プロフィール
誠裕丸
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2016年04月14日
4月14日 釣果
4月14日、午前便1名様・終日便2名様で出船しました。
昨日までの時化は想像以上だったみたいで、今日も結構うねってました。
それでも、風がなかったので、釣りは出来る状況でした。
朝のうちはポツポツアタリがあって、どこでもアジは釣れてました。
そんな状況で、青島沖近場で登場したのは65cm真鯛!

お客様、今日は顔出しNGということで真鯛だけで(笑)
こちらはマイクロフリップゴールド+ポラジックフィルム赤でヒット!

午前便のお客様は真鯛・アジを中心にこんな感じでした。

午前中も渋かったのに、午後はさらに激渋突入!
潮がまったく動かずどこ行っても、真下に落下・・・そんな状況でした。
結局、いつものところに16時頃戻ってきて、お土産拾いでした。
今日も1mオーバーのオオニベ!

オオモンハタもやっと登場!

14時過ぎから、北東からのうねりがパワーアップし、船酔いのお客様も出てしまいましたが、渋いながらもやっとお土産ゲットでした。

それにしても、渋いうえに北東からのうねりは16時過ぎには近場でもかるく2mは超えていました。
明日は、この状況に、さらに北東の強風予報みたい。

残念ですが、明日は安全第一で中止としました。
今日もご予約のお電話を頂きましたが、申し訳ありません。
また、よろしくお願いします。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・オオニベ・カサゴ・アジ・ホウボウでした。
昨日までの時化は想像以上だったみたいで、今日も結構うねってました。
それでも、風がなかったので、釣りは出来る状況でした。
朝のうちはポツポツアタリがあって、どこでもアジは釣れてました。
そんな状況で、青島沖近場で登場したのは65cm真鯛!
お客様、今日は顔出しNGということで真鯛だけで(笑)
こちらはマイクロフリップゴールド+ポラジックフィルム赤でヒット!
午前便のお客様は真鯛・アジを中心にこんな感じでした。
午前中も渋かったのに、午後はさらに激渋突入!
潮がまったく動かずどこ行っても、真下に落下・・・そんな状況でした。
結局、いつものところに16時頃戻ってきて、お土産拾いでした。
今日も1mオーバーのオオニベ!
オオモンハタもやっと登場!
14時過ぎから、北東からのうねりがパワーアップし、船酔いのお客様も出てしまいましたが、渋いながらもやっとお土産ゲットでした。
それにしても、渋いうえに北東からのうねりは16時過ぎには近場でもかるく2mは超えていました。
明日は、この状況に、さらに北東の強風予報みたい。

残念ですが、明日は安全第一で中止としました。
今日もご予約のお電話を頂きましたが、申し訳ありません。
また、よろしくお願いします。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・オオニベ・カサゴ・アジ・ホウボウでした。
Posted by 誠裕丸 at 21:19│Comments(0)
│釣果情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。