スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年10月30日

10月30日 釣果

本日は午前便出船しました。

天気予報は午後から雨ということだったけど、出船時にはすでに小雨・・・
気が付けば風波ができるぐらいの強風・・・
途中からは本格的な雨・・・

そして、前日と同じポイントなのに、超沈黙・・・

ショートバイトすらない・・・

どこに行ってもダメダメな1日でした。

やっと釣れたのは、マハタ・ガンゾウヒラメ


でっかいホウボウ

あとはイラ・アカハタ・ベラなどでした。

今日は寒く激渋の中お疲れ様でした。
風邪をひかないように気を付けてください。
  


Posted by 誠裕丸 at 20:41Comments(0)釣果情報

2015年10月29日

10月29日 釣果

29日午前便・午後便出船しました。

まずは午前便。
西日本スイミングクラブ祇園校男性スタッフ達の釣り大会でした。

全員タイラバ初挑戦!
中には船も初体験!

1流し目からアカハタ君登場!

その後、場所移動して・・・

落としてただ巻くだけ・・・でヒット!チダイ


そのあと、なんとビックサイズのアオハタ


そして60cmオーバーの真鯛ゲット!


同時にこちらも良型真鯛!

ダブルヒットで2人とも真鯛の強烈な引きにビックリされていました!

その後は、また場所変えてオオモンハタ!


こちらの方には、強烈なアタリで何かと思ったら、オオモンハタのダブルヒット!

今晩は鍋だったかな??

まだまだ初挑戦とは思えないほど釣られて、次に登場はキンメダイ


結局、ほかにもいろいろ釣れて終了


続いて午後便2名様。

午前中に比べて、渋くなりましたが、真鯛は絶好調!
まずは良型サイズゲット!


そして今日の大物賞は68cm・3,6kgでした。


2日前に来てくれたお客様。今日もしっかり真鯛ゲット!


夕方前からは、潮も動かず、船まで動かず・・・渋さ倍増しました。

今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・アオハタ・アカハタ・キンメダイ・ホウボウ・カサゴ・アヤメカサゴ・イラ・ゴマサバ・ガンゾウヒラメでした。

  


Posted by 誠裕丸 at 21:19Comments(0)釣果情報

2015年10月28日

10月28日 釣果

今日は強風のため、午前便は中止しました。

で、午後便出船!
しか~し、風は強いし、時化てるし状況は最悪でスタート・・・

そして~渋い・・・

釣れたぁ~と思ったらイラ・アオヤガラ・エソ・・・(涙)

そんな中、強烈なアタリで登場したのはオオモンハタ!

ビックサイズでしたよ!

その後、アカハタ・バラハタは釣れるけど、微妙


夕方やっと釣れた真鯛はポラジックフィルムでした。

65cm・3,5kg

渋く必死に釣ってる最中にイケスの中では、オオモンハタvsアカハタの戦いが行われていました。

オオモンハタの勝ち!

それにしても、昨日釣れたイサキはどこ行ったの~?
そんな1日でした。

今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・アカハタ・バラハタ・イラ・アオヤガラ・エソでした。  


Posted by 誠裕丸 at 19:52Comments(0)釣果情報

2015年10月27日

10月27日 釣果

27日 午前便出船しました。
心配していた風も、ほぼ無風・・・若干うねりは残ってましたが、昨日と比べたら天国!

だけど、渋かったです。
そんな中、今日は久々登場のイサキが数多く釣れました。

真鯛は60ぐらいから足裏サイズまでしっかりゲットされてました。

こりらもお客様にも残りわずかで待望の真鯛!ゲット!


イサキも誠裕丸名物の裏ワザでしっかりゲット


今日は真鯛・チダイ・イサキ・アヤメカサゴ・イラ・ホウボウ・エソでした。  


Posted by 誠裕丸 at 14:28Comments(0)釣果情報

2015年10月26日

10月26日 釣果

本日は午前便出船予定でしたが、波・風が強いという予報でしたので、時間変更して11時から出船しました。

いざ海に出てみたら、風はやんでましたが、うねりまくり・・・

開始1時間で大人3人の胃袋が空っぽ。
かなり撒き餌しちゃいました。

それでも、しっかり釣りは続行!

マイクロフリップにアカハタ、サビキにはオジサン。


その他に真鯛・イラ・アカヤガラ・アオヤガラ・エソでした。

今日のお客様は生かして持って帰るということで、イケスに生かしておいて元気ピンピンのままお持ち帰りになりました。
  


Posted by 誠裕丸 at 19:54Comments(0)釣果情報

2015年10月24日

10月24日 釣果

しばらく続いた時化も若干弱まり、午前便・午後便出船しました。

まずは午前便。
急遽2名となりましたがのんびり出船。
うねりが残ってて朝方は北西の風が強く釣りづらかったですが、ビギナーズラック炸裂!

人生初釣り、記念すべき最初のヒットはおいしそうなチダイ!


その後、強烈な引きを体感して、良型の真鯛!


その後は、
オジサン登場したり・・・
鯛かな?と思ったらイラだったり・・・
目の前で真鯛逃げちゃったり・・・
強烈なアタリでラインが100m出ちゃってブチ切れたり・・・
やっと釣れたらスジアラ!


そして午後便。

まずはアカハタポイントでお土産アカハタゲット!

そして場所移動!
まずは良型のオオモンハタ

オオモンハタが次々ヒット


その後はなんとイラ祭り!
これでもか!とイラばかり釣れて次々に太平洋にお帰りになってもらいました。

そして場所移動!
どうやら正解だったみたいでここからは真鯛祭り!


オオモンハタもまだまだ釣れます!


食べ頃サイズから


良型サイズは鯛ラバでガッツリ鬼掛け!見ていて楽しかったです!


またまた真鯛!


あっという間に夕方になり納竿でした。

今日は真鯛・チダイ・オオモンハタ・スジアラ・アカハタ・イラ・カサゴ・オジサン・エソでした。

楽しい一時は一瞬で終わるらしく・・・
明日からまた海上は荒れ模様・・・
北東の風12m~ということで中止になりました。

次の出船はいつかなぁ~  


Posted by 誠裕丸 at 21:04Comments(0)釣果情報

2015年10月15日

10月15日 釣果

本日は急遽午前便出船!

早くも台風の影響か、昨日より荒れてましたねぇ・・・

ポイント到着して早速1流し目から60オーバーの真鯛!

その後、カンパチもヒット!

強烈な当たりのバラシも含めると、朝の短時間にかなりのアタリがありました。
そんな中、アカヤガラやサゴシがヒット。

その後に、ヤイトガツオもゲット!


9時ごろにはベイトがなくなり、場所移動。
すると、前回のリベンジを果たし、良型真鯛もゲット!


午後便は海の状況を考えて、安全第一で中止にしました。
明日あたりから台風のうねりも入ってきて、出船が難しいかもです。

今日は、真鯛・カンパチ・ヤイトガツオ・サゴシ・アカヤガラ・アヤメカサゴ・ゴマサバ・エソでした。  


Posted by 誠裕丸 at 19:57Comments(0)釣果情報

2015年10月14日

10月14日 釣果

本日は午前便(初心者体験コース)・午後便出船!

1日中渋かったぁ~
どこに行っても魚影がない・・・そんな1日でした。

そんな中、ビギナーズラックでビックサイズ真鯛!


真鯛と同時にヒットしたこちらのお客様はビックサイズカサゴちゃん


その後、あまりに釣れないのでアカハタポイントに行きましたが、アカハタすらなかなか釣れない・・・
やっと数匹釣れました。


午後便でも沈黙は続き、やっと釣れた場所は、青島港の目の前・・・

赤ちゃん鯛はマイクロフリップ大好物らしいです。


最後にやっと良型オオモンハタ


とにかく、潮も船も動かず大変な1日でした。

今日は、真鯛・オオモンハタ・ガンゾウヒラメ・チャリコ・アヤメコサゴ・カサゴ・サバフグ・イラでした。  


Posted by 誠裕丸 at 20:51Comments(0)釣果情報

2015年10月12日

10月12日 釣果

連休最終日。

まずは乗合の午前便から。

一言でいうと・・・渋かったぁ~(涙)

最初の1流しで幸先よくオオモンハタ!


しかし、沈黙の時間スタート・・・
途中、アヤメカサゴの4連チャンはあったものの・・・
また、沈黙・・・

沈黙を打ち破ったのはタイラバ初挑戦のお客様。食べごろサイズの鯛ちゃん


そのあとは傷だらけの真鯛登場!


そのあとも沈黙は続き・・・最後にアカハタポイントで遊んで終了!

そして、午後便。
佐賀からのお客様。
ご家族で来ていただきました。お子様の船酔いも心配ということでチャーターにされてご予約いただきました。

強風予報も出ていたので、近場でタイラバ挑戦していただきました。

すると、船酔いの心配やら全く関係なく、いきなりお子様にヒット!

なんと、お父さんお母さんもビックリ!真鯛ゲット!

浅場のマイクロフリップでのアカハタ釣りも挑戦してもらいました。
根がかりすることも少なく、良型のアカハタをみんなで次々ゲット!


短時間でしたが、みんなで10匹以上は軽くゲット!

強風ふき出したので、超近場に移動して、再びタイラバ!

またしてもお子様に大物のアタリがやってきて、なんとなんと1kg越えの良型オオモンハタ


同時にお父さんも負けじとサゴシゲット!


強風の中、大盛り上がりの家族フィッシングでしたが、なんと竿頭がお子様という結果でした。
今日はありがとうございました。
運転気を付けてください!

ところで午後便。
久々、浅場だらけだったので、マイクロフリップいろいろ試しました。
やっぱり釣れますわ!

まずは、通常版。

10cm以下も食いついてきます(笑)


マイクロプリップ+ポラジックフィルムネクタイ


今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・アカハタ・アカヤガラ・アオヤガラ・イラ・アヤメカサゴ・サゴシ・エソでした。  


Posted by 誠裕丸 at 21:40Comments(0)釣果情報

2015年10月11日

10月11日 釣果

本日は午前便出船。

西風強風の予報でしたが、釣りは楽しめる状況で、途中からはまさかの無風・・・

それなのに、渋かったっです・・・

でも、女性のお客様に前回同様ビックなアタリがやってきて、大格闘の末タイラバでカンパチゲット!


女性に負けじとヤイトガツオをゲット


真鯛だぁあ~とワクワクしながら巻き上げたら、よくあるパターンでイラ登場・・・


しかも連発・・・(笑)


それでも、真鯛はやってきました。


10時過ぎから急に西風強風やってきました。

安全第一で午後便は急遽出船中止となりました。
中止に急遽なっても即、来週に予約を入れていただきありがとうございます。
リベンジしましょうね!

今日は、真鯛・カンパチ・ヤイトガツオ・マルソウダ・イラ・アヤメカサゴでした。  


Posted by 誠裕丸 at 21:44Comments(0)釣果情報