プロフィール
誠裕丸
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2019年04月03日
4月3日 釣果
4月3日 午前便・午後便出船
昨日・今日と出船していますが、昨日は激渋でアヤメカサゴがポツポツあとはイラ・ガンゾウヒラメなどで新年度早々撃沈でした。
で、今日ですが、4月に入りやっと過ごしやすい季節になったのに、午前便は相変わらずアタリもなく、1名様での出船でしたがあの手この手でやっとお土産確保のアヤメカサゴやイトヒキアジ程度でした。
午後便は、いきなりオオモンハタが登場!
直後に子供さんに真鯛が!

そして、ほかのお客さんにも鯛ラバでカンパチも。
いい感じか!と思ったらその一瞬だけでまたまた沈黙タイム。
北東の強風と高波で釣りができる場所がなく釣りづらく苦労しましたが、最後まで頑張っていただき、納竿前には50オーバーのオオモンハタが波動ベイトに。

まぁ~渋い青島沖ですが、貴重な1匹を釣られた午後便でした。

☆HPの予約状況表ですが、最近問い合わせが多いのが、
●無記入のところは⇒午前も午後もがら空きです。満船ではありません。
●午前便についてしか書いてないところ ⇒ 午後便はがら空きです。満船ではありません。
満船やおやすみのところは、そのように記入していますので、よろしくお願いします。
昨日・今日と出船していますが、昨日は激渋でアヤメカサゴがポツポツあとはイラ・ガンゾウヒラメなどで新年度早々撃沈でした。
で、今日ですが、4月に入りやっと過ごしやすい季節になったのに、午前便は相変わらずアタリもなく、1名様での出船でしたがあの手この手でやっとお土産確保のアヤメカサゴやイトヒキアジ程度でした。
午後便は、いきなりオオモンハタが登場!
直後に子供さんに真鯛が!
そして、ほかのお客さんにも鯛ラバでカンパチも。
いい感じか!と思ったらその一瞬だけでまたまた沈黙タイム。
北東の強風と高波で釣りができる場所がなく釣りづらく苦労しましたが、最後まで頑張っていただき、納竿前には50オーバーのオオモンハタが波動ベイトに。
まぁ~渋い青島沖ですが、貴重な1匹を釣られた午後便でした。
☆HPの予約状況表ですが、最近問い合わせが多いのが、
●無記入のところは⇒午前も午後もがら空きです。満船ではありません。
●午前便についてしか書いてないところ ⇒ 午後便はがら空きです。満船ではありません。
満船やおやすみのところは、そのように記入していますので、よろしくお願いします。
Posted by 誠裕丸 at 21:23│Comments(0)
│釣果情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。