プロフィール
誠裕丸
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2018年11月04日
11月4日 釣果
11月4日 午前便・午後便出船。
今日も秋晴れの快晴の1日で気持ちのいい釣り日和でした。
午前便は昨日同様近場からスタート!
まだ日も昇っていない薄暗い中で、真鯛がコンスタントに釣れていました。
アジもいい感じでヒット!
薄暗く写真も撮れない状況でしたが、今日もいい感じでした。
明るくなってきても真鯛は釣れてました。

その後、アタリが少なくなってきて沖へ移動!
アタリは少ないながらもネリゴが連チャンで釣れたり、

アカヤガラ・ワニゴチ・オジサン・サバといった魚が釣れてましたが、潮が動かず苦戦しました。

そのまま納竿でした。
午後便は鯛ラバ初挑戦のお客様でしたが、アタリもなく、フグの猛攻にあったりで厳しいまま時間だけが過ぎていきました。
やっと釣れ出したのは15時過ぎ・・・
初真鯛を釣り上げたり、

オオモンハタ・アヤメカサゴ・サバ・イサキなど釣り上げて五目釣り達成!

まぁ~渋い中での釣りでしたが、お土産確保の午後便でした。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・アカハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・イサキ・ネリゴ・アカヤガラ・アオヤガラ・アジ・サバ・サゴシ・イラ・オジサン・ワニゴチ・フグ・エソでした。
明日・明後日の午前便とまだまだ秋晴れの快晴・ベタ凪予報です。
たくさんのご参加お待ちしています!
今日も秋晴れの快晴の1日で気持ちのいい釣り日和でした。
午前便は昨日同様近場からスタート!
まだ日も昇っていない薄暗い中で、真鯛がコンスタントに釣れていました。
アジもいい感じでヒット!
薄暗く写真も撮れない状況でしたが、今日もいい感じでした。
明るくなってきても真鯛は釣れてました。
その後、アタリが少なくなってきて沖へ移動!
アタリは少ないながらもネリゴが連チャンで釣れたり、
アカヤガラ・ワニゴチ・オジサン・サバといった魚が釣れてましたが、潮が動かず苦戦しました。
そのまま納竿でした。
午後便は鯛ラバ初挑戦のお客様でしたが、アタリもなく、フグの猛攻にあったりで厳しいまま時間だけが過ぎていきました。
やっと釣れ出したのは15時過ぎ・・・
初真鯛を釣り上げたり、
オオモンハタ・アヤメカサゴ・サバ・イサキなど釣り上げて五目釣り達成!
まぁ~渋い中での釣りでしたが、お土産確保の午後便でした。
今日は、真鯛・チダイ・オオモンハタ・アカハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・イサキ・ネリゴ・アカヤガラ・アオヤガラ・アジ・サバ・サゴシ・イラ・オジサン・ワニゴチ・フグ・エソでした。
明日・明後日の午前便とまだまだ秋晴れの快晴・ベタ凪予報です。
たくさんのご参加お待ちしています!
Posted by 誠裕丸 at 20:40│Comments(0)
│釣果情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。