プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2019年01月30日
1月30日 釣果
1月30日 午前便出船
今日はべた凪予報だったので、出船してみましたが、予報とはちょっと違って沖のほうは北東のうねりと北西の風と上潮が上りの激流で、釣りづらくばちゃばちゃの感じでした。
最初はアタリもなく、少しずつ沖へ行き、やっとアタリが増えてきて、チダイが釣れたり、ガンゾウヒラメ・デカアジなどが釣れてアオハタが登場!

今日はアオハタがいい感じで釣れてました。
こちらは鯛ラバ初挑戦のお客様が良型の真鯛をゲット!

結局、納竿まで微妙な2枚潮みたいな中の釣りでしたが、アオハタはよく釣れて、お土産ゲットの午前便でした。


今日は、真鯛・チダイ・イトヨリダイ・オオモンハタ・アオハタ・イサキ・アジ・ガンゾウヒラメ・イラ・エソでした。
今日はべた凪予報だったので、出船してみましたが、予報とはちょっと違って沖のほうは北東のうねりと北西の風と上潮が上りの激流で、釣りづらくばちゃばちゃの感じでした。
最初はアタリもなく、少しずつ沖へ行き、やっとアタリが増えてきて、チダイが釣れたり、ガンゾウヒラメ・デカアジなどが釣れてアオハタが登場!
今日はアオハタがいい感じで釣れてました。
こちらは鯛ラバ初挑戦のお客様が良型の真鯛をゲット!
結局、納竿まで微妙な2枚潮みたいな中の釣りでしたが、アオハタはよく釣れて、お土産ゲットの午前便でした。
今日は、真鯛・チダイ・イトヨリダイ・オオモンハタ・アオハタ・イサキ・アジ・ガンゾウヒラメ・イラ・エソでした。
2019年01月27日
1月27日 釣果
1月27日 午後便出船
今日は昨日の爆風の影響が心配されましたが、10時前には風もおさまりべた凪との情報をいただいたので、午後便チャーターで出船しました。
最初はアタリも少なく、ネリゴ・アオハタ・チダイ程度で渋い状況でしたが、14時過ぎからレンコダイが連チャン。
同時ヒットが当たり前のように連れてました。
そして、そんな中
お正月の釣り具のポイントの福袋で鯛ラバセットを買われて、初めて船に乗って、初めて鯛ラバをされて、初めてのアタリがなんと80cm真鯛!

さすがに大盛り上がりで、みんなびっくりでした。
他にもニベが釣れたり

マハタが釣れたり、ウッカリカサゴが釣れたりしていました。

それにしても今日は無風でベタ凪で最高の釣り日和でした。

今日は、真鯛・チダイ・レンコダイ・マハタ・ウッカリアサゴ・アオハタ・ニベ・ネリゴ・ホウボウ・サメでした。

明日はまたまた午後前から昨日みたいな強風になる予報になっていましたので、中止になりました。
今日は昨日の爆風の影響が心配されましたが、10時前には風もおさまりべた凪との情報をいただいたので、午後便チャーターで出船しました。
最初はアタリも少なく、ネリゴ・アオハタ・チダイ程度で渋い状況でしたが、14時過ぎからレンコダイが連チャン。
同時ヒットが当たり前のように連れてました。
そして、そんな中
お正月の釣り具のポイントの福袋で鯛ラバセットを買われて、初めて船に乗って、初めて鯛ラバをされて、初めてのアタリがなんと80cm真鯛!
さすがに大盛り上がりで、みんなびっくりでした。
他にもニベが釣れたり
マハタが釣れたり、ウッカリカサゴが釣れたりしていました。
それにしても今日は無風でベタ凪で最高の釣り日和でした。
今日は、真鯛・チダイ・レンコダイ・マハタ・ウッカリアサゴ・アオハタ・ニベ・ネリゴ・ホウボウ・サメでした。
明日はまたまた午後前から昨日みたいな強風になる予報になっていましたので、中止になりました。
2019年01月25日
1月25日 釣果
1月25日 午前便出船
今日も1名様でしたが、7時にのんびりと出船しました。
近場で初めの1流し目から、真鯛・ニベが釣れるいいスタートでしたが、その後は沈黙・・・
今日も場所を転々としながら釣りしてましたが、やっと9時過ぎからアタリがきて
まずは良型の真鯛。

そして、インスタグラムでは動画を掲載していますが、70cmの立派な真鯛も登場!

電動タイラバ絶好調で、オレンジ色が良かったのか、アンモナイトが良かったのか。

その後も真鯛は再び登場!

ほかにも、オオモンハタがマイクロフリップで釣れたり、アオハタが釣れたりしてました。

11時過ぎには潮が止まりだし、アタリも微妙でイラやオジサンが釣れだし、そのまま納竿となりました。

ちなみに、私、いい感じで釣れてた今日なのに、竿家に忘れてました・・・
明日ですが・・・
大寒波襲来の影響か青島沖も爆風予報。

さすがに、中止になりました。
今日も1名様でしたが、7時にのんびりと出船しました。
近場で初めの1流し目から、真鯛・ニベが釣れるいいスタートでしたが、その後は沈黙・・・
今日も場所を転々としながら釣りしてましたが、やっと9時過ぎからアタリがきて
まずは良型の真鯛。
そして、インスタグラムでは動画を掲載していますが、70cmの立派な真鯛も登場!
電動タイラバ絶好調で、オレンジ色が良かったのか、アンモナイトが良かったのか。
その後も真鯛は再び登場!
ほかにも、オオモンハタがマイクロフリップで釣れたり、アオハタが釣れたりしてました。
11時過ぎには潮が止まりだし、アタリも微妙でイラやオジサンが釣れだし、そのまま納竿となりました。
ちなみに、私、いい感じで釣れてた今日なのに、竿家に忘れてました・・・
明日ですが・・・
大寒波襲来の影響か青島沖も爆風予報。

さすがに、中止になりました。
2019年01月24日
1月24日 釣果
1月24日 午前便出船
ここ2日、午前中北西の強風のため出船中止にしてましたが、今日は元気にのんびりと1名様で出船しました。
風もそこまで吹いてなく、釣り日和。
ただ、相変わらず港出て5分の近場は微妙。そしてイルカも登場・・・
その後、オオモンハタは釣れたものの微妙・・・
移動を繰り返しやっと、釣れだして、
まずはいきなりのマハタ・レンコダイ・レンコダイの3匹同時ヒット!

続いてもダブル!

その後も、釣れない時もありましたが、ポツリポツリとマハタ・レンコダイ・ウッカリカサゴなど釣れてました。

1名様でしたが、のんびりと楽しめた午前便でした。
ここ2日、午前中北西の強風のため出船中止にしてましたが、今日は元気にのんびりと1名様で出船しました。
風もそこまで吹いてなく、釣り日和。
ただ、相変わらず港出て5分の近場は微妙。そしてイルカも登場・・・
その後、オオモンハタは釣れたものの微妙・・・
移動を繰り返しやっと、釣れだして、
まずはいきなりのマハタ・レンコダイ・レンコダイの3匹同時ヒット!
続いてもダブル!
その後も、釣れない時もありましたが、ポツリポツリとマハタ・レンコダイ・ウッカリカサゴなど釣れてました。
1名様でしたが、のんびりと楽しめた午前便でした。
2019年01月21日
1月21日 釣果
1月21日、午後便出船
今日は午前中は強風予報で中止になり午後便出船してきました。
ただ、12時過ぎても北西強風は吹いてて、しばらくは近場で我慢の釣りでした。ただ、アタリがない。
やっと13時頃から風もおさまりやっと沖へ。
そこからは、オオニベが釣れたり、なんとクエまで登場!
その後もレンコダイが連チャンしたり、真鯛も良型サイズが釣れました。
ただ、夕方前から、再び北西強風が吹き出しバチャバチャのなか、終了でした。
☆おしらせ☆
家のパソコンが昨日から故障により使えない状態になっています。現在、修理中であと数日かかるみたいです。
そのため、HP内の予約状況表が更新出来ない状況です。
予約は受付ていますので、お気軽にお電話ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



今日は午前中は強風予報で中止になり午後便出船してきました。
ただ、12時過ぎても北西強風は吹いてて、しばらくは近場で我慢の釣りでした。ただ、アタリがない。
やっと13時頃から風もおさまりやっと沖へ。
そこからは、オオニベが釣れたり、なんとクエまで登場!
その後もレンコダイが連チャンしたり、真鯛も良型サイズが釣れました。
ただ、夕方前から、再び北西強風が吹き出しバチャバチャのなか、終了でした。
☆おしらせ☆
家のパソコンが昨日から故障により使えない状態になっています。現在、修理中であと数日かかるみたいです。
そのため、HP内の予約状況表が更新出来ない状況です。
予約は受付ていますので、お気軽にお電話ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



2019年01月19日
1月19日 釣果
1月19日 午前便・午後便出船
最近厳しい状況の青島沖ですが、今日もお客様には厳しいなか巻き巻きしていただきました。
風が吹いて、バチャバチャで寒い中、ありがとうございました。
釣果の方は・・・
午前便は、1流し目からオオニベ・デカアジが釣れて、いい感じかなと思いましたが、後が続かず沈黙。
少しずつ沖に移動して、オオモンハタが登場!

他にも、ネリゴが釣れたり、オオモンハタはさらに釣れたり


他にも、イサキの同時ヒットがあったり、

盛り上がりましたが、これもすぐに時合が終了し、次第に潮が止まり、10時ごろからは沈黙のまま納竿となりました。
午後便も場所移動してみましたが、潮は動かず、しんどい状況。
どうにかニベ・アヤメカサゴ・イトヨリダイ・チダイなど釣れますが、アタリも少ない感じでした。

最後の近場ではベイト反応は凄いけど、釣れてニベといった感じでした。
今日は、チダイ・イトヨリダイ・オオモンハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・イサキ・ネリゴ・オオニベ・アジ・サバ・イラ・オジサン・アカヤガラ・ホウボウ・フグ・エソでした。
最近厳しい状況の青島沖ですが、今日もお客様には厳しいなか巻き巻きしていただきました。
風が吹いて、バチャバチャで寒い中、ありがとうございました。
釣果の方は・・・
午前便は、1流し目からオオニベ・デカアジが釣れて、いい感じかなと思いましたが、後が続かず沈黙。
少しずつ沖に移動して、オオモンハタが登場!
他にも、ネリゴが釣れたり、オオモンハタはさらに釣れたり
他にも、イサキの同時ヒットがあったり、
盛り上がりましたが、これもすぐに時合が終了し、次第に潮が止まり、10時ごろからは沈黙のまま納竿となりました。
午後便も場所移動してみましたが、潮は動かず、しんどい状況。
どうにかニベ・アヤメカサゴ・イトヨリダイ・チダイなど釣れますが、アタリも少ない感じでした。
最後の近場ではベイト反応は凄いけど、釣れてニベといった感じでした。
今日は、チダイ・イトヨリダイ・オオモンハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・イサキ・ネリゴ・オオニベ・アジ・サバ・イラ・オジサン・アカヤガラ・ホウボウ・フグ・エソでした。
2019年01月18日
1月18日 釣果
1月18日 午後便出船
今日は午後から風もおさまる予報でしたので、ゆっくりと11時に2名様で出船してきました。
さっそく沖に出たら、無風。無風どころか潮も止まってて船も全く動かない状況。
さらに沖へ。
それでも、状況は一緒・・・
しばらく、転々と場所移動しながら、鯛ラバ頑張りましたが、アタリなし・・・
それどころか、鯨まで見ることができる厳しい感じ・・・
15時過ぎて、潮が動き出したかと思ったら、今度は一気に激流。
そして、南風の強風でバチャバチャ・・・
今日、鯛ラバ初挑戦のお客様もいらっしゃったのに、厳しい午後便となりました。

今日は午後から風もおさまる予報でしたので、ゆっくりと11時に2名様で出船してきました。
さっそく沖に出たら、無風。無風どころか潮も止まってて船も全く動かない状況。
さらに沖へ。
それでも、状況は一緒・・・
しばらく、転々と場所移動しながら、鯛ラバ頑張りましたが、アタリなし・・・
それどころか、鯨まで見ることができる厳しい感じ・・・
15時過ぎて、潮が動き出したかと思ったら、今度は一気に激流。
そして、南風の強風でバチャバチャ・・・
今日、鯛ラバ初挑戦のお客様もいらっしゃったのに、厳しい午後便となりました。
2019年01月15日
1月15日 釣果
1月15日 午前便出船
(午後便は強風の為中止・・・)
今日も青島沖は北西の強風。でも、釣りは出来る状況で薄暗いうちから釣り開始。
アジ・ニベが釣れて、直後にヒラメ登場!

少しずつ風がおさまり、少しずつ沖へ移動。
ただ、風と上り潮がぶつかり合って、船はユラユラの状況でした。
それでも、しばらくすると真鯛がガツン!

鯛ラバ初真鯛おめでとうございます。
アカハタやアヤメカサゴ、デカサバなどアタリも多く、テンヤ釣りでも真鯛は釣れてます。

真鯛はポツリポツリですが、鯛ラバいい感じでした。

午前便、強風はどうにか吹くことなく、最後まで出来て納竿でした。
(午後便は強風の為中止・・・)
今日も青島沖は北西の強風。でも、釣りは出来る状況で薄暗いうちから釣り開始。
アジ・ニベが釣れて、直後にヒラメ登場!
少しずつ風がおさまり、少しずつ沖へ移動。
ただ、風と上り潮がぶつかり合って、船はユラユラの状況でした。
それでも、しばらくすると真鯛がガツン!
鯛ラバ初真鯛おめでとうございます。
アカハタやアヤメカサゴ、デカサバなどアタリも多く、テンヤ釣りでも真鯛は釣れてます。
真鯛はポツリポツリですが、鯛ラバいい感じでした。
午前便、強風はどうにか吹くことなく、最後まで出来て納竿でした。
2019年01月14日
1月14日 釣果
1月14日 午前便出船
今日は午前便出船しましたが、予報以上の北東の風で沖の方は時化てました・・・
朝一、ベイトたくさんの場所でニベがポツリポツリ釣れましたが、すぐにアタリがなくなり、近場をあちこち。
ただ、どこもアタリが少なく大苦戦。
めずらしくコウイカが釣れたりしましたが、厳しく・・・
思いっきり近場で、食べ頃真鯛やカサゴにホウボウなど釣り上げてはいましたが、とにかく食いが浅くバラシも多かったです。

明日からまた風がおさまりいい予報になっていますので、期待したいです。
今日は午前便出船しましたが、予報以上の北東の風で沖の方は時化てました・・・
朝一、ベイトたくさんの場所でニベがポツリポツリ釣れましたが、すぐにアタリがなくなり、近場をあちこち。
ただ、どこもアタリが少なく大苦戦。
めずらしくコウイカが釣れたりしましたが、厳しく・・・
思いっきり近場で、食べ頃真鯛やカサゴにホウボウなど釣り上げてはいましたが、とにかく食いが浅くバラシも多かったです。
明日からまた風がおさまりいい予報になっていますので、期待したいです。
2019年01月13日
1月13日 釣果
1月13日 午前便・午後便出船
午前便は朝方、北西の強風の中での釣りとなりましたが、スタートから真鯛が釣れたり、オオニベが釣れたりといい感じでした。


ただ、その後アタリが止まり沖に行っても鯛ラバにはなかなかアタリもなく、釣れてもオオモンハタ・イラ・ホウボウ・イトヒキアジ・カサゴ。
場所移動したくても、沖の方は時化てるっぽいので移動できないしんどい状況でした。
結局、最後まで渋い状況でした。
午後便は、風もおさまり波もなくなり一気に沖へ。
最初はアタリもなく、午後も厳しいのか思ってましたが、ダブルヒットがやってきて、ハガツオと真鯛!


その後も、真鯛・オオモンハタ・アヤメカサゴなど単発ですが、流しなおすたびに釣れてました。
鯛ラバ初挑戦のお客様に、強烈なアタリが来て立派なヒレナガカンパチも登場!

女性のお客様も綺麗な真鯛を釣られてました。

次第に北東の風が強まり、最後は近場でニベを追加して納竿しました。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・ヒレナガカンパチ・ハガツオ・ホウボウ・イラ・イトヒキアジ・ニベ・フグ・エソでした。
午前便は朝方、北西の強風の中での釣りとなりましたが、スタートから真鯛が釣れたり、オオニベが釣れたりといい感じでした。


ただ、その後アタリが止まり沖に行っても鯛ラバにはなかなかアタリもなく、釣れてもオオモンハタ・イラ・ホウボウ・イトヒキアジ・カサゴ。
場所移動したくても、沖の方は時化てるっぽいので移動できないしんどい状況でした。
結局、最後まで渋い状況でした。
午後便は、風もおさまり波もなくなり一気に沖へ。
最初はアタリもなく、午後も厳しいのか思ってましたが、ダブルヒットがやってきて、ハガツオと真鯛!


その後も、真鯛・オオモンハタ・アヤメカサゴなど単発ですが、流しなおすたびに釣れてました。
鯛ラバ初挑戦のお客様に、強烈なアタリが来て立派なヒレナガカンパチも登場!

女性のお客様も綺麗な真鯛を釣られてました。

次第に北東の風が強まり、最後は近場でニベを追加して納竿しました。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・ヒレナガカンパチ・ハガツオ・ホウボウ・イラ・イトヒキアジ・ニベ・フグ・エソでした。