして、鯛ラバでネリゴまで。

真鯛・オオモンハタは夕方まで釣れ続けてました。

ネリゴ・ハガツオなどが入ってきてる時期ですが、意外と鯛ラバ巻き巻きで真鯛・オオモンハタもいい感じかもと思われる午後便でした。

今日は昨日の段階では無風予報でしたが、青島沖は北西の強風。
1日中、北西の風はやむことなく、昼前には爆風の時間帯も。
それでも、午前便はネリゴがバタバタと瞬間的に釣れたり。
久々、鮮やかなアカハタ見たり。
50cmサイズのオオモンハタが釣れたりと釣れることは釣れてました。
ただ、なかなか渋く、アタリはあるけど厳しくといった感じでした。

午後便は、チャーター便で全員鯛ラバオンリーだったので、ひたすら巻き巻き巻き巻き。
これが意外に良かったのか、1流し目の1投目からオオモンハタ・真鯛がいい感じで連チャンしてました。
オオモンハタはいいサイズが多かったですね。
こちらのお客様は真鯛連チャン!
そして、鯛ラバでネリゴまで。
真鯛・オオモンハタは夕方まで釣れ続けてました。
ネリゴ・ハガツオなどが入ってきてる時期ですが、意外と鯛ラバ巻き巻きで真鯛・オオモンハタもいい感じかもと思われる午後便でした。

2019年12月13日
12月13日 釣果
12月13日 午後便出船
今日は昨夜からの北東強風の影響を考えて、午後便に変更していただき出船してきました。
11時出船でしたが、ちょうど風がおさまる感じで、最初近場でスタート!
波も高くなく、うねりもさほどなく、お客様は普通に釣りをされていたんですが・・・
今日は『13日の金曜日』・めざましテレビの占いはうお座ビリ・・・
不吉なことは起きるもんで、開始30分も立たないうちに船長まさかの体調不良・・・
それでも、お客様は浅場で真鯛・オオモンハタ・ネリゴ。
場所移動をしながら転々とたら渋いながらも最後の場所でハガツオ・サゴシ・ハマチ・真鯛・オオニベなどがいい感じで釣れてました。
その結果、写真を撮る元気すらない船長は港で釣果の一部を写真に撮るだけでした。

午後便、最近不調の割には、ポツポツ釣れた感じでした。
今日は昨夜からの北東強風の影響を考えて、午後便に変更していただき出船してきました。
11時出船でしたが、ちょうど風がおさまる感じで、最初近場でスタート!
波も高くなく、うねりもさほどなく、お客様は普通に釣りをされていたんですが・・・
今日は『13日の金曜日』・めざましテレビの占いはうお座ビリ・・・
不吉なことは起きるもんで、開始30分も立たないうちに船長まさかの体調不良・・・
それでも、お客様は浅場で真鯛・オオモンハタ・ネリゴ。
場所移動をしながら転々とたら渋いながらも最後の場所でハガツオ・サゴシ・ハマチ・真鯛・オオニベなどがいい感じで釣れてました。
その結果、写真を撮る元気すらない船長は港で釣果の一部を写真に撮るだけでした。
午後便、最近不調の割には、ポツポツ釣れた感じでした。
2019年12月12日
12月12日 釣果
12月12日 午前便出船
北西の強風予報でしたが、青島より南に行けば大丈夫だろうとのことで出船してきました。
が、南のほうも場所によっては朝のうちは爆風で、近場に避難したりしながらの釣りとなってしまいました。
狙った場所では、ベイト反応あるけど、潮が動いてないせいかサゴシが釣れたりはしましたが、アタリが少なすぎ・・・
ちょっと避難した場所では、アジが釣れたり、良型の真鯛がヒットしたり!

途中から風がおさまり、沖に出てみたら、上潮が上り潮激流。
まぁ~釣りづらくアヤメカサゴなどで厳しい感じ。
最後に青島沖に戻ってきましたが、こちらは相変わらずの爆風・・・
どうも今週は底潮が微妙な日々が続いてるみたいです。
明日こそは・・・
北西の強風予報でしたが、青島より南に行けば大丈夫だろうとのことで出船してきました。
が、南のほうも場所によっては朝のうちは爆風で、近場に避難したりしながらの釣りとなってしまいました。
狙った場所では、ベイト反応あるけど、潮が動いてないせいかサゴシが釣れたりはしましたが、アタリが少なすぎ・・・
ちょっと避難した場所では、アジが釣れたり、良型の真鯛がヒットしたり!
途中から風がおさまり、沖に出てみたら、上潮が上り潮激流。
まぁ~釣りづらくアヤメカサゴなどで厳しい感じ。
最後に青島沖に戻ってきましたが、こちらは相変わらずの爆風・・・
どうも今週は底潮が微妙な日々が続いてるみたいです。
明日こそは・・・
2019年12月11日
12月11日 釣果
12月11日 午前便出船
今日は南東からのうねりが残ってる予報でしたが、無風ということで出船しました。
朝のうちは風もなく、波長のながいうねり程度で釣りは出来ました。
ただ、潮が動いてないのか先週から釣れたポイントどこも微妙・・・
バラシたり、釣れても単発だったり、ハンマーヘッドだったり・・・
気が付けば、予報外の木崎浜からの北西の爆風。南東からのうねりとぶつかり合って、浅場に避難。
そんな中でしたが、良型の真鯛は浅場で登場!

ネリゴ・サゴシ・ヤイトガツオなどは単発で終了でした。

今日は南東からのうねりが残ってる予報でしたが、無風ということで出船しました。
朝のうちは風もなく、波長のながいうねり程度で釣りは出来ました。
ただ、潮が動いてないのか先週から釣れたポイントどこも微妙・・・
バラシたり、釣れても単発だったり、ハンマーヘッドだったり・・・
気が付けば、予報外の木崎浜からの北西の爆風。南東からのうねりとぶつかり合って、浅場に避難。
そんな中でしたが、良型の真鯛は浅場で登場!
ネリゴ・サゴシ・ヤイトガツオなどは単発で終了でした。
2019年12月09日
12月9日 釣果
12月9日 午前便出船
今日は北西の強風で一気にベタ凪へ。
ただ、風が強すぎてバチャバチャの青島沖でした。
そして、最近よく行く場所は、今日は不発・・・
まさかの展開・・・そして、予想以上に北西強風・・・
仕方なく、近場に戻っての釣りとなりましたが、意外に近場にも真鯛・ネリゴはいるみたいで、最後に救われた感じでした。
中学生の女の子たちもお魚ゲットできて一安心。

まぁ~お土産確保はできた午前便でした。
今日は北西の強風で一気にベタ凪へ。
ただ、風が強すぎてバチャバチャの青島沖でした。
そして、最近よく行く場所は、今日は不発・・・
まさかの展開・・・そして、予想以上に北西強風・・・
仕方なく、近場に戻っての釣りとなりましたが、意外に近場にも真鯛・ネリゴはいるみたいで、最後に救われた感じでした。
中学生の女の子たちもお魚ゲットできて一安心。
まぁ~お土産確保はできた午前便でした。
2019年12月07日
12月7日 釣果
12月7日 午前便出船
今日は心配された雨も夜明け前にはやみ、曇り空でしたが、釣りは出来る午前便でした。
ただ、北西の風がときたま強く吹き、肌寒い1日でした。
釣果のほうは、今日もネリゴがいい感じで釣れています。
釣れるときはバタバタで、年内にぎやか!


今日の一番のヒットは女性のお客様のインチクでのハガツオ!

走りまくりで、必死に頑張られていました。
Jigggyも5連結でヒット!

お日様が出ることなく、寒い1日でしたが、楽しまれてました。

お土産も無事にゲット!

今日も寒い中、お疲れ様でした。
明日は強風&高波予報の為中止になりました。
年末年始のご予約状況ですが、年末は残りわずかといった感じです。
年始は2日からガイドスタートしますが、まだまだ空きはあります。
ぜひぜひ、釣り納め&初釣りお待ちしています。
よろしくお願いします。
今日は心配された雨も夜明け前にはやみ、曇り空でしたが、釣りは出来る午前便でした。
ただ、北西の風がときたま強く吹き、肌寒い1日でした。
釣果のほうは、今日もネリゴがいい感じで釣れています。
釣れるときはバタバタで、年内にぎやか!
今日の一番のヒットは女性のお客様のインチクでのハガツオ!
走りまくりで、必死に頑張られていました。
Jigggyも5連結でヒット!
お日様が出ることなく、寒い1日でしたが、楽しまれてました。

お土産も無事にゲット!
今日も寒い中、お疲れ様でした。
明日は強風&高波予報の為中止になりました。
年末年始のご予約状況ですが、年末は残りわずかといった感じです。
年始は2日からガイドスタートしますが、まだまだ空きはあります。
ぜひぜひ、釣り納め&初釣りお待ちしています。
よろしくお願いします。
2019年12月05日
12月5日 釣果
12月5日 午前便・午後便出船
今日は北風の強風予報が出ていましたが、波1mということで出船してきました。
実際の青島沖は昨日と同じぐらいで風は強いけど釣りは出来る感じでした。
釣果のほうは・・・
昨日のネリゴ祭りのポイント・・・今日はなんとアタリが全くない。
さすがにビックリで沈黙ムードでしたが、違う場所でどうにかネリゴがポツポツと。
ほかにはハガツオも。

ただ、釣れるときにバタバタ釣れるので、写真はないということで。

午後便は最初はポツポツとハガツオやネリゴが釣れてました。
ただ、昨日同様アタリが少なく、苦戦。
どうにか、近場でアカハタやカサゴ・真鯛が釣れる程度で、厳しい感じでした。

明日は、船長健康診断の為、お休みします。
問い合わせ頂いたお客様、申し訳ありません。
また、よろしくお願いします。
今日は北風の強風予報が出ていましたが、波1mということで出船してきました。
実際の青島沖は昨日と同じぐらいで風は強いけど釣りは出来る感じでした。
釣果のほうは・・・
昨日のネリゴ祭りのポイント・・・今日はなんとアタリが全くない。
さすがにビックリで沈黙ムードでしたが、違う場所でどうにかネリゴがポツポツと。
ほかにはハガツオも。
ただ、釣れるときにバタバタ釣れるので、写真はないということで。
午後便は最初はポツポツとハガツオやネリゴが釣れてました。
ただ、昨日同様アタリが少なく、苦戦。
どうにか、近場でアカハタやカサゴ・真鯛が釣れる程度で、厳しい感じでした。

明日は、船長健康診断の為、お休みします。
問い合わせ頂いたお客様、申し訳ありません。
また、よろしくお願いします。
2019年12月04日
12月4日 釣果
12月4日 午前便・午後便出船
今日は午前便はチャーターでの出船でした。
船釣りほぼ初心者のほぼお客様もいるということでしたが、朝から皆さんネリゴの数釣り楽しまれていました。
女性のお客様もしっかりゲット!

こちらのお客様も次々釣られてました。

わかりづらいけど3人同時にヒットなども多々ありました。

女性も次々釣る釣る!

サイズは少し小さめでしたが、ネリゴがバタバタと朝のうちは釣れてました。

他にも、ハガツオ・サワラ・ニベなども。

ただ、昼が近づくにつれて、アタリが少なくなり、単発でポツポツ・・・
そのまま納竿でした。
午後便も、厳しい感じで、ニベがポツポツ・・・良型のカンパチがタンパツで、オオモンハタも単発でっといった具合で厳しい感じでした。
朝・夕、肌寒い時期になってきています。
お越しの際は少し厚着で来てください。
今日も一日、ありがとうございました。
今日は午前便はチャーターでの出船でした。
船釣りほぼ初心者のほぼお客様もいるということでしたが、朝から皆さんネリゴの数釣り楽しまれていました。
女性のお客様もしっかりゲット!
こちらのお客様も次々釣られてました。
わかりづらいけど3人同時にヒットなども多々ありました。
女性も次々釣る釣る!
サイズは少し小さめでしたが、ネリゴがバタバタと朝のうちは釣れてました。
他にも、ハガツオ・サワラ・ニベなども。
ただ、昼が近づくにつれて、アタリが少なくなり、単発でポツポツ・・・
そのまま納竿でした。
午後便も、厳しい感じで、ニベがポツポツ・・・良型のカンパチがタンパツで、オオモンハタも単発でっといった具合で厳しい感じでした。
朝・夕、肌寒い時期になってきています。
お越しの際は少し厚着で来てください。
今日も一日、ありがとうございました。
2019年12月01日
12月1日 釣果
12月1日 午前便出船
11月後半は船ドック・爆風・時化と出船することが出来ず、そのまま師走へと突入してしまいましたが、今日は午前便出船してきました。
朝のうちは北西の風と南東からのうねりがぶつかり合ってバチャバチャの青島沖でしたが、皆さん頑張って鯛ラバまきまきしていただきました。
アタリはあるけど、ショートバイトやバラすことが多く、厳しい状況でしたが、立派なオオモンハタなどは釣れてました。

風が落ち着くにつれて、少しずつ沖へ行きましたが、そこでポツポツとアタリも出だして真鯛・レンコダイ・ガンゾウヒラメ・サバ・アヤメカサゴ・ニベなどお土産確保できました。

中には鯛ラバでカンパチと格闘!

昼頃にはアタリも少なくなりましたが、久々の青島沖。鯛ラバ楽しめた1日でした。
明日は西風爆風で中止になりました。
明後日はがら空きです。よろしくお願いします。
年末年始もまだまだ募集中!です。
11月後半は船ドック・爆風・時化と出船することが出来ず、そのまま師走へと突入してしまいましたが、今日は午前便出船してきました。
朝のうちは北西の風と南東からのうねりがぶつかり合ってバチャバチャの青島沖でしたが、皆さん頑張って鯛ラバまきまきしていただきました。
アタリはあるけど、ショートバイトやバラすことが多く、厳しい状況でしたが、立派なオオモンハタなどは釣れてました。
風が落ち着くにつれて、少しずつ沖へ行きましたが、そこでポツポツとアタリも出だして真鯛・レンコダイ・ガンゾウヒラメ・サバ・アヤメカサゴ・ニベなどお土産確保できました。
中には鯛ラバでカンパチと格闘!
昼頃にはアタリも少なくなりましたが、久々の青島沖。鯛ラバ楽しめた1日でした。
明日は西風爆風で中止になりました。
明後日はがら空きです。よろしくお願いします。
年末年始もまだまだ募集中!です。