スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2020年01月09日

1月9日 釣果

1月9日 午前便出船

今日は朝方まだ北西強風が残ってる予報でしたので、少し遅めの出船でした。
それでも、9時過ぎまでは北西の強風で、近場を転々としましたが、今週に入り近場は激渋・・・
アタリもないまま時間だけ過ぎていきました。

その後、9時過ぎには少しずつ風がおさまり沖へ。
ダブルでデカサバが釣れたり、ダブルでカンパチ釣れたりしますが、アタリもなくなり、さらに沖へ。

今日は常連様3名様でしたので、写真取れてませんが(笑)、このころからみんなアタリが出て、真鯛・アオハタ・レンコダイ・アカヤガラ・オジサン・サメなどが釣れてました。


とりあえずお土産確保で納竿となりました。


明日ですが、気象庁が波1m予報と夕方の予報で発表してましたが、海の上は北風強風予報。


しかも、今の上潮だけが上り潮だとぶつかり合って釣りどころではないだろうとのことで中止となりました。
  


Posted by 誠裕丸 at 21:03Comments(0)釣果情報

2020年01月06日

1月6日 釣果

1月6日 午前便出船

今日は朝から青島沖相変わらず北西強風・・・そして、昨日のうねりが残っててバチャバチャでした。
釣りづらいし、アタリはないし、寒いし・・・
なかなか厳しい条件でしたが、お客様たちは頑張っていただき、その成果もあって・・・
10時過ぎからやっと風が落ち着き始め、ちょっと沖へ。

そこからは一気にアタリが増えて、晴れ間も見えてきて、暖かく楽しい時間となりました。

まずはアヤメカサゴがポツポツ釣れて、小さいのはリリースしてたら、いいサイズのオオモンハタも登場!


他には、アオハタや真鯛も鯛ラバに食ってきてました。



真鯛が釣れたり、


オオモンハタも釣れたりと


昼前までわずかな時間でみんないろいろとあたったりバラしたりしていたみたいでした。


明日は、この時期にはめずらしく南風爆風予報となっているみたいですので中止になりました。
今日ご連絡いただいたお客様申し訳ありません。
明後日水曜日は今度は雨とそのあとは西風爆風予報・・・
さすがに厳しい予報となっています。
木曜以降、またよろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 20:00Comments(0)釣果情報

2020年01月04日

1月4日 釣果

1月4日 午前便・午後便出船

今日はやっと北西の強風がおさまった1日でした。
ただ、渋い・・・潮が動いてない1日でした。

釣れだしたと思ったらイトヒキアジ連チャンだったり


単発でたまにオオモンハタが釣れたり、アカハタが釣れたり


まぁ~厳しい午前便でしたが、納竿前に突如ネリゴの群れに出くわし、5人同時にヒット!
ほんの5分の出来事でしたが、写真以外にもネリゴは釣れてました。


釣果の一部の写真ですが、厳しい午前便でした。


午後便は、さらに潮がへんな感じで釣れる気すらしなかったので、風も完全にやんでベタ凪だったので、久々沖へ。

沖のほうも潮は動いてなく、微妙に2枚潮みたいな感じで釣りづらい中でしたが、真鯛は良型サイズ釣れています。


他には、レンコダイやニベなど。
帰りがけに手前のほうでオオモンハタ・アオハタ・アヤメカサゴなどを追加。


前のほうで釣られていたお客様の釣果ですが、渋いなりにお土産確保できた感じです。


今日は沈黙の長い1日でしたが、ご参加いただいたお客様ありがとうございました。  


Posted by 誠裕丸 at 21:16Comments(0)釣果情報

2020年01月03日

1月3日 釣果

1月3日 午前便出船

今日は私用で午前便だけでしたが出船しました。

青島沖は昨日以上に北西の強風・・・
さすがに2日連続はこたえました・・・しかも、今日のほうが爆風・・・

釣りをする場所が限られましたが、ネリゴやサゴシが単発で釣れて、その後はフグの襲来・・・

その中でキジハタ登場!


最近発売でよく見られる『光るタイラバ』今日は根魚に手ごたえありでした。



その後は爆風の中、行けそうな場所を転々としましたが、アタリなしの沈黙タイム。

そして、昼前に急に鯛ラバ連チャンタイム・・・
いままで、フグの猛攻に耐えた結果・・・ついに良型の真鯛を釣り上げた中学生!

喜び倍増でした。

真鯛の中にはクロホシフエダイも。


ほんの20分ぐらいの間でしたが、真鯛・クロホシフエダイ・アジで楽しんで納竿となりました。
  


Posted by 誠裕丸 at 21:25Comments(0)釣果情報

2020年01月02日

1月2日 釣果

あけましておめでとうございます
本年も誠裕丸をよろしくお願いします。

早速ですが、本日から出船してきました。

まずは午前便。
いきなり青島沖の洗礼を受けてきました。青島の島影を抜けたらまさかの北西爆風・・・
そんな中、今年の誠裕丸での初日の出。


爆風はおさまることなく、新年1発目から別場所へ避難でした・・・
で、今年の初真鯛は可愛いサイズでした。


その後も何カ所か移動しましたが、サゴシ・ニベ・カサゴが釣れる程度で渋め・・・
ちょっと沖に移動したら、同時ヒットでネリゴ!


写真NG様もしっかり釣られてました。


ただ、午前便はなかなか北西の風がおさまることなく、結局最後まで強風。
最後に真鯛がポツポツ釣れましたが、厳しいまま納竿でした。


続いて午後便。

午前便と全く違って一気に風がおさまり無風・ベタ凪・・・
そして、スタートして過ぎに潮が止まった感じできびしめ。

それでも、マイクロフリップで真鯛登場!


鯛ラバでネリゴなどいい感じのスタート。


ただ、どこ行ってもその後はアタリなし。
結局、どこ行っても真下にドボンで久々かなり沖まで行ってはみたものの、状況は同じで釣れるのはレンコダイやウッカリカサゴ。

途中、ヤイトガツオ混ざりましたが、単発。


結局、レンコダイは写真以外にも数釣り出来て、ほかは厳しめで納竿でした。



※ポイント宮崎恒久店で誠裕丸福袋ご購入いただいたお客様へお願い

昨日は朝早くから誠裕丸福袋ご購入いただきありがとうございました。
福袋の中に、乗船割引券が入っていたと思います。
割引券は乗船時に、必ず私にお渡しください。
割引券の紛失や忘れた場合は割引できませんので、必ずお持ちいただくよう、よろしくお願いします。  


Posted by 誠裕丸 at 21:50Comments(0)釣果情報