プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2023年01月31日
1月31日 釣果
1月31日 午前便出船
今日はベタ凪・無風予報で私もお客様ものんびり沖に出て釣り出来る!って思っての出船でした。
が・・・
ちょっと沖に出たら、まさかの北西強風。しかもバチャバチャ・・・
そして寒い・・・
まぁ~8時ぐらいにやむかなぁ~と予報と見比べながらでしたが、全くやむ気配無く、10時ぐらいには沖に行くことをあきらめての釣りとなりました。
釣果のほうは単発でしたが、ハマチ・ネリゴ・真鯛・オオモンハタ・アオハタ・レンコダイ・アヤメカサゴ・オジサンなどなど。
魚種は豊富な感じでした。





1月もあっという間に今日で終わり。
たくさんのご利用ありがとうございました。
2月もまた寒さが続きますがよろしくお願いします。
今日はベタ凪・無風予報で私もお客様ものんびり沖に出て釣り出来る!って思っての出船でした。
が・・・
ちょっと沖に出たら、まさかの北西強風。しかもバチャバチャ・・・
そして寒い・・・
まぁ~8時ぐらいにやむかなぁ~と予報と見比べながらでしたが、全くやむ気配無く、10時ぐらいには沖に行くことをあきらめての釣りとなりました。
釣果のほうは単発でしたが、ハマチ・ネリゴ・真鯛・オオモンハタ・アオハタ・レンコダイ・アヤメカサゴ・オジサンなどなど。
魚種は豊富な感じでした。





1月もあっという間に今日で終わり。
たくさんのご利用ありがとうございました。
2月もまた寒さが続きますがよろしくお願いします。
2023年01月29日
1月29日 釣果
1月29日 午前便出船
今日はまぁ~寒かった・・・
でも、風が吹かず良かったぁ~
潮も動かず、なかなか渋い状況でしたが、チャーター便皆さん頑張っていただきどうにかお魚は確保。

お子様もカンパチと戦ってもらえました。
動画はインスタで。

魚はいるんでしょうけど、もうちょい食いついてほしい感じです。

今日はまぁ~寒かった・・・
でも、風が吹かず良かったぁ~
潮も動かず、なかなか渋い状況でしたが、チャーター便皆さん頑張っていただきどうにかお魚は確保。

お子様もカンパチと戦ってもらえました。
動画はインスタで。

魚はいるんでしょうけど、もうちょい食いついてほしい感じです。

2023年01月26日
1月26日 釣果
1月26日 午前便出船
昨日の大寒波ほどではないものの、今日も朝のうちは寒そうで北西の風も吹いてるだろうってことで、2名様でのんびりと8時半に出船してきました。
朝まづめはとっくに終わっていましたが、スタートからアタリが多く、サゴシやネリゴがいい感じで、お土産は確保。



次第に潮も止まりだしましたが、ベタ凪でのんびりと鯛ラバでレンコダイやカサゴなど数釣りして久々の釣りを満喫しました。


明日は今夜からの雨その後の強風予報の為再び中止・・・
週末はどうにか出れたらいいなぁ~
昨日の大寒波ほどではないものの、今日も朝のうちは寒そうで北西の風も吹いてるだろうってことで、2名様でのんびりと8時半に出船してきました。
朝まづめはとっくに終わっていましたが、スタートからアタリが多く、サゴシやネリゴがいい感じで、お土産は確保。



次第に潮も止まりだしましたが、ベタ凪でのんびりと鯛ラバでレンコダイやカサゴなど数釣りして久々の釣りを満喫しました。


明日は今夜からの雨その後の強風予報の為再び中止・・・
週末はどうにか出れたらいいなぁ~
2023年01月22日
1月21日 釣果
1月21日 午前便・午後便出船
昨日になりますが、午前便・午後便出船してきました。
まぁ~冬、寒いですが朝日は奇麗な青島沖です。

場所と時間によってはいい感じで竿曲がって楽しめました。


オオニベ・ハガツオ・ヤイトガツオ





ちょっと北東うねりがあり、釣りづらい中、写真無いですがネリゴも釣れる時はバタバタあたってました。
午後便は、のんびりでしたが、昼前から潮行きが怪しくなってきて・・・ベタ凪にはなりましたがアタリなく。
釣れるのはレンコダイだらけ。

他の船に聞いても、まぁ~どこ行っても同じ感じでしたのでレンコダイのアタリ楽しむ感じでした。
数釣りし過ぎて、一夜干し。

好きな人は大好きなレンコダイの一夜干し、是非一度お試しください。
次の出船は、大寒波明けになりそうです。
昨日になりますが、午前便・午後便出船してきました。
まぁ~冬、寒いですが朝日は奇麗な青島沖です。

場所と時間によってはいい感じで竿曲がって楽しめました。


オオニベ・ハガツオ・ヤイトガツオ





ちょっと北東うねりがあり、釣りづらい中、写真無いですがネリゴも釣れる時はバタバタあたってました。
午後便は、のんびりでしたが、昼前から潮行きが怪しくなってきて・・・ベタ凪にはなりましたがアタリなく。
釣れるのはレンコダイだらけ。

他の船に聞いても、まぁ~どこ行っても同じ感じでしたのでレンコダイのアタリ楽しむ感じでした。
数釣りし過ぎて、一夜干し。

好きな人は大好きなレンコダイの一夜干し、是非一度お試しください。
次の出船は、大寒波明けになりそうです。
2023年01月20日
1月20日 釣果
1月20日 午前便出船
今日は朝のうちはベタ凪、そして久々の無風の気持ちいい冬の青島沖でした。

ただ、釣果のほうは朝のうちは微妙で数カ所目でやっとアタリが。
ただ、ニベだらけ。



その後、また場所移動して今度はやっとカンパチ・真鯛などがヒット!

今日、船釣り初めてのビギナーズラックで良型の真鯛しっかりゲットされてました。



10時過ぎからは予想よりもちょっと早く西風強風になりだしましたが、最後まで釣りには影響なし。
気持ちいい快晴の釣りとなりました。


来週は大寒波予報・・・
出船回数が減りそうですね。
明日の午後便、まだまだ募集中です。
今日は朝のうちはベタ凪、そして久々の無風の気持ちいい冬の青島沖でした。

ただ、釣果のほうは朝のうちは微妙で数カ所目でやっとアタリが。
ただ、ニベだらけ。



その後、また場所移動して今度はやっとカンパチ・真鯛などがヒット!

今日、船釣り初めてのビギナーズラックで良型の真鯛しっかりゲットされてました。



10時過ぎからは予想よりもちょっと早く西風強風になりだしましたが、最後まで釣りには影響なし。
気持ちいい快晴の釣りとなりました。


来週は大寒波予報・・・
出船回数が減りそうですね。
明日の午後便、まだまだ募集中です。
2023年01月19日
1月19日 釣果
1月19日 午前便出船
今日もどうにかベタ凪で出船してきました。
まぁ~日に日に潮が動かなくなってるような気が・・・
みなさん、いろんなタイラバやジグでどうにかお魚捕獲。
なぜか今日はタイラバにネリゴの反応が良かったみたい。

ニベなら小型から大型までどこでもいる感じでした。

他にはアヤメカサゴ・オオモンハタ・アカヤガラなど。
まぁ~厳しかった・・・
ステッカーキャンペーンまだまだやってます。

是非チャレンジしてみてください。
今日もどうにかベタ凪で出船してきました。
まぁ~日に日に潮が動かなくなってるような気が・・・
みなさん、いろんなタイラバやジグでどうにかお魚捕獲。
なぜか今日はタイラバにネリゴの反応が良かったみたい。

ニベなら小型から大型までどこでもいる感じでした。

他にはアヤメカサゴ・オオモンハタ・アカヤガラなど。
まぁ~厳しかった・・・
ステッカーキャンペーンまだまだやってます。

是非チャレンジしてみてください。
2023年01月18日
1月18日 釣果
1月18日 午前便出船
今日は船釣り初めてのお客様やほぼ初心者のお客様でしたので、北西強風の弱くなる9時ごろのんびり出船してきました。
のんびりでしたが、アタリはスタートからあり、皆さん釣りたかったネリゴ捕獲!




ダブルヒットもあり、楽しいひと時でした。

ただ、後半はなかなかアタリがなく、一気に修行モードへ・・・
最後まで頑張っていただきましたが、なかなかな青島沖でした。
今日は船釣り初めてのお客様やほぼ初心者のお客様でしたので、北西強風の弱くなる9時ごろのんびり出船してきました。
のんびりでしたが、アタリはスタートからあり、皆さん釣りたかったネリゴ捕獲!




ダブルヒットもあり、楽しいひと時でした。

ただ、後半はなかなかアタリがなく、一気に修行モードへ・・・
最後まで頑張っていただきましたが、なかなかな青島沖でした。
2023年01月17日
1月17日 釣果
1月17日 午前便出船
雨が降ったり、爆風吹いたりで久々の出船でしたが、朝のうちは北西の強風。
手前で粘ってたらいい魚も登場します!

風がやんでからはちょい沖へ。
まぁ~まだネリゴは遊んでくれます。

小さなルアーにダブルで釣れることも。

ちょい邪魔は入りましたが、いいサイズもしっかりゲット!

潮はサッパリでしたが、どうにかこうにかな青島沖でした。
雨が降ったり、爆風吹いたりで久々の出船でしたが、朝のうちは北西の強風。
手前で粘ってたらいい魚も登場します!

風がやんでからはちょい沖へ。
まぁ~まだネリゴは遊んでくれます。

小さなルアーにダブルで釣れることも。

ちょい邪魔は入りましたが、いいサイズもしっかりゲット!

潮はサッパリでしたが、どうにかこうにかな青島沖でした。
2023年01月12日
1月12日 釣果
1月12日 午前調査便出船
今日はお客様いなく、ベタ凪も今日ぐらいまででしたので、調査と真鯛ロジックを試しにのんびりと出船。
年末から続いたネリゴ祭りもそろそろ終わるだろうなぁ~
など考えてたら、とりあえずはアタリもある感じ。



途中からは、タイラバ巻き巻きそろそろやってみましょうってな感じになり、場所移動。
真鯛・レンコダイ・ニベ・チカメキントキなど。


真面目に自分も『ON THE BLUE』さんの新作、『真鯛ロジック』巻き巻きしました。


いい感じであたりありました。
宮崎でも見つけた際にはぜひぜひお試しください。
マイクロフリップエッジ・ポルポー・ヒレジグただ巻きこれからいい時期です。

楽しみですね!
今日はお客様いなく、ベタ凪も今日ぐらいまででしたので、調査と真鯛ロジックを試しにのんびりと出船。
年末から続いたネリゴ祭りもそろそろ終わるだろうなぁ~
など考えてたら、とりあえずはアタリもある感じ。



途中からは、タイラバ巻き巻きそろそろやってみましょうってな感じになり、場所移動。
真鯛・レンコダイ・ニベ・チカメキントキなど。


真面目に自分も『ON THE BLUE』さんの新作、『真鯛ロジック』巻き巻きしました。


いい感じであたりありました。
宮崎でも見つけた際にはぜひぜひお試しください。
マイクロフリップエッジ・ポルポー・ヒレジグただ巻きこれからいい時期です。

楽しみですね!
2023年01月09日
1月9日 釣果
1月9日 午後便出船
今日は午前便は青島漁港祈願祭のためお休み。
で、午後便行ってきました。
まぁ~風もなく波もなくのんびりした青島沖でした。

釣果のほうは、まぁ~ポツポツ。ネリゴが。




女性陣もしっかりゲットされてました。
潮が相変わらずで真下にドボン状態が続き、ヒレジグよりグローエンペラーのほうにアタリが多い感じでした。
念願のステッカーの為にわざわざグローエンペラー使っていただきありがとうございました。


帰りがけに手前でサゴシ・カサゴなど。

今回の年末年始~3連休、快晴続きで例年になく出船出来ました。
たくさんのお客さんにご乗船いただき、ありがとうございました。
今日は午前便は青島漁港祈願祭のためお休み。
で、午後便行ってきました。
まぁ~風もなく波もなくのんびりした青島沖でした。

釣果のほうは、まぁ~ポツポツ。ネリゴが。




女性陣もしっかりゲットされてました。
潮が相変わらずで真下にドボン状態が続き、ヒレジグよりグローエンペラーのほうにアタリが多い感じでした。
念願のステッカーの為にわざわざグローエンペラー使っていただきありがとうございました。


帰りがけに手前でサゴシ・カサゴなど。

今回の年末年始~3連休、快晴続きで例年になく出船出来ました。
たくさんのお客さんにご乗船いただき、ありがとうございました。
