プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2016年04月30日
4月30日 釣果
GW2日目!30日、今日も元気に午前便・午後便出船しました。
まずは、午前便。
いつもの場所到着後、いきなり大鯛登場!

最高のスタート!
この直後に、別のお客様も真鯛ゲット!
今日は、ポイント神宮店からウメッツさん・南バイパス店からずっきーさんが青島の海を満喫しに来ていただきましたが、まずはウメッツさん。
70オーバーの真鯛ゲット!

その後・・・沈黙状態だったずっきーさんにも強烈なアタリが・・・

ってか、この時4人同時に強烈なアタリが・・・
2名残念ながらばれちゃいましたが、さすがはずっきーさん!

90オーバーのブリゲット!
残りの1人も大格闘のすえ、ブリゲット!

なんと110cm・10kg!
まだまだ続きます。
今日、船釣り初体験のお客様は朝からイサキなど釣られてましたが、待望の良型真鯛ゲット!

110cmブリとの格闘の後にさらに真鯛ゲット!

もう、ヘトヘトな表情ですが、幸せ感満載!
結局、大はしゃぎの午前便でした。

続いて、午後便。
天気予報どおり南の強風が吹きだし、限られた範囲での釣りとなりましたが、アジやイサキなど釣れ、特にイサキは、落とせば釣れる状況!
タイラバ・マイクロフリップとにかく爆釣でした。
そんな中、真鯛もマイクロでゲット!

強風でユラユラでしかも誰か彼かずっと釣れてたので写真撮る暇なかったです・・・


残念ながら、強風で早上がりとなりました。
今日は、真鯛・ブリ・イサキ・カサゴ・アヤメカサゴ・オジサン・アカハタ・アジでした。
★お願い★
私事ですが、今日朝、船乗ってすぐ携帯の画面がぐちゃぐちゃに割れてしまい、全く動かない状態になりました。
着信はずっとなっていたのですが、まったく動かすことができない状況で、お客様や他の船の方々に大変ご迷惑をおかけしました。
今は、復旧してますが、電話帳の中身がすべてなくなりました。
午後から予約いただいたお客様は予約状況表に入れましたが、忘れている場合がありますので、よかったら明日以降連絡ください。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
まずは、午前便。
いつもの場所到着後、いきなり大鯛登場!
最高のスタート!
この直後に、別のお客様も真鯛ゲット!
今日は、ポイント神宮店からウメッツさん・南バイパス店からずっきーさんが青島の海を満喫しに来ていただきましたが、まずはウメッツさん。
70オーバーの真鯛ゲット!
その後・・・沈黙状態だったずっきーさんにも強烈なアタリが・・・
ってか、この時4人同時に強烈なアタリが・・・
2名残念ながらばれちゃいましたが、さすがはずっきーさん!
90オーバーのブリゲット!
残りの1人も大格闘のすえ、ブリゲット!
なんと110cm・10kg!
まだまだ続きます。
今日、船釣り初体験のお客様は朝からイサキなど釣られてましたが、待望の良型真鯛ゲット!
110cmブリとの格闘の後にさらに真鯛ゲット!
もう、ヘトヘトな表情ですが、幸せ感満載!
結局、大はしゃぎの午前便でした。
続いて、午後便。
天気予報どおり南の強風が吹きだし、限られた範囲での釣りとなりましたが、アジやイサキなど釣れ、特にイサキは、落とせば釣れる状況!
タイラバ・マイクロフリップとにかく爆釣でした。
そんな中、真鯛もマイクロでゲット!
強風でユラユラでしかも誰か彼かずっと釣れてたので写真撮る暇なかったです・・・
残念ながら、強風で早上がりとなりました。
今日は、真鯛・ブリ・イサキ・カサゴ・アヤメカサゴ・オジサン・アカハタ・アジでした。
★お願い★
私事ですが、今日朝、船乗ってすぐ携帯の画面がぐちゃぐちゃに割れてしまい、全く動かない状態になりました。
着信はずっとなっていたのですが、まったく動かすことができない状況で、お客様や他の船の方々に大変ご迷惑をおかけしました。
今は、復旧してますが、電話帳の中身がすべてなくなりました。
午後から予約いただいたお客様は予約状況表に入れましたが、忘れている場合がありますので、よかったら明日以降連絡ください。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2016年04月29日
4月29日 釣果
29日、午前便・午後便出船しました。
昨日までの時化が残っていたのか、青島沖は朝からうねってました。
時間の経過とともに、船酔いの方が増えていき・・・それでも残ったお客様はしっかりとお土産ゲット!
最近イサキはとにかくよく釣れます。

イサキはタイラバで釣れるの?とよく聞かれますが、タイラバで釣れてます。

船酔いに負けず、しっかりキジハタなどもゲット!

午前便は、イサキを中心にアザハタ・キジハタ・カサゴなどでした。
続いて午後便は場所移動。
渋い時間が続きましたが、お土産のアジはデカサイズからサイスサイズまでしっかりゲット!
で、夕方いきなりの真鯛ラッシュ!
ポラジックフィルムで60真鯛!

今日からスタートの『ヤマシタ鯛歌舞楽杯』
いきなり波動ベイト炸裂!!

70cm真鯛いきなり登場!
イサキもゲット!

結局、真鯛が連チャンしまくり午後便終了しました。

今日は、真鯛・チダイ・キジハタ・アザハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・イサキ・アジ・サバ・フグでした。
昨日までの時化が残っていたのか、青島沖は朝からうねってました。
時間の経過とともに、船酔いの方が増えていき・・・それでも残ったお客様はしっかりとお土産ゲット!
最近イサキはとにかくよく釣れます。
イサキはタイラバで釣れるの?とよく聞かれますが、タイラバで釣れてます。
船酔いに負けず、しっかりキジハタなどもゲット!
午前便は、イサキを中心にアザハタ・キジハタ・カサゴなどでした。
続いて午後便は場所移動。
渋い時間が続きましたが、お土産のアジはデカサイズからサイスサイズまでしっかりゲット!
で、夕方いきなりの真鯛ラッシュ!
ポラジックフィルムで60真鯛!
今日からスタートの『ヤマシタ鯛歌舞楽杯』
いきなり波動ベイト炸裂!!
70cm真鯛いきなり登場!
イサキもゲット!
結局、真鯛が連チャンしまくり午後便終了しました。
今日は、真鯛・チダイ・キジハタ・アザハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・イサキ・アジ・サバ・フグでした。
2016年04月26日
☆ヤマシタ鯛歌舞楽杯☆
今週に入り、海は時化模様です。
昨日・今日と北東からの風&うねりの為、お休みさせてもらっています。
で、今日はお知らせを1つ。
4月29日(金)のGW初日から5月末まで、ヤマシタさん協賛の元、
『ヤマシタ鯛歌舞楽杯』を行うことになりました。

内容は以下のようになります。
ヤマシタ鯛歌舞楽杯
【 期間 】
4月29日~5月31日
【 ルール 】
鯛歌舞楽シリーズで釣った真鯛の大きさに応じて豪華賞品プレゼント!
【 商品 】
70センチオーバー
・鯛歌舞楽セット120gを1個
・鯛歌舞楽150gを1個
・非売品ヤマシタステッカー小
60センチオーバー
・鯛歌舞楽セット120gを1個
・非売品トートバッグ(不織布)
60センチ未満
・波動ベイト単品
お好きなカラー2つ(なくなり次第終了)
※ただし、写真撮影ご協力いただける方に限る。
※1回の乗船で、1番大きな真鯛でプレゼントとなります。

以上の内容になります。
これからの時期、活性が高くなり、昨年も数多くの真鯛が釣れました。
期間も1カ月間と、家族サービスなどでGW魚釣りが難しいお客様でも参加できるようにしています。
釣りの最中、鯛ラバの1つとして、鯛歌舞楽で大鯛狙ってみませんか?
昨日・今日と北東からの風&うねりの為、お休みさせてもらっています。
で、今日はお知らせを1つ。
4月29日(金)のGW初日から5月末まで、ヤマシタさん協賛の元、
『ヤマシタ鯛歌舞楽杯』を行うことになりました。
内容は以下のようになります。
ヤマシタ鯛歌舞楽杯
【 期間 】
4月29日~5月31日
【 ルール 】
鯛歌舞楽シリーズで釣った真鯛の大きさに応じて豪華賞品プレゼント!
【 商品 】
70センチオーバー
・鯛歌舞楽セット120gを1個
・鯛歌舞楽150gを1個
・非売品ヤマシタステッカー小
60センチオーバー
・鯛歌舞楽セット120gを1個
・非売品トートバッグ(不織布)
60センチ未満
・波動ベイト単品
お好きなカラー2つ(なくなり次第終了)
※ただし、写真撮影ご協力いただける方に限る。
※1回の乗船で、1番大きな真鯛でプレゼントとなります。
以上の内容になります。
これからの時期、活性が高くなり、昨年も数多くの真鯛が釣れました。
期間も1カ月間と、家族サービスなどでGW魚釣りが難しいお客様でも参加できるようにしています。
釣りの最中、鯛ラバの1つとして、鯛歌舞楽で大鯛狙ってみませんか?
2016年04月24日
4月24日 釣果
24日、午前便チャーター3名様で出船しました。
今日は撃沈しました・・・
どしゃ降り・強風・激寒・超激流・・・

お客様はとにかく頑張っていただきましたが、食いつきが悪かったです。
そんな中、イサキは良型サイズでおいしそうです。

今日は、イサキ・カサゴ・オジサン・アカハタでした。
ゴールデンウィーク期間中の予約がかなり埋まってきました。
4月29日 午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便残り2名募集中
4月30日 午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒残り5名募集中
5月1日 午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒残り5名募集中
5月2日 午前便⇒残り3名募集中 ・ 午後便⇒おやすみ
5月3日午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒残り2名募集中
5月4日午前便⇒残り4名募集中 ・ 午後便⇒残り3名募集中
5月5日午前便⇒残り5名募集中 ・ 午後便⇒残り5名募集中
5月6日午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒残り2名募集中
5月7日午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒満船予約終了
5月8日午前便⇒残り5名募集中 ・ 午後便⇒残り5名募集中
※残り5名募集中はチャーターでのご予約もOKです。
お早目のご予約お待ちしています。
よろしくお願いします。
今日は撃沈しました・・・
どしゃ降り・強風・激寒・超激流・・・
お客様はとにかく頑張っていただきましたが、食いつきが悪かったです。
そんな中、イサキは良型サイズでおいしそうです。
今日は、イサキ・カサゴ・オジサン・アカハタでした。
ゴールデンウィーク期間中の予約がかなり埋まってきました。
4月29日 午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便残り2名募集中
4月30日 午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒残り5名募集中
5月1日 午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒残り5名募集中
5月2日 午前便⇒残り3名募集中 ・ 午後便⇒おやすみ
5月3日午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒残り2名募集中
5月4日午前便⇒残り4名募集中 ・ 午後便⇒残り3名募集中
5月5日午前便⇒残り5名募集中 ・ 午後便⇒残り5名募集中
5月6日午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒残り2名募集中
5月7日午前便⇒満船予約終了 ・ 午後便⇒満船予約終了
5月8日午前便⇒残り5名募集中 ・ 午後便⇒残り5名募集中
※残り5名募集中はチャーターでのご予約もOKです。
お早目のご予約お待ちしています。
よろしくお願いします。
2016年04月23日
4月23日 釣果
23日、午前便・午後便出船しました。
今日はまさかの雨、しかも午後はゲリラ豪雨・・・寒かったです。
そんな状態だったので写真は少なめですが・・・とりあえず昨日ほどではありませんが、釣れました。
まずは、午前便。
ビギナーズラック炸裂!
いきなりの真鯛!

ポイントオリジナルの鯛ラバが今日はよく当たってました。
ほかのお客様もイサキ爆釣!
他には、カサゴ・アヤメカサゴ・アザハタなど釣られてました。

続いて、午後便。
こちらもビギナーズラックで、タイラバ初アタリがメーター級のオオニベ!!

県外からのお客様は立派な真鯛!

この後、ビックなオオモンハタなども釣られてました。
今日の午後は、デカサバ&デカアジが爆釣でした。
インチクでは100cmブリ!

ゲリラ豪雨に負けず、みなさん頑張っていただきました。
今日は、真鯛・オオモンハタ・アカハタ・アザハタ・カサゴ・アヤメカサゴ・アジ・サバ・イサキ・キンメダイ・ブリ・オオニベ・フグでした。
今日はまさかの雨、しかも午後はゲリラ豪雨・・・寒かったです。
そんな状態だったので写真は少なめですが・・・とりあえず昨日ほどではありませんが、釣れました。
まずは、午前便。
ビギナーズラック炸裂!
いきなりの真鯛!
ポイントオリジナルの鯛ラバが今日はよく当たってました。
ほかのお客様もイサキ爆釣!
他には、カサゴ・アヤメカサゴ・アザハタなど釣られてました。
続いて、午後便。
こちらもビギナーズラックで、タイラバ初アタリがメーター級のオオニベ!!
県外からのお客様は立派な真鯛!
この後、ビックなオオモンハタなども釣られてました。
今日の午後は、デカサバ&デカアジが爆釣でした。
インチクでは100cmブリ!
ゲリラ豪雨に負けず、みなさん頑張っていただきました。
今日は、真鯛・オオモンハタ・アカハタ・アザハタ・カサゴ・アヤメカサゴ・アジ・サバ・イサキ・キンメダイ・ブリ・オオニベ・フグでした。
2016年04月22日
4月22日 釣果
4月22日、午前便1名・午後便2名・終日便1名で出船しました。
朝のうちは昨日までのうねりが残っててユラユラ・・・
それでも、風はなく釣りは出来る状況だったので、うねりがおさまるまで、近場で釣り開始!
8時頃にはちょっと沖まで行けそうな雰囲気だったので場所移動。
到着後、いきなりお魚連チャン!
イサキ・カサゴからスタートし、良型の真鯛。

こちらは、ネリゴ登場!

ネリゴの前には、オオモンハタやキジハタなども釣り上げてました。
こちらは久々登場。クロホシフエダイ!

夕方にさらに追加されてました。
当然真鯛もゲット!

そんなこんなで、とにかく魚種が豊富に釣れて午前便終了!
午後便は、さらに別の場所へ。
こちらではデカアジ&ソウダガツオが入れ食い!
そんな中、良型真鯛も登場!

アジが釣れなくなると、場所移動!
ここから夕まづめのラッシュ開始!
イサキはとにかく連チャンし、キジハタも立派なサイズが登場。このあと、アザハタなども釣られてました。

こちらはとにかく釣りまくるお客様(笑)真鯛も良型を釣りまくり。

気が付けば爆釣の午後便でした。
こちらは5目釣り達成!

こちらは、終日便で10目ぐらい釣られてました。

こちらは20匹以上釣られてました。

今日は、真鯛・クロホシフエダイ・オオモンハタ・キジハタ・アサハタ・カサゴ・アヤメカサゴ・ネリゴ・イサキ・アジ・サバ・ホウボウ・ソウダガツオ・イワシ・エソでした。
朝のうちは昨日までのうねりが残っててユラユラ・・・
それでも、風はなく釣りは出来る状況だったので、うねりがおさまるまで、近場で釣り開始!
8時頃にはちょっと沖まで行けそうな雰囲気だったので場所移動。
到着後、いきなりお魚連チャン!
イサキ・カサゴからスタートし、良型の真鯛。
こちらは、ネリゴ登場!
ネリゴの前には、オオモンハタやキジハタなども釣り上げてました。
こちらは久々登場。クロホシフエダイ!
夕方にさらに追加されてました。
当然真鯛もゲット!
そんなこんなで、とにかく魚種が豊富に釣れて午前便終了!
午後便は、さらに別の場所へ。
こちらではデカアジ&ソウダガツオが入れ食い!
そんな中、良型真鯛も登場!
アジが釣れなくなると、場所移動!
ここから夕まづめのラッシュ開始!
イサキはとにかく連チャンし、キジハタも立派なサイズが登場。このあと、アザハタなども釣られてました。
こちらはとにかく釣りまくるお客様(笑)真鯛も良型を釣りまくり。
気が付けば爆釣の午後便でした。
こちらは5目釣り達成!
こちらは、終日便で10目ぐらい釣られてました。
こちらは20匹以上釣られてました。
今日は、真鯛・クロホシフエダイ・オオモンハタ・キジハタ・アサハタ・カサゴ・アヤメカサゴ・ネリゴ・イサキ・アジ・サバ・ホウボウ・ソウダガツオ・イワシ・エソでした。
2016年04月20日
4月20日 釣果
20日、午前便出船しました。
今日は、風もなく、ほぼベタ凪で釣り日和でした。が、潟よりでも、潮が結構速く動いてましたね。
1流し目から鯛ラバ初挑戦のお客様にアジが釣れたり、良型サイズのオオモンハタ釣れたりといい気配でした。

こちらのお客様は2度目の挑戦で念願の真鯛ゲット!

良型サイズで良かったです!
こちらも初真鯛!

こちらは50オーバーあったかな!
途中、アタリが遠のいてきたので、ちょっと移動したけど、ベイトはあるいが食ってこない。
正体はイサキとわかっているけど、1匹しか釣れなかったです(涙)
結局、その後カサゴやチダイなど追加して終了!
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・カサゴ・イサキ・ソウダガツオ・アジ・エソでした。
明日は、南からの強風&雨で海の上は激変するみたいですね。
残念ながらお休みします。
今日は、風もなく、ほぼベタ凪で釣り日和でした。が、潟よりでも、潮が結構速く動いてましたね。
1流し目から鯛ラバ初挑戦のお客様にアジが釣れたり、良型サイズのオオモンハタ釣れたりといい気配でした。
こちらのお客様は2度目の挑戦で念願の真鯛ゲット!
良型サイズで良かったです!
こちらも初真鯛!
こちらは50オーバーあったかな!
途中、アタリが遠のいてきたので、ちょっと移動したけど、ベイトはあるいが食ってこない。
正体はイサキとわかっているけど、1匹しか釣れなかったです(涙)
結局、その後カサゴやチダイなど追加して終了!
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・カサゴ・イサキ・ソウダガツオ・アジ・エソでした。
明日は、南からの強風&雨で海の上は激変するみたいですね。
残念ながらお休みします。
2016年04月19日
4月19日 釣果
19日、午前便・午後便出船しました。
午前中は波もなく・風もなく、適度に潮も動いて超釣り日和。
開始して、しばらくすると、みんな同時にヒットしてイサキラッシュ!

真鯛&イサキは仲良くダブルヒット!

場所を変えてもアジやオオモンハタなど次々釣れて終了。


そして、午後便ですが・・・
どこ行っても釣れず、潮が動いてないと判断して、思いっきり場所移動したら、今度は激流・・・。
さらに南の強風で釣りづらい・・・
撃沈でした。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・カサゴ・イサキ・アジ・サバ・ホウボウでした。
午前中は波もなく・風もなく、適度に潮も動いて超釣り日和。
開始して、しばらくすると、みんな同時にヒットしてイサキラッシュ!
真鯛&イサキは仲良くダブルヒット!
場所を変えてもアジやオオモンハタなど次々釣れて終了。
そして、午後便ですが・・・
どこ行っても釣れず、潮が動いてないと判断して、思いっきり場所移動したら、今度は激流・・・。
さらに南の強風で釣りづらい・・・
撃沈でした。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・カサゴ・イサキ・アジ・サバ・ホウボウでした。
2016年04月18日
4月18日 釣果
18日、午後便2名様で出船しました。
小雨でのスタートでしたが、結局夕方まで降ったりやんだりの繰り返しでした。
しかも、スタート時にはまさかの強風・・・
午前中爆釣との情報があったので、風のおさまった15時過ぎから突撃しましたが、時すでに遅し・・・
魚影も全くなくなり、きれいな海に変貌していました。
そんな中、74cm真鯛ゲット!

他には、チダイ・レンコダイ・イサキ・アジ・サバ・カサゴ・ホウボウでした。


来週末からのゴールデンウィークですが、
4月29日午前便
4月30日午前便
5月1日午前便
5月3日午前便
5月7日終日便
以上が、すでに満船となりました。
GW釣り計画中のお客様、お早めにお電話ご予約お待ちしています。
小雨でのスタートでしたが、結局夕方まで降ったりやんだりの繰り返しでした。
しかも、スタート時にはまさかの強風・・・
午前中爆釣との情報があったので、風のおさまった15時過ぎから突撃しましたが、時すでに遅し・・・
魚影も全くなくなり、きれいな海に変貌していました。
そんな中、74cm真鯛ゲット!
他には、チダイ・レンコダイ・イサキ・アジ・サバ・カサゴ・ホウボウでした。
来週末からのゴールデンウィークですが、
4月29日午前便
4月30日午前便
5月1日午前便
5月3日午前便
5月7日終日便
以上が、すでに満船となりました。
GW釣り計画中のお客様、お早めにお電話ご予約お待ちしています。
2016年04月14日
4月14日 釣果
4月14日、午前便1名様・終日便2名様で出船しました。
昨日までの時化は想像以上だったみたいで、今日も結構うねってました。
それでも、風がなかったので、釣りは出来る状況でした。
朝のうちはポツポツアタリがあって、どこでもアジは釣れてました。
そんな状況で、青島沖近場で登場したのは65cm真鯛!

お客様、今日は顔出しNGということで真鯛だけで(笑)
こちらはマイクロフリップゴールド+ポラジックフィルム赤でヒット!

午前便のお客様は真鯛・アジを中心にこんな感じでした。

午前中も渋かったのに、午後はさらに激渋突入!
潮がまったく動かずどこ行っても、真下に落下・・・そんな状況でした。
結局、いつものところに16時頃戻ってきて、お土産拾いでした。
今日も1mオーバーのオオニベ!

オオモンハタもやっと登場!

14時過ぎから、北東からのうねりがパワーアップし、船酔いのお客様も出てしまいましたが、渋いながらもやっとお土産ゲットでした。

それにしても、渋いうえに北東からのうねりは16時過ぎには近場でもかるく2mは超えていました。
明日は、この状況に、さらに北東の強風予報みたい。

残念ですが、明日は安全第一で中止としました。
今日もご予約のお電話を頂きましたが、申し訳ありません。
また、よろしくお願いします。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・オオニベ・カサゴ・アジ・ホウボウでした。
昨日までの時化は想像以上だったみたいで、今日も結構うねってました。
それでも、風がなかったので、釣りは出来る状況でした。
朝のうちはポツポツアタリがあって、どこでもアジは釣れてました。
そんな状況で、青島沖近場で登場したのは65cm真鯛!
お客様、今日は顔出しNGということで真鯛だけで(笑)
こちらはマイクロフリップゴールド+ポラジックフィルム赤でヒット!
午前便のお客様は真鯛・アジを中心にこんな感じでした。
午前中も渋かったのに、午後はさらに激渋突入!
潮がまったく動かずどこ行っても、真下に落下・・・そんな状況でした。
結局、いつものところに16時頃戻ってきて、お土産拾いでした。
今日も1mオーバーのオオニベ!
オオモンハタもやっと登場!
14時過ぎから、北東からのうねりがパワーアップし、船酔いのお客様も出てしまいましたが、渋いながらもやっとお土産ゲットでした。
それにしても、渋いうえに北東からのうねりは16時過ぎには近場でもかるく2mは超えていました。
明日は、この状況に、さらに北東の強風予報みたい。

残念ですが、明日は安全第一で中止としました。
今日もご予約のお電話を頂きましたが、申し訳ありません。
また、よろしくお願いします。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・オオニベ・カサゴ・アジ・ホウボウでした。