プロフィール
誠裕丸
お気に入り
最近の記事
釣果ブログ引っ越ししています。 (3/11)
2023年9月 釣果 (10/6)
2023年8月 釣果 (8/31)
2023年7月 釣果 (7/31)
2023年6月 釣果 (6/30)
2023年5月 釣果 (5/31)
2023年4月 釣果 (5/1)
ブログ引っ越しいします。 (4/9)
3月30日 釣果 (3/30)
3月29日 釣果 (3/29)
過去記事
最近のコメント
ショートロッドの先駆者 / 6月25日 釣果
emion8800 / 『真鯛ダービー』開催!内容・・・
ぎぎぎっちょ / 5月6日 釣果
ゆうこまん / 3月26日 釣果
いでのマネ / 7月17日 釣果
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2021年12月12日
12月12日 釣果
12月12日 午前便出船
今日は昨日以上にベタ凪となり、沖は無風の中での釣りでした。
朝方、イサキが釣れたり、ネリゴが釣れたりはしますが、時合は一瞬といった感じ。
女性の客様もその時合で楽しまれてました。


ネリゴはどこもいる感じですが、今日は小さめのジグにポツポツあたる感じでした。
納竿前には、サイズのいいのが近場で。

今日も潮が動かない中でしたが、ありがとうございました。

今日は昨日以上にベタ凪となり、沖は無風の中での釣りでした。
朝方、イサキが釣れたり、ネリゴが釣れたりはしますが、時合は一瞬といった感じ。
女性の客様もその時合で楽しまれてました。
ネリゴはどこもいる感じですが、今日は小さめのジグにポツポツあたる感じでした。
納竿前には、サイズのいいのが近場で。
今日も潮が動かない中でしたが、ありがとうございました。

2021年12月11日
12月11日 釣果
12月11日 午前便・午後便出船
先週の日曜の船長アクシデント(笑)以来の出船でした。
青島沖のうねりも落ち着き釣りもしやすい感じでした。

釣果のほうは、渋いながらも朝からオオモンハタ・ネリゴ・真鯛が一流しごとに釣れる感じ。



ただ、9時ごろからはアタリも遠のき渋い感じで単発でオオモンハタ・真鯛・ハンマーヘッドといった感じでした。
午後も潮はサッパリ動いてなく、初心者のお客様達でしたが、鯛ラバの食いも浅くバラシも多い中どうにかお土産確保でネリゴ・イトヨリダイ・アヤメカサゴなどでした。

夕日が山影に沈むと一気に暗くなる時期・・・

大急ぎでの帰港となりました。
先週の日曜の船長アクシデント(笑)以来の出船でした。
青島沖のうねりも落ち着き釣りもしやすい感じでした。
釣果のほうは、渋いながらも朝からオオモンハタ・ネリゴ・真鯛が一流しごとに釣れる感じ。
ただ、9時ごろからはアタリも遠のき渋い感じで単発でオオモンハタ・真鯛・ハンマーヘッドといった感じでした。
午後も潮はサッパリ動いてなく、初心者のお客様達でしたが、鯛ラバの食いも浅くバラシも多い中どうにかお土産確保でネリゴ・イトヨリダイ・アヤメカサゴなどでした。
夕日が山影に沈むと一気に暗くなる時期・・・
大急ぎでの帰港となりました。
2021年12月03日
12月3日 釣果
12月3日 午前便出船
今日は冬晴れの青島沖!
朝は寒い中でしたが、2名様でのんびり出船してきました。

北西の風に流されて、真鯛・レンコダイ・チダイ・イトヨリダイ・オオモンハタ・アヤメカサゴ・セミホウボウなどなど適度にアタリがあり、


納竿前には北西が予報以上に強風になり納竿となりました。

今日は冬晴れの青島沖!
朝は寒い中でしたが、2名様でのんびり出船してきました。
北西の風に流されて、真鯛・レンコダイ・チダイ・イトヨリダイ・オオモンハタ・アヤメカサゴ・セミホウボウなどなど適度にアタリがあり、
納竿前には北西が予報以上に強風になり納竿となりました。
