プロフィール
誠裕丸
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2017年08月28日
8月28日 釣果
8月28日、午前便出船。
(午後便は今日も南強風予報の為、中止・・・)
今日は朝最初は近場で開始!
いきなりカンパチ連チャンでした。
ネリゴが釣れてると、フリップバナナ色にドカンと良型カンパチ登場!

ガッツリ喰ってます!

ファストフリップにも次々登場!

バナナ色での写真ですが、今日は他のカラーでもアタリまくってました。
こちらのお客様は、このGOODサイズも含めて8連チャン!

1時間ほどで時合が終了し、一気に沈黙の海へ。
その後、場所移動したら、今度はハガツオが連チャン!
しかも、ファストフリップやフリップの高速だだ巻き&フォール中にひたすらあたってきてました。

ハガツオ&ヤズのダブルヒットや、サワラまで。

この写真はフリップ&ファストフリップでの釣果でした。

今日は、カンパチ・ハガツオ・ヤズ・サワラ・アヤメカサゴ・フグ・エソでした。
これからの時期、ファストフリップ&フリップ、そしてマイクロフリップでのドテラ流しでの高速だだ巻きお勧めです。
だだ巻きなので、鯛ラバ船安心です。
開発者の日登美丸錦野さんも相変わらずガッツリ釣られてるみたいです。
『トカラ列島オフショアツアー』
『ファストフリップ釣行in玄界灘』
全部ドテラ流しのタダ巻きだったらしいです。
↑本人了承済み(笑)
まだまだ暑い日は続きますが、高速だだ巻き頑張りましょう!
(午後便は今日も南強風予報の為、中止・・・)
今日は朝最初は近場で開始!
いきなりカンパチ連チャンでした。
ネリゴが釣れてると、フリップバナナ色にドカンと良型カンパチ登場!
ガッツリ喰ってます!
ファストフリップにも次々登場!
バナナ色での写真ですが、今日は他のカラーでもアタリまくってました。
こちらのお客様は、このGOODサイズも含めて8連チャン!
1時間ほどで時合が終了し、一気に沈黙の海へ。
その後、場所移動したら、今度はハガツオが連チャン!
しかも、ファストフリップやフリップの高速だだ巻き&フォール中にひたすらあたってきてました。
ハガツオ&ヤズのダブルヒットや、サワラまで。
この写真はフリップ&ファストフリップでの釣果でした。
今日は、カンパチ・ハガツオ・ヤズ・サワラ・アヤメカサゴ・フグ・エソでした。
これからの時期、ファストフリップ&フリップ、そしてマイクロフリップでのドテラ流しでの高速だだ巻きお勧めです。
だだ巻きなので、鯛ラバ船安心です。
開発者の日登美丸錦野さんも相変わらずガッツリ釣られてるみたいです。
『トカラ列島オフショアツアー』
『ファストフリップ釣行in玄界灘』
全部ドテラ流しのタダ巻きだったらしいです。
↑本人了承済み(笑)
まだまだ暑い日は続きますが、高速だだ巻き頑張りましょう!
Posted by 誠裕丸 at 14:47│Comments(0)
│釣果情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。