プロフィール
誠裕丸
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2020年08月05日
8月5日 釣果
8月5日 午前便出船
まずは、昨日ですが・・・撃沈でした。
ハガツオ・オオモンハタが釣れて、あとはアヤメカサゴがポツポツ。
沖のほうまで、茶色や菜っ葉潮。さらに沖は激流の2枚潮で釣りにならず、厳しいまま終わりました。
そして、今日。
昨日と同じような青島沖でカマスやアジが釣れるだけで厳しめ。
ただ、さらに沖のほうが今日は2枚潮ではなく、ちょっとだけ動いてる感じ。
そうなると、釣れました!
初心者のお客様が真鯛を釣り上げて。

常連様も真鯛をゲット!(顔出しNGのため魚だけ)

真鯛はいいサイズが次々上がり、魚つかみグローブも大活躍!

良型の真鯛か?と思ったらオオニベのパターンも(笑)

わかりづらいけど、かなりビックなカサゴさん。

チカメキントキなども釣れて、ほかには太すぎるアカヤガラなども。

レンコダイ・ウッカリカサゴもポツポツ混ざりながら、納竿までどうにかお土産確保でした。
まずは、昨日ですが・・・撃沈でした。
ハガツオ・オオモンハタが釣れて、あとはアヤメカサゴがポツポツ。
沖のほうまで、茶色や菜っ葉潮。さらに沖は激流の2枚潮で釣りにならず、厳しいまま終わりました。
そして、今日。
昨日と同じような青島沖でカマスやアジが釣れるだけで厳しめ。
ただ、さらに沖のほうが今日は2枚潮ではなく、ちょっとだけ動いてる感じ。
そうなると、釣れました!
初心者のお客様が真鯛を釣り上げて。
常連様も真鯛をゲット!(顔出しNGのため魚だけ)
真鯛はいいサイズが次々上がり、魚つかみグローブも大活躍!
良型の真鯛か?と思ったらオオニベのパターンも(笑)
わかりづらいけど、かなりビックなカサゴさん。
チカメキントキなども釣れて、ほかには太すぎるアカヤガラなども。
レンコダイ・ウッカリカサゴもポツポツ混ざりながら、納竿までどうにかお土産確保でした。
Posted by 誠裕丸 at 20:05│Comments(0)
│釣果情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。