プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2020年02月25日
2月25日 釣果
2月25日 午前便出船
今日は予報では南西の怪しい感じの強風が吹く予報でしたが、なんと青島沖そよ風&ベタ凪。
あまりの釣り日和にビックリでした。
今日は最初から沖へ。
ん~潮がやっぱり動いてない・・・
それでも、レンコダイやウッカリカサゴは釣れる。
まぁ~粘っていたらやっと良型の真鯛来ました。

その後、マハタも来ました。

ただ、やっぱり渋い感じで、レンコダイは追加していっても、なかなか厳しく、あとはチダイやアヤメカサゴなど釣れてました。

納竿前には予報通り、南から強風が吹き出し、一気に時化模様・・・
帰港直前だったので、ほっと一安心の午前便でした。
今日は予報では南西の怪しい感じの強風が吹く予報でしたが、なんと青島沖そよ風&ベタ凪。
あまりの釣り日和にビックリでした。
今日は最初から沖へ。
ん~潮がやっぱり動いてない・・・
それでも、レンコダイやウッカリカサゴは釣れる。
まぁ~粘っていたらやっと良型の真鯛来ました。
その後、マハタも来ました。
ただ、やっぱり渋い感じで、レンコダイは追加していっても、なかなか厳しく、あとはチダイやアヤメカサゴなど釣れてました。
納竿前には予報通り、南から強風が吹き出し、一気に時化模様・・・
帰港直前だったので、ほっと一安心の午前便でした。
2020年02月24日
2月24日 釣果
2月24日 午前便・午後便出船
今日は午前便はチャーターでの出船でしたが、昨日早朝に真鯛が連チャンした場所は今日は不発・・・で、ニベだらけ。
その後は、ちょっと沖に出かけて、アオハタ・オオモンハタ・ハガツオ・ニベ・アヤメカサゴ・ヘダイなどがポツポツ釣れてました。
今日も鯛ラバ初挑戦のお客様いらっしゃいましたが、しっかりとオオモンハタやニベなどゲットされてました。

その後はさらに沖へ。
レンコダイやマハタなどは釣れましたが、渋めで真鯛の姿は見られずでした。
今日も写真中心で。


渋い感じでしたが、お土産は確保ということで。
午後便は2名様でのんびりまったりモード。
鯛ラバやマイクロフリップにアタリが多く、スタートからネリゴやアオハタ、オオモンハタやアヤメカサゴなどはポツポツ。
その後、沖で70cm弱の真鯛や良型の真鯛、レンコダイは数釣りでウッカリカサゴも登場。

鯛ラバでいい感じでアタリの多い午後便でした。

今日は午前便はチャーターでの出船でしたが、昨日早朝に真鯛が連チャンした場所は今日は不発・・・で、ニベだらけ。
その後は、ちょっと沖に出かけて、アオハタ・オオモンハタ・ハガツオ・ニベ・アヤメカサゴ・ヘダイなどがポツポツ釣れてました。
今日も鯛ラバ初挑戦のお客様いらっしゃいましたが、しっかりとオオモンハタやニベなどゲットされてました。
その後はさらに沖へ。
レンコダイやマハタなどは釣れましたが、渋めで真鯛の姿は見られずでした。
今日も写真中心で。

渋い感じでしたが、お土産は確保ということで。
午後便は2名様でのんびりまったりモード。
鯛ラバやマイクロフリップにアタリが多く、スタートからネリゴやアオハタ、オオモンハタやアヤメカサゴなどはポツポツ。
その後、沖で70cm弱の真鯛や良型の真鯛、レンコダイは数釣りでウッカリカサゴも登場。

鯛ラバでいい感じでアタリの多い午後便でした。
2020年02月23日
2月23日 釣果
2月23日 午前便・午後便出船
今日の午前便はチャーターでひたすら鯛ラバ楽しみました。
釣果のほうは、1流し目から真鯛が次々ヒット!
初挑戦のお客様もいらっしゃいましたが、朝から真鯛ヒット!で大喜び!

こちらも初挑戦者でしたが、立派なオオモンハタゲット!

経験者の方たちもいろいろ釣られてましたが、ビギナーズラックは続いて、イトヨリダイや真鯛、アオハタなど釣れれてました。


納竿前には潮が止まり、一気に沈黙タイム突入しましたが、お土産確保の午前便でした。

午後便は潮が動かず、ベタ凪で無風で一気に沖へ。
どうにか、レンコダイやウッカリカサゴはポツポツ釣れますが、厳しめ。
重そうな引きは150cmは軽くオーバーのアカヤガラ。

しばらくして、潮も何となく動きだしたら、南風が吹き出し、手前へ。
どうにか、オオモンハタ・アオハタ・アヤメカサゴなどを追加して納竿でした。
今日1日の釣果の一部の写真。


真鯛は8枚ほどでしたが、鯛ラバも少しずつ良くなりだしてる気がしています。
今日は、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
今日の午前便はチャーターでひたすら鯛ラバ楽しみました。
釣果のほうは、1流し目から真鯛が次々ヒット!
初挑戦のお客様もいらっしゃいましたが、朝から真鯛ヒット!で大喜び!
こちらも初挑戦者でしたが、立派なオオモンハタゲット!
経験者の方たちもいろいろ釣られてましたが、ビギナーズラックは続いて、イトヨリダイや真鯛、アオハタなど釣れれてました。
納竿前には潮が止まり、一気に沈黙タイム突入しましたが、お土産確保の午前便でした。
午後便は潮が動かず、ベタ凪で無風で一気に沖へ。
どうにか、レンコダイやウッカリカサゴはポツポツ釣れますが、厳しめ。
重そうな引きは150cmは軽くオーバーのアカヤガラ。
しばらくして、潮も何となく動きだしたら、南風が吹き出し、手前へ。
どうにか、オオモンハタ・アオハタ・アヤメカサゴなどを追加して納竿でした。
今日1日の釣果の一部の写真。


真鯛は8枚ほどでしたが、鯛ラバも少しずつ良くなりだしてる気がしています。
今日は、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
2020年02月21日
2月21日 釣果
2月21日 午前便出船
今日は昨夜の北東の強風が心配でしたが、波1mという予報でしたので出船してきました。
まぁ~相変わらずの北西の風と北東うねりがぶつかり合ってバチャバチャは最後までしていた青島沖でした。
釣果のほうは、写真NG様ということで、アオハタとネリゴの写真。


最初のうちは風が弱まるまで近場をウロチョロしましたが、アタリすらない状況・・・
今年の2月は近場が厳しすぎます・・・
9時ごろから沖のほうへ少し移動して、アオハタやネリゴがポツポツ皆さんに釣れる感じ。
あとは、アヤメカサゴやオジサンやイラといった感じで真鯛は残念ながら・・・でした。
明日から3連休ですが、いきなり明日は強風&雨予報。

日曜~月曜は出船出来そうです。
月曜日午後便、まだまだ空きがございますので、よろしくお願いします。
今日は昨夜の北東の強風が心配でしたが、波1mという予報でしたので出船してきました。
まぁ~相変わらずの北西の風と北東うねりがぶつかり合ってバチャバチャは最後までしていた青島沖でした。
釣果のほうは、写真NG様ということで、アオハタとネリゴの写真。
最初のうちは風が弱まるまで近場をウロチョロしましたが、アタリすらない状況・・・
今年の2月は近場が厳しすぎます・・・
9時ごろから沖のほうへ少し移動して、アオハタやネリゴがポツポツ皆さんに釣れる感じ。
あとは、アヤメカサゴやオジサンやイラといった感じで真鯛は残念ながら・・・でした。
明日から3連休ですが、いきなり明日は強風&雨予報。

日曜~月曜は出船出来そうです。
月曜日午後便、まだまだ空きがございますので、よろしくお願いします。
2020年02月20日
2月20日 釣果
2月20日 午前便出船
昨日・今日と常連様達と少人数ですが出船はしています。
ただ、昨日はネリゴ・ハマチ程度で撃沈でした・・・
で、不安な中の本日の出船でしたが、やっぱ厳しめ・・・
でも、鯛ラバでいいサイズの真鯛が釣れてます。

別の真鯛も腹パンパン!

やっぱ厳しい感じの時は地道に鯛ラバ巻き巻きがいいのかと感じた午前便でした。
あとはレンコダイ・アオハタ・ハマチ・イトヒキアジ・イラ・アヤメカサゴ・リリースサイズの真鯛など。

昨日・今日と常連様達と少人数ですが出船はしています。
ただ、昨日はネリゴ・ハマチ程度で撃沈でした・・・
で、不安な中の本日の出船でしたが、やっぱ厳しめ・・・
でも、鯛ラバでいいサイズの真鯛が釣れてます。
別の真鯛も腹パンパン!
やっぱ厳しい感じの時は地道に鯛ラバ巻き巻きがいいのかと感じた午前便でした。
あとはレンコダイ・アオハタ・ハマチ・イトヒキアジ・イラ・アヤメカサゴ・リリースサイズの真鯛など。
2020年02月15日
2月15日 釣果
2月15日 午前便出船
今日は雨が次第に降る予報でしたが、やれるところまでということで出船してきました。
青島沖はすこ~しうねりがある程度でベタ凪のそよ風。
ただ、雨は7時過ぎには降り出し・・・土砂降りになるのかなぁ~と思ったところで雨がやみ最後までできました。
釣果のほうは、近場はアタリが全くなし・・・
どうも今年は厳しい近場です・・・
ただ、途中からちょっと沖に出たら、立派なカンパチ登場!

他にもアタリはあり、ハガツオも登場!

皆さん、アタリもあり、バラシたりネリゴサイズが釣れたりしてました。
もちろん同時ヒットも!

鯛ラバでもジグでも釣れてました。

他には、ハマチやニベやアジも。どうにか五目釣りは達成してました。

明日は春の嵐みたいなことを天気予報は言ってましたので中止・・・
週明けもちょっと吹きそうな予報ですね・・・
水曜日ぐらいからは安定しそうです。
よろしくお願いします。
今日は雨の中、ありがとうございました。
今日は雨が次第に降る予報でしたが、やれるところまでということで出船してきました。
青島沖はすこ~しうねりがある程度でベタ凪のそよ風。
ただ、雨は7時過ぎには降り出し・・・土砂降りになるのかなぁ~と思ったところで雨がやみ最後までできました。
釣果のほうは、近場はアタリが全くなし・・・
どうも今年は厳しい近場です・・・
ただ、途中からちょっと沖に出たら、立派なカンパチ登場!
他にもアタリはあり、ハガツオも登場!
皆さん、アタリもあり、バラシたりネリゴサイズが釣れたりしてました。
もちろん同時ヒットも!
鯛ラバでもジグでも釣れてました。
他には、ハマチやニベやアジも。どうにか五目釣りは達成してました。
明日は春の嵐みたいなことを天気予報は言ってましたので中止・・・
週明けもちょっと吹きそうな予報ですね・・・
水曜日ぐらいからは安定しそうです。
よろしくお願いします。
今日は雨の中、ありがとうございました。
2020年02月11日
2月11日 釣果
2月11日 午前便・午後便出船
昨日の西風強風もおさまり、北風が多少あってもベタ凪だろうと思って出船したら、北東うねりが思ったよりあり、北西の強風とぶつかり合ってバチャバチャの午前便でした。
釣果のほうは、近場でまずは真鯛!

写真NGのお客様でしたのでお魚のみで(笑)
その後はニベが釣れますが、アタリも少なく、少しずつ沖へ。
とても波1m予報ではないような海でしたが、いいアタリもあり、いいサイズのカンパチも登場!

その後は渋い時間帯が続きましたが、風がおさまった納竿前に一瞬時合が来て、ハガツオが釣れたり、カンパチが釣れたりと、最後にバタバタでした。

午後便は、いきなりのブリ船まであとちょいで逃げていく残念なスタート・・・
ただ、その後にしっかりと真鯛をゲット!

ベイト反応はいいものの、なかなか渋く、場所移動を繰り返して、ハガツオやネリゴ、アヤメカサゴ、マハタなどアタリは多く、バラシも多く、楽しめてました。

納竿前にはオオニベもしっかりゲット!

午前に比べるとアタリも多く、潮が動いてない中でも楽しめた感じでした。


釣れたルアーの一部。

明日は雨予報となりましたので中止となりました。
今週は微妙な空模様が続く予報となっていますが、木曜日は晴予報に変わりましたね。
風さえおさまれば出船出来そうな感じです。
がら空きとなっています。
よろしくお願いします。
昨日の西風強風もおさまり、北風が多少あってもベタ凪だろうと思って出船したら、北東うねりが思ったよりあり、北西の強風とぶつかり合ってバチャバチャの午前便でした。
釣果のほうは、近場でまずは真鯛!
写真NGのお客様でしたのでお魚のみで(笑)
その後はニベが釣れますが、アタリも少なく、少しずつ沖へ。
とても波1m予報ではないような海でしたが、いいアタリもあり、いいサイズのカンパチも登場!
その後は渋い時間帯が続きましたが、風がおさまった納竿前に一瞬時合が来て、ハガツオが釣れたり、カンパチが釣れたりと、最後にバタバタでした。
午後便は、いきなりのブリ船まであとちょいで逃げていく残念なスタート・・・
ただ、その後にしっかりと真鯛をゲット!
ベイト反応はいいものの、なかなか渋く、場所移動を繰り返して、ハガツオやネリゴ、アヤメカサゴ、マハタなどアタリは多く、バラシも多く、楽しめてました。
納竿前にはオオニベもしっかりゲット!
午前に比べるとアタリも多く、潮が動いてない中でも楽しめた感じでした。
釣れたルアーの一部。

明日は雨予報となりましたので中止となりました。
今週は微妙な空模様が続く予報となっていますが、木曜日は晴予報に変わりましたね。
風さえおさまれば出船出来そうな感じです。
がら空きとなっています。
よろしくお願いします。
2020年02月10日
2月10日 釣果
2月10日 午前便出船
今日は強風予報でしたが、早朝判断で強風でもOKというお客様だけで出船してきました。
朝は思ってたよりも風はなくベタ凪で状況はいい感じでしたが、アタリがない・・・
次第に予報通り北西の強風になり、近場でのロックフィッシング!
久々の場所で久々のキジハタ!


あとはカサゴがポツポツ釣れて、ハマチ・ガンゾウヒラメなど釣れて、サゴシに切られてといった感じでアタリが少ない中でもどうにか釣りになった感じでした。
明日まではお天気いい感じですが、明後日から週末にかけて微妙な天気です。
まぁ~出られるときは出ますので、よろしくお願いします。
今日は強風予報でしたが、早朝判断で強風でもOKというお客様だけで出船してきました。
朝は思ってたよりも風はなくベタ凪で状況はいい感じでしたが、アタリがない・・・
次第に予報通り北西の強風になり、近場でのロックフィッシング!
久々の場所で久々のキジハタ!
あとはカサゴがポツポツ釣れて、ハマチ・ガンゾウヒラメなど釣れて、サゴシに切られてといった感じでアタリが少ない中でもどうにか釣りになった感じでした。
明日まではお天気いい感じですが、明後日から週末にかけて微妙な天気です。
まぁ~出られるときは出ますので、よろしくお願いします。
2020年02月09日
2月9日 釣果
2月9日 午後便出船
今日は午前中は北風強風予報でしたので、午後便のみの出船となりました。
12時前に出船しましたが、風もほぼおさまり北東のうねりが残る程度でした。
ただ、今日も底潮は動いてない感じで厳しい予感。
今日は親子フィッシングで、鯛ラバ釣り初めてのお客様も。
それでも、待望の真鯛を釣り上げたり

子供さんはインチクでハガツオとの戦いに勝利したり!

常連の子供さんは久々の参戦でも、手際よく釣られたりしてました。

写真のほかにも、真鯛・ハガツオ・ハマチ・ニベ・イトヒキアジ・ネリゴ・オジサン・イラなどなど釣れてました。

明日は強風予報で出船するかどうかは明日早朝判断となりましたが、11日祝日午後便は空きだらけです。
是非、よろしくお願いします。
今日は午前中は北風強風予報でしたので、午後便のみの出船となりました。
12時前に出船しましたが、風もほぼおさまり北東のうねりが残る程度でした。
ただ、今日も底潮は動いてない感じで厳しい予感。
今日は親子フィッシングで、鯛ラバ釣り初めてのお客様も。
それでも、待望の真鯛を釣り上げたり
子供さんはインチクでハガツオとの戦いに勝利したり!
常連の子供さんは久々の参戦でも、手際よく釣られたりしてました。
写真のほかにも、真鯛・ハガツオ・ハマチ・ニベ・イトヒキアジ・ネリゴ・オジサン・イラなどなど釣れてました。
明日は強風予報で出船するかどうかは明日早朝判断となりましたが、11日祝日午後便は空きだらけです。
是非、よろしくお願いします。
2020年02月07日
2月7日 釣果
2月7日 午前便出船
水曜~木曜と沖のほうが北風爆風予報でしたので、お休みいたしましたが、今日は2名様出船してまいりました。
昨日の時点では昼から雨予報も、実際は8時ごろから霧雨状態で肌寒い中での鯛ラバでしたが、お客様はマキマキ頑張ってました。
朝のうちから真鯛がいい感じで釣れて、ニベも次々にアタリまくる展開。

ただ、朝のうちだけでその後は沈黙・・・
やっとやっと食べごろサイズの真鯛やいいアタリはサメだったりと厳しい感じでした。
とりあえずお土産は確保。

最近アタリの全くなかった近場も今日はアタリが多く、バラシも多々ありと少しずついい傾向になってきているかもです。

明日は北東の強風予報ですので中止になりました。
明後日・11日祭日、まだまだ募集中!
よろしくお願いします。
水曜~木曜と沖のほうが北風爆風予報でしたので、お休みいたしましたが、今日は2名様出船してまいりました。
昨日の時点では昼から雨予報も、実際は8時ごろから霧雨状態で肌寒い中での鯛ラバでしたが、お客様はマキマキ頑張ってました。
朝のうちから真鯛がいい感じで釣れて、ニベも次々にアタリまくる展開。
ただ、朝のうちだけでその後は沈黙・・・
やっとやっと食べごろサイズの真鯛やいいアタリはサメだったりと厳しい感じでした。
とりあえずお土産は確保。
最近アタリの全くなかった近場も今日はアタリが多く、バラシも多々ありと少しずついい傾向になってきているかもです。

明日は北東の強風予報ですので中止になりました。
明後日・11日祭日、まだまだ募集中!
よろしくお願いします。