スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2020年08月13日

8月13日 釣果

8月13日 午前便出船

今日もベタ凪!
夏本番の青島沖に朝から出船してきました。

今日は、昨日とビックリするぐらい状況が変わってて、カンパチ不発・・・

ただ、ブリが釣れたり


ハガツオはポツポツ釣れて


なかには、腹パンパンのいいサイズも混ざり、気が付けばそれなりの数釣れてました。


ヤイトガツオも。


釣れる時は突然バタバタ来る感じです。
真夏の海はまだまだ続きます。

熱中症対策を万全に、お越しください。  


Posted by 誠裕丸 at 21:31Comments(0)釣果情報

2020年08月12日

8月12日 釣果

8月12日 午前便・午後便出船

ちょっと数日荒れた青島沖でしたが、再びベタ凪で灼熱の海が戻ってました。

釣果のほうは、釣れる時間にバタバタ釣れて、朝のうちから盛り上がる展開で。
カンパチが小さいサイズから4キロぐらいまでが釣れて、中にはダブルヒットなんかもあったりして、落とせば釣れる感じで楽しめた感じでした。

中には、いいサイズのサワラが釣れたりもしました。


カンパチの一部。


マイクロフリップエッジにダブルヒット!





途中、違う場所でもハガツオ釣れたりしてました。

まぁ~楽しめました。

午後便は、午前中いたサイズのカンパチが消えて、ネリゴサイズ中心に変化してました。
そして、この場所に午前中いなかったハガツオが次々釣れて、それはそれで楽しめました。
ダブルヒットは午後も!

写真はNGのお客様いたので、取れてませんが、数釣りは出来た感じでした。

ただ、残念なことに15時ごろ突如イルカの大群が表れて、そこからビックリするぐらいのノーヒット・・・
そのまま納竿でした。  


Posted by 誠裕丸 at 23:00Comments(0)釣果情報

2020年08月09日

8月9日 釣果

8月9日 午前便出船

今日はチャーターで出船してきました。
小さい台風が明日は影響しそうですが、今日は問題なしで釣り出来ました。

最初は近場でハガツオが単発でポツポツ・・・


その後、ちょい沖へと出かけていきましたが、ベイト反応はあるけどなかなかで、単発ですがオオモンハタが釣れたり


クロホシフエダイが釣れたりして、アヤメカサゴなどはポツポツ。


ただ、渋い感じで時間だけ過ぎていきましたが、突如ハガツオ・ネリゴラッシュが来たりして、一瞬船内バタバタの時間帯もありました。


ただ、ラッシュも長くは続かず・・・納竿となりました。

今日も、夏!って感じの青島沖!
暑い1日でしたが、お疲れ様でした。


明日・あさっては台風の影響が出そうですね。
とりあえず、明日は久々の中止となりました。  


Posted by 誠裕丸 at 18:49Comments(0)釣果情報

2020年08月08日

8月8日 釣果

8月8日 午前便出船

今日も午前便は、キャンセルのお客様が出たので、常連様と初挑戦レンタルのお客様2名様でのんびり出船。

ベタ凪、南のそよ風で最高の釣り日和の中釣り出来ました。


釣果のほうは、ハガツオがいいサイズ上がっています。


初挑戦者も写真NGということでしたが、一番デカイハガツオしっかりゲットされてました。


他にも、オオモンハタもGOODサイズ。


カンパチもいいサイズがPE0.6号で上がっています。

動画はインスタのほうで。

先日正式に発売されてマイクロフリップエッジ絶好調でした。




写真にない魚種もいましたので、今日は魚種多彩な午前便でした。

ただ、今年の青島沖。
明日はどうなるか・・・わからない・・・
きっと釣れるように願うばかりです。  


Posted by 誠裕丸 at 17:00Comments(0)釣果情報

2020年08月07日

8月7日 釣果

8月7日 午前便出船

今日は昼前から強風予報でしたので、5時半に出船してきました。
少しは風あるかと思って沖に出てみましたが、いつも通りのベタ凪の海。


結局、昼前までそよ風程度でした。

釣果のほうは、上潮だけ激流でしたが、どうにかお土産程度に。
真鯛もどうにかゲット!


チカメキントキはいいサイズ!


レンコダイはポツポツ釣れて、マハタも小さいですが捕獲。あとはアヤメカサゴなど。

ビックなアタリがあったりと今後期待は感じさせる午前便でした。  


Posted by 誠裕丸 at 18:41Comments(0)釣果情報

2020年08月06日

8月6日 釣果

8月6日 午前便出船

今日もベタ凪。
昨年の今頃は、台風2連チャンで2週間近く出船出来ずにいましたが、今年はベタ凪続きです。
釣果は良かったり、悪かったり・・・
今日は悪い日でした・・・

朝一は良かった。
いきなりオオモンハタが釣れたり。


ただ、2流し目には急に上潮の激流が入ってきて激渋モードへ。
沖に行ったら、底どり厳しい感じで、女性のお客様にはつらい感じで、手前勝負。

たまに、シイラが遊んでくれたり、アヤメカサゴがポツポツ来たり、ハガツオが釣れたり。


ただ、厳しく、最後に手前でアジが相手してくれて、納竿でした。

毎日海の状況が変わっています。
明日はどうなることやら。  


Posted by 誠裕丸 at 19:53Comments(0)釣果情報

2020年08月05日

8月5日 釣果

8月5日 午前便出船

まずは、昨日ですが・・・撃沈でした。
ハガツオ・オオモンハタが釣れて、あとはアヤメカサゴがポツポツ。
沖のほうまで、茶色や菜っ葉潮。さらに沖は激流の2枚潮で釣りにならず、厳しいまま終わりました。

そして、今日。
昨日と同じような青島沖でカマスやアジが釣れるだけで厳しめ。
ただ、さらに沖のほうが今日は2枚潮ではなく、ちょっとだけ動いてる感じ。
そうなると、釣れました!

初心者のお客様が真鯛を釣り上げて。

常連様も真鯛をゲット!(顔出しNGのため魚だけ)


真鯛はいいサイズが次々上がり、魚つかみグローブも大活躍!


良型の真鯛か?と思ったらオオニベのパターンも(笑)


わかりづらいけど、かなりビックなカサゴさん。


チカメキントキなども釣れて、ほかには太すぎるアカヤガラなども。


レンコダイ・ウッカリカサゴもポツポツ混ざりながら、納竿までどうにかお土産確保でした。  


Posted by 誠裕丸 at 20:05Comments(0)釣果情報

2020年08月03日

8月3日 釣果

8月3日 午前便出船

今日もベタ凪で夏らしい午前便でした。

昨日よりはちょっといい感じで釣れてました。

根魚はアオハタとアヤメカサゴがポツポツ。


その中に真鯛も混ざってヒット!


アオハタ釣ったりチカメキントキ釣ったり、イサキも釣ったりと楽しい時間帯もありました。




ただ、次第に南風も強まり、場所移動してベイトだらけの場所があったりしても、アタリもなくなり、帰りがけに久々の近場へ。
すると、ここでアジが釣れたり、


ハガツオが次々釣れたり、最後にバタバタ釣れてました。



明日以降もしばらく出船出来そうです。
よろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 20:21Comments(0)釣果情報

2020年08月02日

8月2日 釣果

8月2日 午前便・午後便出船

今日も渋い・・・
こんな暑い中、午前も午後もご来船いただきありがとうございました。
事前に説明しているとはいえ、あまりにも渋い状況が先週から続いています。

午前便は、どこそこ行き、マハタ・アカヤガラ・アヤメカサゴ・ウッカリカサゴ・レンコダイ・イラ。
とにかく、上潮が少し動いてるだけで、底がさっぱりです。

そして、午後便はオオモンハタが数匹。あとは可愛い真鯛・アヤメカサゴなど。


そして午後になると、今日もおきまりの上潮だけ激流・・・


こんなに厳しい青島沖の夏があったかと思うぐらいの状況が続いています。  


Posted by 誠裕丸 at 20:46Comments(0)釣果情報

2020年08月01日

8月1日 釣果

8月1日 午前便・午後便出船

夏本番8月!
やっぱ今年も南国宮崎の海暑いです(笑)
とくに午後便の15時頃からの西日が強烈過ぎました!

釣果のほうは、午前便は潮も微妙に上潮だけが動いてる感じで、ホント渋いです。
アヤメカサゴがポツポツ、オジサン・イラ・・・
真鯛はインスタのストーリーズに掲載していますが、1匹のみ。
マイクロフリップ+ネクタイでした。

午後便は、チャーターでの出船でした。
少しは回復したのか、オオモンハタ・アオハタ・ネリゴなども釣れてました。


ただ、沈黙の時間が長すぎ、次第に最近の午後便名物の上潮だけの激流・・・
どうにか、お土産確保でした。


最近は無風・ベタ凪が続いて、暑いです。
熱中症対策よろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 20:07Comments(0)釣果情報