プロフィール
誠裕丸
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2015年05月22日
5月22日 釣果
まずは、今日の大物賞!
午後便で70cmオーバー・3,6kgの真鯛!

では、今日の出来事を。
まずは午前便。昨日と全く違って、無風・波なし。
だけど、残念なことに潮まで動いてない・・・
そんな中でスタートしました。
まずは今週好調なポイントでスタート!
するとインチクにオオモンハタ

だけど、その後続かずに場所移動。
移動してすぐにホウボウ

その後強烈なアタリが・・・
大格闘の途中に・・・
サメに食われちゃって、頭だけで浮上・・・

残念すぎます。
しばらくするとイサキ

そしていいサイズのマダイも登場

その後、ビックなあたりが連発しますが、どうみてもサメのおかげでバレちゃってしまい残念ながら場所移動。
10時ぐらいからは天気予報のとおり南の強風がふきだし、そのまま終了。
次回、サメ退治。お待ちしています!
午後便。
10時ぐらいからの強風はやむ気配は全くなく、さらに威力増大。
我慢のなかでの釣りとなりました。
それでも、みなさん頑張ってくれて
タイラバで真鯛

つぎにオオモンハタ

マイクロフリップは強風つぎて底とりが大変だったみたいですが、そんななかでもオジサンゲット

マイクロフリップステッカーもゲットです。
そしてスジアラ


最後にマダイでした。

真鯛・オオモンハタ・バラハタ・スジアラ・アカハタ・イサキ・オジサン・イラ・ブリ(頭のみ)でした。
今日は南風に悩まされた1日でしたが、皆様お疲れ様でした。
午後便で70cmオーバー・3,6kgの真鯛!
では、今日の出来事を。
まずは午前便。昨日と全く違って、無風・波なし。
だけど、残念なことに潮まで動いてない・・・
そんな中でスタートしました。
まずは今週好調なポイントでスタート!
するとインチクにオオモンハタ
だけど、その後続かずに場所移動。
移動してすぐにホウボウ
その後強烈なアタリが・・・
大格闘の途中に・・・
サメに食われちゃって、頭だけで浮上・・・
残念すぎます。
しばらくするとイサキ
そしていいサイズのマダイも登場
その後、ビックなあたりが連発しますが、どうみてもサメのおかげでバレちゃってしまい残念ながら場所移動。
10時ぐらいからは天気予報のとおり南の強風がふきだし、そのまま終了。
次回、サメ退治。お待ちしています!
午後便。
10時ぐらいからの強風はやむ気配は全くなく、さらに威力増大。
我慢のなかでの釣りとなりました。
それでも、みなさん頑張ってくれて
タイラバで真鯛
つぎにオオモンハタ
マイクロフリップは強風つぎて底とりが大変だったみたいですが、そんななかでもオジサンゲット
マイクロフリップステッカーもゲットです。
そしてスジアラ
最後にマダイでした。
真鯛・オオモンハタ・バラハタ・スジアラ・アカハタ・イサキ・オジサン・イラ・ブリ(頭のみ)でした。
今日は南風に悩まされた1日でしたが、皆様お疲れ様でした。
Posted by 誠裕丸 at 21:38│Comments(0)
│釣果情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。