スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2020年04月24日

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、遊漁船休業のおしらせ

緊急事態宣言発令後も遊漁船ガイドを行ってはいましたが、宮崎市サーフィンの自粛、公営の屋外施設などの閉鎖、事態の深刻化が日々進む状況もあり、

※誠裕丸はお客様の健康と事態の終息を第一に考えて、遊漁船休業の決断となりました。

1日も早い終息を心より願います。

●4月25日午後便より5月6日迄

●5月7日以降のご予約、お問い合わせは受付ております。

●経営維持の為、遊漁船休業期間中の漁労活動の為に出船致します。
(宮崎市漁業組合員加入済)

・ご不明な点はいつでもご連絡下さい。



今後も宮崎市商工会議所などと相談の上、自治体の情報を元に日々遊漁船再開を検討致します。

再開後に向けて、様々な取り組みをスタートします。
遊漁船再開はまたこちらでお知らせ致します。

再開後はまた皆様と笑って楽しみましょう!

今後とも、誠裕丸をよろしくお願い申し上げます。

誠裕丸 山本誠
  


Posted by 誠裕丸 at 19:58Comments(0)おしらせ

2020年04月21日

4月21日 釣果

4月21日 午前便出船

本日は、朝のうちは北西強風予報でしたが、次第におさまる予報でしたので、ちょこっと調査をしに行ってまいりました。

朝のうちは強風の為水深25m前後の近場へ。
キジハタがヒットしてから、サバがバタバタと釣れたり、アジやカサゴなどヒット。
ひたすらドテラ流ししてましたが、アタリは多めでした。

その後は9時前には風もやみだし、ちょっと沖へ。
インスタのストーリズには掲載しましたが、ベイトのイワシにそっくりなジグにいい感じでアタリがあります。
特にフォール中にガツガツ来てました。


ブリ・ハガツオ・カンパチ・真鯛など釣れてます。
直前でサヨナラしていったイサキにサワラ・・・残念でした・・・  


Posted by 誠裕丸 at 21:15Comments(0)釣果情報

2020年04月19日

4月19日 釣果

4月19日 午前便・午後便出船

午前便は北東のうねりが残っていて、近場中心での釣りとなりました。
青物中心でブリ・ハガツオ・カンパチ・イサキなどがヒット!
小学生も一人でブリと戦い、見事に勝利をおさめてました。


午後便は少人数でひたすら鯛ラバまきまき。
初心者体験コースのお客様がアカダンゴで真鯛・チダイ・オオモンハタ・アオハタ・アヤメカサゴなど次々釣られてました。
リリースサイズを入れると鯛はいい感じで8匹ほど釣れてました。


※緊急事態宣言発令後、最初の週末でしたが、今のところ今後も出船は予定しています。

お気づきとは思いますが、今のご時世、いろいろな事情で顔出しNGのお客様が多数でした。
そのこともありますが、今の状況で釣ったぞぉ~!みたいな写真はやめようということになりました。
今後も今の感じでブログ・インスタは更新予定です。

出船に関して、変更等あった場合はすぐ連絡いたしますので、よろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 20:45Comments(0)釣果情報

2020年04月16日

4月16日 釣果

4月16日 午前便出船

今日は急遽午前便出船してきました。
朝のうちは北西の風が少し吹いてましたが、ベタ凪。
昼前には、北東の風に変わりましたが、釣りには全く問題無い感じの青島沖でした。

釣果のほうは、スタートからハガツオが釣れたりしましたが、底潮は動いてない感じで相変わらず沈黙タイムが長すぎ・・・
まぁ~ポツポツとブリ・カンパチ・ヒレナガカンパチなどが釣れて、さらに沖に出かけましたが、こちらはアヤメカサゴだけ。

納竿前にもう一度、朝のポイントに寄ると、ブリ・カンパチ・ハガツオがバタバタと釣れてました。

  


Posted by 誠裕丸 at 21:12Comments(0)釣果情報

2020年04月15日

4月15日 釣果

4月15日 午前便出船

本日は久々出船してきました。
青島沖はベタ凪・無風。
そして、どこまで行っても潮が動いてなく0.1ノット・・・
さすがに厳しかったです。
イサキは今日は見ることは出来ず。
どうにか、ハガツオ・レンコダイ・ウッカリカサゴ・アヤメカサゴ・ニベ・アカヤガラなどでした。


午後便は出てみましたが、13時ごろには南風が予報通り吹き出し、14時半にはバッチャバチャ・・・
ニベはバタバタ釣れて、チダイが混ざったりしましたが、荒れだしてからはアタリもなくなり、早上がりとなりました。  


Posted by 誠裕丸 at 19:54Comments(0)釣果情報

2020年04月11日

4月11日 釣果

4月11日 午前便・午後便出船

午前便はそよ風程度でうねりはありましたが、釣りは出来る状況でした。
朝からハガツオが釣れたり、PE1号でブリを釣り上げたり、サビキでイサキが釣れたりといいスタートのように感じましたが、8時半ごろには激渋モードへ。
どこに行ってもアタリがなく。ベイト反応はあるけど・・・
そのまま、納竿・・・

午後便も厳しい予感でしたが、予報以上に北東の強風が昼前から吹き、バチャバチャの海に変貌・・・
そして、アクシデントもありましたが、どうにかハガツオやアヤメカサゴやアジ。そして最後にクロホシフエダイなど釣れてました。
ただ、沈黙タイムが長すぎ・・・
まぁ~渋いです。
底潮動いてないです。
  


Posted by 誠裕丸 at 22:34Comments(0)釣果情報

2020年04月09日

4月9日 釣果

4月9日 午前便出船

今日も午前便出船してきました。
朝のうちは北西の風と北東のうねりの影響で近場での釣りとなりましたが、海の中も少しずついい方向になっているのか、イサキが少しずつ釣れだしました。

他にも、ブリと格闘したり、フォール中にアタリがあることも多々あり、サワラやハガツオ、ネリゴ、アヤメカサゴなど釣れていました。


まだまだ数は少なめですが、イサキはいいサイズ。

GWに向けて、少しずついい釣果になってほしいです。

※おしらせ
4月27日(月)と28日(火)の午前便お休みにしていましたが、ガイドできることになりました。
よろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 21:40Comments(0)釣果情報

2020年04月08日

4月8日 釣果

4月8日 午前便出船

今日は午前便、久々出船してきました。
朝のうちは北西の風で少し白波立つ感じでしたが、基本的にベタ凪。
ただ、先週末と同じく渋い青島沖。
地道に鯛ラバ巻き巻きされてたお客様がハガツオ・真鯛・オオモンハタなどを釣られていました。
他には、レンコダイ。アヤメカサゴは数釣れてました。

今日も釣れたお魚とルアーの写真。


  


Posted by 誠裕丸 at 20:22Comments(0)釣果情報

2020年04月04日

4月4日 釣果

4月4日 午前便・午後便出船

今日も午前便・午後便出船してきました。
状況は昨日と変わらず・・・
まぁ~底潮が動いてないです。

初めて当船をご利用いただいたお客様も多数いたのに申し訳ない釣果でやっとやっとお土産程度でした。

午後便はさらに厳しい状況で、移動が多く、アタリも少なく、次第に南東の風と北東のうねりがぶつかり合ってバチャバチャの海へ。
厳しい1日となりました。

写真は釣れたお魚の一部。


明日は北東の強風で中止となりました。  


Posted by 誠裕丸 at 23:01Comments(0)釣果情報

2020年04月03日

4月3日 釣果

4月3日 午前便・午後便出船

今日は4月初、1週間以上ぶりの久々の出船となりました。
近場から探り探りの展開を予定していましたが、あまりにも近場は釣れる雰囲気なかったので、一気に沖へ。
ただ、潮は動いてるようで、底潮は動いてない・・・
先月の後半と一緒の青島沖でした。

ただ、朝方良型のアジがある種類のサビキにだけヒット!
詳しくは船内で。

他にはJigggyでハガツオが釣れたりしましたが、単発。

午後便も、さらに沖へ行ってみましたが、釣れるのはレンコダイだらけ。
他にはアカヤガラ・ウッカリカサゴ。


ながれ藻もどこそこ浮いていて、春っぽい海ですが、底のほうはもう少しみたいです。

今日は、渋い中、あれこれ試していただき、巻き巻きしていただきありがとうございました。  


Posted by 誠裕丸 at 21:02Comments(0)釣果情報