プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2022年11月28日
11月28日 釣果
11月28日 午前便出船
今日はまだ真っ暗な早朝に先に出ていった漁師さんから『昨日の朝よりかなりベタ凪』との情報をいただき、出船してきました。
予報は東風がそれなりにふきそうでしたが、まさかの北西の風。
場所によっては、バチャバチャしてましたが、そんな時に真鯛やカンパチなど。




次第に北西の風がやんでからは、ベタ凪そよ風の久々釣りしやすい状況へ。
そこからは、今日はオオモンハタだらけ。



リリースしたのを入れたら軽く二桁。
結局、納竿までアタリは続き、最後はハマチで終了でした。
真鯛シリーズ。

オオモンハタシリーズの一部。

その他・・・

明日は大雨予報。
しばらく荒れそうな雨や強風予報ですね。
今年の11月は寒くならず北西の風がいつまでも吹かず・・・時化続きでした。
暖かいまま12月ですね。
ここまで出船出来ないと、少しは寒くなってほしいものです。
今日はまだ真っ暗な早朝に先に出ていった漁師さんから『昨日の朝よりかなりベタ凪』との情報をいただき、出船してきました。
予報は東風がそれなりにふきそうでしたが、まさかの北西の風。
場所によっては、バチャバチャしてましたが、そんな時に真鯛やカンパチなど。




次第に北西の風がやんでからは、ベタ凪そよ風の久々釣りしやすい状況へ。
そこからは、今日はオオモンハタだらけ。



リリースしたのを入れたら軽く二桁。
結局、納竿までアタリは続き、最後はハマチで終了でした。
真鯛シリーズ。

オオモンハタシリーズの一部。

その他・・・

明日は大雨予報。
しばらく荒れそうな雨や強風予報ですね。
今年の11月は寒くならず北西の風がいつまでも吹かず・・・時化続きでした。
暖かいまま12月ですね。
ここまで出船出来ないと、少しは寒くなってほしいものです。
2022年11月27日
11月27日 釣果
11月27日 午前便出船
今日は昨夜からの強風を考えて、時間を遅らせて9時出船していました。
朝の地合いがギリギリ残ってたみたいで、初めのうちに、ヒレナガカンパチ・ネリゴなどがポツポツと。



その後は、転々としながらどうにか、オオモンハタやハマチ・オジサンなど。

ただ、アタリは昼前から少なくなり、最後はどこもアタリがなくなり納竿となりました。
今日は昨夜からの強風を考えて、時間を遅らせて9時出船していました。
朝の地合いがギリギリ残ってたみたいで、初めのうちに、ヒレナガカンパチ・ネリゴなどがポツポツと。



その後は、転々としながらどうにか、オオモンハタやハマチ・オジサンなど。

ただ、アタリは昼前から少なくなり、最後はどこもアタリがなくなり納竿となりました。

2022年11月25日
11月25日 釣果
11月25日 午前便出船
青島入り口のうねりも久々おさまり、1週間ぶり出船してきました。
多少うねりはありましたが、釣りは出来る状況・・・
ただ、先週と明らかに海色が変わってて、釣れる魚も変化が・・・
珍しく太刀魚釣れたり、ドラゴンサイズも混ざってるみたい。
タイラバ巻き巻きでアタリが多く、良型サイズの真鯛も釣られてました。
なぜがイサキが釣れたり、デカサバ・デカアジもポツポツと。






明日はどうなるかなぁ~
3時間ごとに天気予報が変わる・・・

青島入り口のうねりも久々おさまり、1週間ぶり出船してきました。
多少うねりはありましたが、釣りは出来る状況・・・
ただ、先週と明らかに海色が変わってて、釣れる魚も変化が・・・
珍しく太刀魚釣れたり、ドラゴンサイズも混ざってるみたい。
タイラバ巻き巻きでアタリが多く、良型サイズの真鯛も釣られてました。
なぜがイサキが釣れたり、デカサバ・デカアジもポツポツと。






明日はどうなるかなぁ~
3時間ごとに天気予報が変わる・・・

2022年11月18日
11月17日 釣果
11月17日 午前便出船
今日は朝からベタ凪で絶好の釣り日和でした。
朝からアタリも多く、ハガツオ・カンパチ・アオハタ・ニベなど次々にアタリがありました。




ただ、途中アクシデントあり・・・
早上がりとなりました。
本日のお客様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
明日からはしばらく悪天候、海も強風予報みたいで次はいつかなぁ~
今日は朝からベタ凪で絶好の釣り日和でした。
朝からアタリも多く、ハガツオ・カンパチ・アオハタ・ニベなど次々にアタリがありました。




ただ、途中アクシデントあり・・・
早上がりとなりました。
本日のお客様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
明日からはしばらく悪天候、海も強風予報みたいで次はいつかなぁ~
2022年11月16日
11月16日 釣果
11月16日 午前便出船
今日はベタ凪だろうと港出てみたら、なかなかなうねりが北東から・・・
朝のうちは釣りづらく、アタリもない状態でしたが、8時ごろから少しずつ釣れだし、カンパチ・ハガツオが11時ごろまで遊んでくれました。
写真NGのお客様もいらっしゃったので、写真少ないですが、同時ヒットあったり、バラシも多々・・・

秋の釣りを満喫してました!


ヒレジグ
キャストして、ハヤマキガツン!

しっかり釣れます!
気になる方はまずはキャストしてただ巻きハヤマキやってみましょう!
今日はベタ凪だろうと港出てみたら、なかなかなうねりが北東から・・・
朝のうちは釣りづらく、アタリもない状態でしたが、8時ごろから少しずつ釣れだし、カンパチ・ハガツオが11時ごろまで遊んでくれました。
写真NGのお客様もいらっしゃったので、写真少ないですが、同時ヒットあったり、バラシも多々・・・

秋の釣りを満喫してました!


ヒレジグ
キャストして、ハヤマキガツン!

しっかり釣れます!
気になる方はまずはキャストしてただ巻きハヤマキやってみましょう!
2022年11月14日
11月14日 釣果
11月14日 午前便出船
今日は北風ふきそうでしたが、先に出船していった漁師さんから大丈夫という連絡来たので出船してきました。
朝のうちは北西の風と北東うねりがぶつかり合ってましたが、風向きが変わると次第におとなしく。
浅場ではなかなかアタリがありませんでしたが、沖に出れてからはカンパチ・オオモンハタ中心にポツポツと。



ただ、一つのポイントで2流しするとアタリはなくなる感じで転々と場所移動でした。
今日は秋晴れの快晴!
この天気が続けばいいのですが・・・


今日は北風ふきそうでしたが、先に出船していった漁師さんから大丈夫という連絡来たので出船してきました。
朝のうちは北西の風と北東うねりがぶつかり合ってましたが、風向きが変わると次第におとなしく。
浅場ではなかなかアタリがありませんでしたが、沖に出れてからはカンパチ・オオモンハタ中心にポツポツと。



ただ、一つのポイントで2流しするとアタリはなくなる感じで転々と場所移動でした。
今日は秋晴れの快晴!
この天気が続けばいいのですが・・・


2022年11月12日
11月12日 釣果
11月12日 午前便出船
今日は朝北西の風で朝のうちに出船出来るとのことで沖へ。
ただ、西風と東うねりがぶつかり合ってバチャバチャ・・・
どうにか出来る範囲内で楽しんでもらいました。
場所によってはカンパチなど釣れますが、単発・・・



カンパチ・ヒレナガカンパチ・ヤイトガツオなど。
途中からは風も東向きになり、根魚狙いでオオモンハタ・アカハタ・オジサンなど。

最後は東風に乗って帰港となりました。

明日は南風爆風の為おやすみ。
月曜日、どうにか出れないかなぁ~
今日は朝北西の風で朝のうちに出船出来るとのことで沖へ。
ただ、西風と東うねりがぶつかり合ってバチャバチャ・・・
どうにか出来る範囲内で楽しんでもらいました。
場所によってはカンパチなど釣れますが、単発・・・



カンパチ・ヒレナガカンパチ・ヤイトガツオなど。
途中からは風も東向きになり、根魚狙いでオオモンハタ・アカハタ・オジサンなど。

最後は東風に乗って帰港となりました。

明日は南風爆風の為おやすみ。
月曜日、どうにか出れないかなぁ~
2022年11月11日
11月11日 釣果
11月11日 午前便出船
今日は手ぶらコースで船釣り初挑戦のお客様達のチャーター便でした。
初めての青島沖は、手前は激流・・・沖はなかなか厳しく、どうにかみなさんお魚はゲット!
ただ、真鯛・根魚などはなかなか厳しく・・・でも釣れた時はお騒ぎにぎやかな船内でした。


昼前から風も吹き出し、まさかの雨もありましたが、どうにか最後まで釣りは出来ました。
今日は初釣り、ご参加いただきありがとうございました。
今日は手ぶらコースで船釣り初挑戦のお客様達のチャーター便でした。
初めての青島沖は、手前は激流・・・沖はなかなか厳しく、どうにかみなさんお魚はゲット!
ただ、真鯛・根魚などはなかなか厳しく・・・でも釣れた時はお騒ぎにぎやかな船内でした。


昼前から風も吹き出し、まさかの雨もありましたが、どうにか最後まで釣りは出来ました。
今日は初釣り、ご参加いただきありがとうございました。
2022年11月10日
11月10日 釣果
11月10日 午前便出船
今日はベタ凪。
気持ちいい釣り日和でした。

そして、朝の一流し目からアタリはある。
沖サワラに切られる・・・
でも、カンパチもいました。


ニベなども釣れて、朝のラッシュは終了・・・
その後は移動転々としながら、ヤイトガツオ・ハガツオ・カンパチ・オオモンハタ・サバなどを追加する感じでした。




それにしても今日はベイト反応良かったわりには、バラシも多く、切られることも多い午前便でした。

今日はベタ凪。
気持ちいい釣り日和でした。

そして、朝の一流し目からアタリはある。
沖サワラに切られる・・・
でも、カンパチもいました。


ニベなども釣れて、朝のラッシュは終了・・・
その後は移動転々としながら、ヤイトガツオ・ハガツオ・カンパチ・オオモンハタ・サバなどを追加する感じでした。




それにしても今日はベイト反応良かったわりには、バラシも多く、切られることも多い午前便でした。

2022年11月09日
11月9日 釣果
11月9日 午前便出船
昨日はまた北東う強風になったので中止で、今日からまたベタ凪へ。
朝のうちはデカアジがサビキはもちろん、ジグに食ってくる活性の良さでしたが、アジがデカすぎて他がいない・・・
まぁ~そんな中、どうにか真鯛・ニベも混ざる感じでした。

その後は、少しずつ沖へ転々と。
クロホシフエダイ・オオモンハタ・カンパチ・アザハタ・オジサンなどたまに釣れる感じで、渋いといえば渋い感じでした。




明日・あさっては今のところ大丈夫!
週末怪しいですが、来週平日もいい予報出てます。
よろしくおねがいします。

昨日はまた北東う強風になったので中止で、今日からまたベタ凪へ。
朝のうちはデカアジがサビキはもちろん、ジグに食ってくる活性の良さでしたが、アジがデカすぎて他がいない・・・
まぁ~そんな中、どうにか真鯛・ニベも混ざる感じでした。

その後は、少しずつ沖へ転々と。
クロホシフエダイ・オオモンハタ・カンパチ・アザハタ・オジサンなどたまに釣れる感じで、渋いといえば渋い感じでした。




明日・あさっては今のところ大丈夫!
週末怪しいですが、来週平日もいい予報出てます。
よろしくおねがいします。
