プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2022年07月12日
7月12日 釣果
7月12日 午前便出船
今日は朝のうちは涼しく気持ちいい青島沖でした。
釣果のほうも朝のうちに、イサキのダブルヒットから始まり、ネリゴ、ニベなどバタバタとヒット!

しばらくすると反応もなくなり、場所移動をしましたが、沖のほうは相変わらず。
レンコダイはどうにか釣れる。

ただ、まだしんどい状況です。
そんな中でもご利用いただき、今日もご予約のお電話いただきありがとうございます。
今年の盆は少しお休みがありますが、前後は出船しますのでよろしくお願いいたします。
今日は朝のうちは涼しく気持ちいい青島沖でした。
釣果のほうも朝のうちに、イサキのダブルヒットから始まり、ネリゴ、ニベなどバタバタとヒット!

しばらくすると反応もなくなり、場所移動をしましたが、沖のほうは相変わらず。
レンコダイはどうにか釣れる。

ただ、まだしんどい状況です。
そんな中でもご利用いただき、今日もご予約のお電話いただきありがとうございます。
今年の盆は少しお休みがありますが、前後は出船しますのでよろしくお願いいたします。
2022年07月11日
7月11日 釣果
7月11日 午前便出船
今日の青島沖もベタ凪。
今日はすこ~し風吹いてたので気持ちのいい朝でした。
ただ昼前からは風もやみ、暑さ満点!
釣果のほうは、相変わらず底潮動いてなく、単発で真鯛・ブリ・レンコダイ・アヤメカサゴなど。



途中、イルカのむれに囲まれたり、マンタも現れたり、夏真っ盛りの青島沖です。
今日の青島沖もベタ凪。
今日はすこ~し風吹いてたので気持ちのいい朝でした。
ただ昼前からは風もやみ、暑さ満点!
釣果のほうは、相変わらず底潮動いてなく、単発で真鯛・ブリ・レンコダイ・アヤメカサゴなど。



途中、イルカのむれに囲まれたり、マンタも現れたり、夏真っ盛りの青島沖です。
2022年07月10日
7月10日 釣果
7月10日 午前便・午後便出船
今日も灼熱無風の青島沖出船してきました。
昨日同様、まぁ~底潮動いてないです。
どうにか、朝のうちにレンコダイは連チャンで数釣り。

ただ、他がサッパリで・・・転々と移動。
納竿前に、まさかの海色、まさかの場所で50オーバーのオオモンハタ!

厳しい中でしたが、どうにかこうにかの午前便でした。

午後便は、もぉ~暑さマックスで無風・潮動かずの中初挑戦のお客様も頑張っていただき感謝感謝です。
どうにか、オオモンハタ釣れたり、アヤメカサゴ釣れたりしましたが、沖のほうは厳しめ。

やっと夕方前にブリが登場し、

納竿前の5時過ぎに、これまたまさかの海色、まさかの場所で真鯛釣れました。

夏ですね!
シイラもウヨウヨ。
フグに切られることも多数・・・

昨日~今日、真夏の青島沖ご利用いただき、ありがとうございました。
今日も灼熱無風の青島沖出船してきました。
昨日同様、まぁ~底潮動いてないです。
どうにか、朝のうちにレンコダイは連チャンで数釣り。

ただ、他がサッパリで・・・転々と移動。
納竿前に、まさかの海色、まさかの場所で50オーバーのオオモンハタ!

厳しい中でしたが、どうにかこうにかの午前便でした。

午後便は、もぉ~暑さマックスで無風・潮動かずの中初挑戦のお客様も頑張っていただき感謝感謝です。
どうにか、オオモンハタ釣れたり、アヤメカサゴ釣れたりしましたが、沖のほうは厳しめ。

やっと夕方前にブリが登場し、

納竿前の5時過ぎに、これまたまさかの海色、まさかの場所で真鯛釣れました。

夏ですね!
シイラもウヨウヨ。
フグに切られることも多数・・・

昨日~今日、真夏の青島沖ご利用いただき、ありがとうございました。
2022年07月09日
7月9日 釣果
7月9日 午前便出船
今朝は起きた時の土砂降りで二転三転しましたが、出船時には一気に晴れて出船できました。
ただ・・・昨日以上に底潮が・・・まぁ~動いてない。
せっかくの週末なのに、しんどい釣りとなってしまいました。


どうにかこうにか釣れたお魚たち。

明日こそは、いい潮になってください。
今朝は起きた時の土砂降りで二転三転しましたが、出船時には一気に晴れて出船できました。
ただ・・・昨日以上に底潮が・・・まぁ~動いてない。
せっかくの週末なのに、しんどい釣りとなってしまいました。


どうにかこうにか釣れたお魚たち。

明日こそは、いい潮になってください。
2022年07月08日
7月8日 釣果
7月8日 午前便出船
今日もベタ凪・無風の青島沖。
昨日同様、朝のうちは潮がサッパリ動かず、船も動かず、転々と。
やっと8時前からポツポツと真鯛・マハタ・レンコダイなどが。

写真NGのお客様が多数でしたので、お魚写真中心で。


納竿前に手前のほうも探りましたが、いい感じで船は流れていましたが、アタリは少なく。
オオモンハタなど追加して帰港しました。
今日もベタ凪・無風の青島沖。
昨日同様、朝のうちは潮がサッパリ動かず、船も動かず、転々と。
やっと8時前からポツポツと真鯛・マハタ・レンコダイなどが。

写真NGのお客様が多数でしたので、お魚写真中心で。


納竿前に手前のほうも探りましたが、いい感じで船は流れていましたが、アタリは少なく。
オオモンハタなど追加して帰港しました。
2022年07月07日
7月7日 釣果
7月7日 午前便出船
台風明けの久々の出船でした。
まぁ~ベタ凪・無風で暑い青島沖でした。
風と潮がぶつかり合う感じで船動かず、真下に落ちる厳しい状況でしたが、どうにか真鯛、アオハタなどポツポツと。
レンコダイ・アヤメカアゴはアタリ多くとりあえず沈黙することはなかったです。




納竿前にはヒラメもいいサイズが釣れてました。

今日はグローエンペラーたくさん使っていただきいい感じで釣れてました。

今日は暑い中、ありがとうございました。
今日みたいな無風になるとさすがに暑いです・・・
水分補給はたくさんご準備ください。
熱中症対策は念入りにお願いします。
台風明けの久々の出船でした。
まぁ~ベタ凪・無風で暑い青島沖でした。
風と潮がぶつかり合う感じで船動かず、真下に落ちる厳しい状況でしたが、どうにか真鯛、アオハタなどポツポツと。
レンコダイ・アヤメカアゴはアタリ多くとりあえず沈黙することはなかったです。




納竿前にはヒラメもいいサイズが釣れてました。

今日はグローエンペラーたくさん使っていただきいい感じで釣れてました。

今日は暑い中、ありがとうございました。
今日みたいな無風になるとさすがに暑いです・・・
水分補給はたくさんご準備ください。
熱中症対策は念入りにお願いします。
2022年07月01日
7月1日 釣果
7月1日 午前便出船
今日も真夏日のような日差しの中、ベタ凪の青島沖で釣り出来ました。
ただ、昨日までと違い今日の北寄りの風は、上潮の上りのせいもあって、思い通りに船が流れない・・・
まぁ~真下に落ちてくタイラバ不向きの状況でした。
どうにかアオハタ・オオモンンハタは良型のサイズが釣れて、デカアジが急に連チャンしたり、イトヨリダイがやたら釣れたり、どうにかアタリがある状況でした。


後半は浅場でネリゴ釣りを楽しんで、結局潮と風は微妙なまま納竿となりました。


明日からは雨降ったり、台風4号の影響が出たり、数日は出船無理みたいです。
毎年のことですが、台風の合間に、楽しむ7月になれるといいですね!

今日も真夏日のような日差しの中、ベタ凪の青島沖で釣り出来ました。
ただ、昨日までと違い今日の北寄りの風は、上潮の上りのせいもあって、思い通りに船が流れない・・・
まぁ~真下に落ちてくタイラバ不向きの状況でした。
どうにかアオハタ・オオモンンハタは良型のサイズが釣れて、デカアジが急に連チャンしたり、イトヨリダイがやたら釣れたり、どうにかアタリがある状況でした。


後半は浅場でネリゴ釣りを楽しんで、結局潮と風は微妙なまま納竿となりました。


明日からは雨降ったり、台風4号の影響が出たり、数日は出船無理みたいです。
毎年のことですが、台風の合間に、楽しむ7月になれるといいですね!
