プロフィール
誠裕丸
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2015年04月22日
4月22日 釣果
月・火曜と時化てキャンセルとなりましたが、今日からまた出船!
朝方は北東からのうねりがあり残ってましたが、風もなく釣り日和。
朝最初のポイントでは魚探の反応も鈍く当たりも全くなし・・・
で、場所移動・・・
すると、即大物ヒット!

顔出NGのお客様のヒットですが、青物かぁ~と楽しみにしていましたが・・・サメ(笑)
それでも、その直後に、シブダイゲット(55cm、2,2kg)

今日初めて船釣り&初タイラバのお客様にもシブダイヒット(47cm、1,4kg)

続いて、強烈なアタリがやってきました。

残念ながらばれちゃいましたが・・・
最近1日に1回はお客様にバケモノがかかってる気がします。正体はなにかぁ~
その後はしばらく沈黙が続きましたが、ビギナーズラックはあるみたいで

食べ頃サイズのオオモンハタ(43cm、1kg)ゲット。
続いて、誠裕丸でボランティアで働くお方にヤガラ(155cm、3kg)ヒット

気が付けば、うねりも小さくなり風もなく晴天で底物も釣れて、絶好の釣り日和のまま終了しました。
今日は、シブダイ・ヤガラ・オオモンハタ・カサゴ・イラ・サメでした。
明日もタイラバ初挑戦のお客様がやってきます。安全第一で釣れるといいなぁ~!
朝方は北東からのうねりがあり残ってましたが、風もなく釣り日和。
朝最初のポイントでは魚探の反応も鈍く当たりも全くなし・・・
で、場所移動・・・
すると、即大物ヒット!
顔出NGのお客様のヒットですが、青物かぁ~と楽しみにしていましたが・・・サメ(笑)
それでも、その直後に、シブダイゲット(55cm、2,2kg)
今日初めて船釣り&初タイラバのお客様にもシブダイヒット(47cm、1,4kg)
続いて、強烈なアタリがやってきました。
残念ながらばれちゃいましたが・・・
最近1日に1回はお客様にバケモノがかかってる気がします。正体はなにかぁ~
その後はしばらく沈黙が続きましたが、ビギナーズラックはあるみたいで
食べ頃サイズのオオモンハタ(43cm、1kg)ゲット。
続いて、誠裕丸でボランティアで働くお方にヤガラ(155cm、3kg)ヒット
気が付けば、うねりも小さくなり風もなく晴天で底物も釣れて、絶好の釣り日和のまま終了しました。
今日は、シブダイ・ヤガラ・オオモンハタ・カサゴ・イラ・サメでした。
明日もタイラバ初挑戦のお客様がやってきます。安全第一で釣れるといいなぁ~!
Posted by 誠裕丸 at 17:11│Comments(0)
│釣果情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。